23 : 枯れた名無しの水平思考[sage] : 投稿日:2010/03/15 22:59:27 ID:qPn7llLc0 [1/1回(PC)]
メトロノームって人気高いんだけど
楽器やらない人にも利用価値はあるの?
25 : |ω・`)[sage] : 投稿日:2010/03/15 23:24:38 ID:osF9lVs20 [1/1回(PC)]
リズム感が付く
26 : 枯れた名無しの水平思考[sage] : 投稿日:2010/03/15 23:27:31 ID:NX2yacGu0 [1/1回(PC)]
リズム感トレーニングソフト
330 : 枯れた名無しの水平思考[sage] : 投稿日:2010/03/31 18:32:00 ID:SfYnQK8L0 [5/5回(PC)]
追加でメトロノームとチューナー買ったけど
これあれば、ほかにいらないね
俺バイオリンやるんだけどチューニングとか専用機器と遜色ない性能でよかった
メトロノームも本物以上
チューナーは5000円、メトロノームは1万ぐらいするからすごくお買い得だと思う
楽器やってる人はお勧めだね
336 : 枯れた名無しの水平思考[sage] : 投稿日:2010/03/31 19:23:50 ID:2iiT/QzX0 [3/3回(PC)]
330
すげぇな(,,゚Д゚)
俺もエレキギターのチューナー無くしたしiウェアの買おうかな
337 : 枯れた名無しの水平思考[sage] : 投稿日:2010/03/31 19:29:00 ID:J9tr7gmX0 [1/1回(PC)]
チュナトメトロいいよね
ウェア配信当日はチュナメトロ業者が必死に糞糞言ってDLさせないように頑張ってたけど
楽器やる人にはかなりの良ウェアだよ
347 : 枯れた名無しの水平思考[sage] : 投稿日:2010/04/01 02:54:04 ID:elWSrB/+0 [1/2回(PC)]
337
最近マイクの感度がよくなったってこともあるんだろうね
ヤマハのMODEL TD-2 CHROMATIC TUNERってやつ俺はもう7年以上使ってるけど当時8000円ぐらいしたけどこれよりも感度がよくてこまるw
弦楽器の場合音程がぶれるから精密すぎても目が疲れるね
メトロノームは電子のやつは2000円ぐらいで売ってるけどアナログのほうが視覚的にリズムを感じられる
いずれ市民オケとかじゃDS携帯がデフォになったりするんだろうか?
最終更新:2013年04月06日 15:44