579 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 21:56:26 ID:ByrMb33S0 [2/4] (PC)
良いバカゲーだな
アクションとしても200Pなら悪くないと思う
GGシリーズくらいの出来はあると思うぞ
Aでジャンプ、十字上orLで滑空(下降時間ゆるくなる)、十字下orRで急降下
敵が多くて結構すぐやられる。難しめだと思う
足場に降りずに敵を連続で踏みつけるとコンボもある
一定のスコア出すまでは真ん中のキャラしか使えない
イクゼ!ウアー!のボイスが笑える
580 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 22:00:09 ID:ByrMb33S0 [3/4] (PC)
どうもアイテムが無いようだ あれば良かったのだが・・・
ライフとか回復しないしな
581 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 22:16:03 ID:ByrMb33S0 [4/4] (PC)
足尻女使えるようになったが一撃で死ぬ
790 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 17:23:28 ID:l7+ifCqe0 (PC)
おみこしより飛べよドラゴンのほうが面白かった
443 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 15:07:30.88 ID:6Hn5PU0X0 (PC)
俺も続く
翔べよ ドラゴン(銀星) 200円
80年代にありそうなアクションゲーム
まるたや岩に飛び移りながらひたすら滝を上っていくというもので、急降下、滞空、二段ジャンプといったテクニックを使って上を目指す
敵は3種類のザコ鳥とボス鳥で、敵を連続で踏めばコンボが発生するので中々楽しい
が、ひたすら上ってもゲームスピードがはやくなるだけで、背景の変化はなく、アイテムも無いし、ずっと同じことをしているように思える モードも1種類ですぐ飽きる
買うなら
スカイジャンパーソルの方がオススメ こちらの方が優れている点といえば、キャラが3人選べることと、やられたときの「うわああああああーーーー」っていうボイスがおもしろいことかなw
最終更新:2012年02月26日 18:30