魔女と勇者

677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 11:14:26.24 ID:qeOUEAn0O (携帯)
まじょゆう、ステージ10ぐらいまでやったけどシンプルで面白いな

698 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 14:55:04.17 ID:pR4NBCyB0 [3/3] (PC)
まじょゆう下画面メインだけどタッチは使わない
スライドパッドで勇者操作しながら
LRで魔法使いの攻撃を動かすのが忙しくて面白い
全面クリア後は「しれんのとう」と「じげんのとう」って
ハイスコアやりこみ面があるみたい

719 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 17:09:07.85 ID:K4hJQKRsO (携帯)
まじょゆう誰か感想教えて

721 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 17:23:53.18 ID:qASew0EVP [7/7] (p2)
719
安いつくりだけどシンプルかつ忙しくて短時間ずつで問題ないというスマホゲーのお手本みたいな感じ
暇潰しには実に良さそう

722 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 17:24:35.28 ID:RxR+wCNeT [1/3]
まじょゆうステージ4から急に難易度上がるな

731 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 18:20:56.44 ID:s+7DWmfQ0 [1/2] (PC)
まじょゆうやっとラスボス倒したら・・・今度は裏メンモードかよ!
400円なのに結構遊べるな

742 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 20:20:19.79 ID:LL+JZni90 (PC)
まじょゆう、シンプルでいいわー。

752 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 22:45:54.30 ID:r9c6TbR0P [2/3] (p2)
魔女と勇者3時間でクリア
隠しコマンドはどこで入力するんだ?

753 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 22:57:59.44 ID:s+7DWmfQ0 [2/2] (PC)
752
たいとるがめん

769 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 00:23:01.19 ID:Cp7ZGJLn0 (PC)
まじょゆうの裏難しすぎる・・・剣15盾10でも10面がキツイ

774 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 03:53:54.08 ID:UZIO2Sj9O (携帯)
魔女と勇者の最序盤のボスBGM

どっかで聞いた事あるような……と思ったら
BGMの最初の部分がまんまくにおくんの時代劇だよのメニューBGMだコレ

778 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 15:59:03.46 ID:PqZKAqQd0 (PC)
魔女と勇者買ったけど、これもスマホアプリだったのか
なんつーか、昔のMSXの投稿プログラム思い出したよw
ラスボスはイース1、2
つか、乱反射レーザー強すぎる

788 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 04:49:57.99 ID:jqJKr6nf0 [1/3] (PC)
まじょゆう面白いな
ドラクエで黙々とゴールド稼ぐの好きな人にはたまらんだろうな
ただボス倒した後フィールド上に落ちてる分が回収されないのは賛否ありそう

ステージ4の前半BGM、どこかで聞いたなと思ったらやるおクエストだった
音楽素材サイトPANICPUMPKINの「ちからをだしきれ」というタイトルみたいだ

789 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2013/04/19(金) 04:52:35.75 ID:gpK3f38m0 [2/2] (PC)
788
ただボス倒した後フィールド上に落ちてる分が回収されないのは賛否ありそう
それ昔ゲーなら当然の仕様だとおもうけど

790 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 05:18:00.39 ID:jqJKr6nf0 [2/3] (PC)
789
いや、昔っぽいテイストなだけで現代のカジュアルゲームなわけだから
空いた時間に繰り返しやってると回収し損ねたのが勿体無く感じるなってこと
魔法が使えるようになってボスと大群が一緒になると誤って倒すことも多くなる

もちろんそこも計算して回収することにゲーム性があるという意見もあるだろうし
賛否ありそうってだけで良くないとは思わないし言い争う気もないよ

793 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 08:27:32.42 ID:LTmj1IyqO (携帯)
まじょゆうはミサイルコマンド亜種というか、ワニワニパニック亜種というか
せわしない操作が好きな人にはいいな

841 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 16:48:24.91 ID:dj77TclL0 (PC)
魔女と勇者3時間程でクリアしたと言ってる人いるけど
そんなに短時間でクリアできるかこれ?

10面までに既に強化になかり時間喰われてるんだけど…

879 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 16:15:59.62 ID:Q9k4cBdW0 [1/6] (PC)
875
DLゲースレで全否定吹いた。余計なお世話じゃ!
そもそもDLでしか遊べない作品がどれだけあるのかと。

まじょゆうクリア後の追加要素やりがいありすぎて、すげー面白いな
むげんのとうは敵全滅クリアもあるみたいだが
タイム稼ぎと魔女を守る両立が絶妙な感じだ、難しい。

914 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 00:22:31.47 ID:crEMxzIBP [2/6] (p2)
まじょゆう、モンスターの後ろから攻撃してるのに体力減るのが納得いかないんだよなー

ボス倒したあとのお金を取るため必死に連打するも取れないことが多いのはゲージ見て体力調節すべきなんだろうか

965 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 22:49:43.96 ID:MVeKv9HLP [1/2] (p2)
魔女と勇者面白かったわ
こういう良く出来たスマホゲーならガンガン輸入してもらいたいね。追加要素があるのも良い
もうちょいスマホよりの値段にしてもらえるとなお良いけど
スタッフロール見る限りオリジナル制作スタッフより移植スタッフの方が多いみたいだし、意外と厳しいのか?
メーカーサイト見てみたらアンケがあったんで書いてきたけど、反映できるパワーはあるのだろうか
他の移植やローカライズする気満々だったんで、Wayforwardのソフト持ってこいって書いといたが・・・

967 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 23:33:19.08 ID:MVeKv9HLP [2/2] (p2)
ラスボスはスマホだと魔女を擬似スティックで動かしてた関係で楽勝だったのね
LRで動かして抵抗を感じられる3DSのほうが良かったと思う。わりと良移植だったんじゃないかな

65 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 14:43:17.80 ID:YU5QKRFR0 [1/2] (PC)
魔女と勇者買ったけど結構難易度高いね
でも面白いし雰囲気もいいし久々に当たりを引いた感じ

112 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 00:58:54.81 ID:McogWOhr0 (PC)
魔女と勇者表裏終わった
宝箱のウザさがハンパなかったがそこそこ楽しめた
しかしRSFってフラッシュで有名だったあのサイトか…時代を感じるなあ

253 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 23:02:24.05 ID:Q17Ml4jT0 (PC)
魔女と勇者、4面以降一発でクリアできたステージないんだけど…すごく難しいな
とはいえまだ聖剣もない時点の感想だけど

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年04月30日 15:30