102 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 15:36:48.01 ID:smax3gtMT [3/3]
インリョクちゃんジャンプの挙動が特殊でトゲ床越えるのがしんどいな・・・
108 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 16:26:54.76 ID:OWc95vU20 (PC)
インリョクちゃん
ゆるい雰囲気だから油断してたが
中盤から本気で殺しにくる配置、ステージ構成で燃える
ジャンプに頼らずトランポリン配置だけで
素早く跳び回るコツ掴むとかなり面白い
258 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 18:02:53.00 ID:cUWhTN8J0 (PC)
インリョクちゃんの44面が難しすぎるw
397 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:51:36.95 ID:yxchTLM+P (p2)
インリョクちゃんひっでぇわ
操作性が最悪なのにハリの穴を通すようなステージが続いて超イライラする
881 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 14:21:44.49 ID:cQWbubpu0 (PC)
インリョクやりこむと某ジャンプのバンジーガムみたいで結構面白いな
絶望的に絵が俺には合わないけど
888 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 19:36:26.54 ID:YwPiSQg/0 (PC)
インリョクちゃんステージ4で詰んだ。
向いてないわ。
899 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 20:47:27.83 ID:PieaAjr80 [2/3] (PC)
インリョクちゃん体験番クリアしたけど操作性がちょっとつらいな
擦りぬけ床が上手くすり抜けられないわ
まあなれれば平気なんだろうけどさ…
900 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 20:58:10.09 ID:6sYJLXeU0 [2/2] (PC)
インリョクちゃんはこの操作性で針穴通す作業を後半で求められるからヤバイ
913 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 23:53:00.96 ID:at09gFoe0 (PC)
インリョクちゃんおしいな
タッチ操作で敵を巻き込んでいくゲーム作ったら脳汁ゲーになりそうなのに
この操作方法ではストレスでしかない
どっかこのゲームにインスパイアされて面白いゲーム作ってほしーの
920 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2013/09/26(木) 09:31:49.69 ID:YMkhXg+20 (PC)
インリョクちゃん体験版やってみた
こりゃほんとにひでえ操作のゲームだな
まともに動かせないのに4面のあの構成とかどうしたらいいのかすらわからん
たしかに調整したらすごくいいゲームになりそうだけど
調整できるような製作者だったらこんな出来で最初から出さない気がするんだよなあ…
922 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 09:50:14.72 ID:M/zulM/b0 (PC)
920
あれ、まず右側の最上段で陣取って、雑魚が左側上におちてくるのをまつ。
そこを射たらすぐに最下段におりて、下の敵をうてば、ボスがはさまれてダメージ。
これを数回繰返す。
インリョクちゃん、基本能力が低すぎて巻き込みのカタルシスよりもストレスのが上だなあ。
連射ができないから4面で雑魚の動き次第では処理できずに飲み込まれるし、
ジャンプに関してはトランポリン前提な構成ばかりなのにそれがやりずらいし、
半ズレで立ち射をさえぎるブロックもやたら多すぎ。
体験版だから実際のステージ構成はしらんけど、ああいうのは後半面用だと思った。
929 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2013/09/26(木) 11:38:45.38 ID:X2l8X1kGO (携帯)
でもトランポリンの時点で引力関係なくなっちゃってるし、敵に一本当ててもう一本どっか適当に当てれば死ぬってのも雑過ぎると思うが
矢の種類増やすか海原川背のルアーみたいに独自性のある引力を生かしたゲームに消化出来なきゃ意味ないからこれだけで良いアイデアとはとても言えないな
931 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 13:22:40.99 ID:Ul5Ov+OC0 [1/2] (PC)
922
そんなのよりもっと簡単な方法があるぞ
あの落とし穴は実はループになっているからそこにわざと落ちてループしまくる
そして落下中に上の段としたの段の横穴にタイミングよく矢を打ち込むの繰り返し
余計なアクションをしなくて済むからとっても楽だぞ
インリョクちゃんは操作性が改善されたら買うわ
アクションゲームはステージの難易度でいらつかせるべきであり操作性でいらつかせるのは駄作
932 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 16:48:53.15 ID:IFPq4EOa0 (PC)
インリョクちゃん、体験版でイラついた人は絶対買ってはいけないよ
後半は毎度発狂させられる構成だからな
ちなみにストーリーというか、会話は1面と50面にしかありません
934 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 18:51:00.18 ID:h/kbIgXb0 [2/2] (PC)
噂のインリョクちゃんやってみたけどイマイチだった
ドットゲー好きだから次回作に期待したいな
943 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:20:21.44 ID:CHoeZnXJ0 (PC)
インリョクちゃんは25面でめげた・・
後一歩で良作になれたのになぁ
949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 02:03:24.75 ID:YoZjZ61D0 [1/6] (PC)
948
いまつなげてみたけど問題なかったよ
インリョクちゃん、アイデアはいいんだけどな
練りこみがたらなすぎるな
予期した動作という意味でのテストプレイはしても
快適に遊べるかどうかというユーザイリティを
考慮したテストプレイはしてなさそう
最終更新:2013年09月29日 20:42