427 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 09:33:51.18 ID:Gyy63wBKP (p2)
パブリッシャー・ドリーム1000万まで行ったので簡単に感想
前作みたいに追加された人材を全員入れたりしたら給料面でつらくなりLサイブプロジェクト乱発してたら開発の数値で辛くなる
- 盆栽は罠、序盤で取得してもどんどん増える給料と収入が追いつかない、備品も序盤は絵画2枚、
観葉植物(非開発時しか上がらない開発の数値上げる効果が増える)だけでいい
- 前作よりは難しいけど他経営シミュレーションと比べるとまだ分かりやすい
- 前作にあった備品の配置を変えるとかは出来ない
- オフィスが大きくなって人が大きくなると動きが遅くなり一ヵ月(4回)終わらせるのに5分くらい掛かる
- 赤字が何回か発生するとどんなに収入が良くてもゲームオーバー 3ヵ月後との収入計算前にその月の経費支払いのおかげで赤字になること多数
- 作られるタイトルが「PZU_01」とかなので味気ない・・・前作みたいにある程度それなりの名前を付けて欲しかった
- 200ポイント分は十分楽しめる
最終更新:2013年07月21日 17:40