peakvox CUBE タクティクス

808 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 17:33:33.48 ID:FYGdCiHj0 (PC)
CUBEタクティクスを買ってプレイしてみた。

RTSはほとんどしたことないので出来がいいのか悪いのかわからん。
とりあえずネット対戦で他人が上手く陣形を作れてるときは感心してうらやましくなる。
まだ評価は出せないけど、上達するまではがんばろうという気にはなれた。

ただし、若干カクカク感があるのが気になったよ。

815 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 18:35:08.45 ID:56OT9Mgj0 [5/7] (PC)
CUBEタクティクスをシングルだけやって20面くらいだけど
どうもキューブの引きに戦況がかなり依存してるような…
それなりに楽しめてるけどね。オンはどうだろう

828 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 20:08:52.99 ID:56OT9Mgj0 [6/7] (PC)
CUBEタクティクス、機能はするが常時動作が重いオンやってみた
対戦自体は問題なく成立するな。大砲の使い方が上手い人が強そうだ

833 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 21:03:38.78 ID:2DzZEaXt0 [1/2] (PC)
CUBEタクティクスはシンプルで操作感などはよいんだけど
ガチで対戦するのに耐えるかが心配だな

とりあえず今のところオフは楽しい

838 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 22:06:15.17 ID:2DzZEaXt0 [2/2] (PC)
むむむ、CUBEタクティクスのオンはけっこう遊べそうな感触もあるんだけど
3人以上になると兵士生産施設の設置権を早押しで奪い合うゲームになりがちだ

練り込み不足な悪寒

844 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 23:23:43.05 ID:56OT9Mgj0 [7/7] (PC)
CUBEタクティクス、シングルの方を先に片付けることにしたけど
20面以降むずい。これは辛い

849 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 01:02:44.76 ID:bNCvNA+10 [1/3] (PC)
CUBEタクティクス。シングルノーマルはとりあえずクリア。
エクストラステージになると、敵もキューブを配置してくるのね。
盤面が動きやすくなる分、ノーマルステージより簡単に
思う人もいるかも?

861 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 08:58:04.46 ID:2rrO3sxt0 [1/2] (PC)
CUBEタクティクスのオンは、、出撃ユニットの上位施設早く作ると安定するけど
その前に大工カタパルトで奇襲してきて施設全滅したり
施設優先して配置してる間に敵陣に囲まれてキューブ置く所なくなったり
キューブの運とか相手と自分が待ってるキューブにも左右されるけど
強い相手だといつの間にか詰んでたりして楽しい

864 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 09:08:28.46 ID:8pXuSgawP (p2)
861
オフに比べ格段に動作が重いのはうちだけじゃないよね?
遊べる程度だけど

868 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 09:41:02.33 ID:lt9XIfkr0 (PC)
864
かなりカクつくけど、やることはシンプルなのでゲームできないといほどじゃないね

それより気になるのはキューブテーブル方式だなぁ
これが早いもの勝ちなのはストレスにしかなってない気がする

消去ができないから破壊で敵陣地になってしまうトラバサミや防柵が邪魔になりやすくて
キューブテーブルが全部罠でうまるということもしばしば

キューブをキャンセル連打してキューブテーブルから捨てたとしても
新しいキューブが出にくいきがするのが気のせいなんだろうか


まぁ、800円という値段から考えると面白いのは面白いし続編にも期待したい

865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 09:17:26.59 ID:Rz01KKKm0 (PC)
CUBEタクティクス。
リプレイが欲しいなW

870 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 09:44:53.43 ID:2rrO3sxt0 [2/2] (PC)
864
たぶん同じ

865
不利だと思ってたのに何故か勝った時とか
混戦で地形がでこぼこになった時とか後からゆっくりみたい

939 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 22:15:43.94 ID:90YudukM0 (PC)
CUBEタクティクスの書き込みを見るとハマる人はハマる感じなのかな
カルドセプトみたいにコアな方々が出そうな?ゲームなんだろうか
うーん悩むところだ

957 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 14:18:20.44 ID:Qzygzpxj0 [1/7] (PC)
キュータクまったくマッチングしねえww
買ってるやつそんないないのかこれ
wifi対応でDLゲーだから結構みんな買ってるんじゃないかと思ってた

968 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 16:56:47.15 ID:PZKah4cP0 [2/2] (PC)
967
CUBEタクティクスはキューブを設置していくだけのシンプルなゲームだよ
特定のキューブを設置すると兵士が沸いてでてきて勝手に戦ってくれるみたいな感じ

キューブの設置のしかたで兵士などが強化されたり、
敵のユニットをキューブで押しつぶしたり、侵攻を遅らせたり

キューブの上の施設を破壊するとそのキューブの所有権が移って
その上に新しい施設がたてれるからむやみに施設をつくると不利になったりけっこうよくできてる

977 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:02:49.29 ID:sXfuF1uHO (携帯)
キューブはポピュラスやロードモナークみたいなゲームだ

982 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:27:16.49 ID:q1GHsWdV0 [1/2] (PC)
CUBEタクティクス夜はそこそこマッチングするよ
2人で始まることが多いけど、時々3人とか4人の時もある
2人でも面白いけど、4人の方が乱戦になりやすくて好き

990 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 20:08:35.25 ID:MF6gZu97T
キューブはローカルプレイは無いのか?
ダウンロードプレイは無しでもいいがローカル対戦したいなぁ

995 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 20:53:38.80 ID:WNasglQM0 [1/2] (PC)
990 回線つかえる場所でならフリーバトルで代用できるんじゃないかな
フレンドのみとか細かく条件を設定すれば、特定の人できそう

996 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 21:09:54.76 ID:WNasglQM0 [2/2] (PC)
フリーバトルの項目見てきた。フレンドでキューブタクティクス買ってて、
丁度同じタイミングにフリーバトル検索してて、4項目共に条件なし(もしくは偶然一致)な人が他にいなければ大丈夫っぽい。

997 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 21:15:01.97 ID:q1GHsWdV0 [2/2] (PC)
フリーバトルはフレンドのみで制限できるよ

大籠城好きなひとはたぶんCUBEタクティクスも楽しめると思う

78 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 11:47:20.39 ID:s9ot+9pw0 (PC)
キュータクのオン初めてやってみたけどこれ上位建物建てたもん勝ちだな
こっち優勢になってても建ったら一気に逆転される
罠で埋まると先に手を出した方が圧倒的に不利になるからにらみ合いになるし

80 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 11:54:18.82 ID:sL3g6bri0 (PC)
上位施設を建てられないようにするため、
自分に必要ではなくても相手の施設と同じ物を取る妨害が必要になってくる。
そこは戦略と駆け引きができていいと思う。
要らない罠で埋まっても即捨てすれば補充されてくるキューブを選ぶのに間に合う。

問題はキューブ選択の早押しゲーになりやすいな。

152 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 02:59:23.04 ID:5H0AKHmg0 (PC)
クエスト金トロコンプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━・・・つ、疲れた
戦略性高くていいなCube

154 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 03:06:56.32 ID:YwLbEdaF0 [1/2] (PC)
152
素直にすごいな
後半ステージとか安定してクリアできる気がしない

CUBEタクティクス、対戦もかなり面白いしもっと評価されていいのにな
気になる点は確かにあるんだけど思った以上にゲームとして成立してるわ

155 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 03:14:11.64 ID:rYPCEG+y0 [2/2] (PC)
152
おめでとう!

154
同意
正直最初は「ユニットをサイコロ状にってアイデア倒れじゃね?」と思ってた
やってみたらかなり面白いわ
体験版があるともっと売れる気がする

234 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 02:08:51.40 ID:Sz633rVS0 (PC)
CUBEタクティクスの本スレはwifi板のでいいのだろうか?

3人対戦で、兵士を作れるキューブが1種類しかなく、
それの奪い合いで負けるとか厳しいなあ。
ゲームバランスの調整がちょっと甘いような気がするな。

799 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 18:38:37.91 ID:47Hl88I+0 [1/2] (PC)
散々悩みこのスレでも質問させてもらったけどようやくCUBEタクティクスを購入
個人的には買ってよかったわ

思ったよりも瞬発力思考&高速入力が必要なゲームだけど
PCゲームのエイジオブエンパイアのラッシュが好きだった人はハマルと思う
エンパイアと同じでラッシュされたら絶対に敗北確定だけどw
1試合の時間も数分だし俺的には買いだった
eショップの評価が上がらないのは気になるが・・・

800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 18:41:14.52 ID:hd5/lNta0 [3/3] (PC)
799
オンがカックカクで戦略もへったくれもないからな
オフでやる分には凝ってて面白いけどそれだと800円は高い

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月21日 17:53