スチームワールド ディグ

599 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 11:28:50.94 ID:k6D4tKyxP [1/7] (p2)
スチーム、以外にもロックマンでわろたw
連続壁ジャンプでレアアイテム取りにいくコースとかあって思わずふいた

アクションは結構出来がいいと思う
もちろんどきめぎ以上、ガンマンより上もある

625 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 13:14:38.51 ID:GN3iUQn/0 (PC)
やってるひとはまだ最初のステージなのかな?
手探りで掘り進んでいく感じみたいだから
1ステージだけで結構長く遊べる感じがするけど。

626 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 13:16:05.60 ID:ocKBJgu80 (PC)
スチームワールドディグは3DS持ってるメトロイド好きは全員買うべき

627 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 13:17:26.66 ID:k6D4tKyxP [5/7] (p2)
これダッシュジャンプはメトロイドのそれと少し似てるなw
あそこまで早くはならないが

628 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 13:18:14.69 ID:PkNQgmkT0 (PC)
スチームはじめたばっかだけど操作もぬるぬるだし
セーブが帰還時に一瞬とかこういう細かいとこ好印象だね

630 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 13:42:43.84 ID:3PDrss9W0 (PC)
ステージ3っぽい所まで行ったけどあとこれが12ステージもあんのかすげーな
ブロック数やたらと少なかったけど心配しなくてよさそうだな

638 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 14:19:48.76 ID:p52lruET0 (PC)
スチーム2ステージ目?まで来たけど面白いなこれ
ちまちまお金貯めて帰って新しいピッケル買って更に採掘しやすくなって…って繰り返しか楽しい
今の所アクション要素は薄いけど後半は頭使わないと勝てない敵やギミックも出てくるのかな?

641 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 14:43:33.36 ID:k6D4tKyxP [6/7] (p2)
PV見てたらまだ半分くらいっぽいなー
隠し通路みたいなギミックもあるし、ロックマンのチャージショットみたいなのもあるけど、さすがにジャンプしながら打てないのは根っからのアクションではないからだろうね

642 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 14:56:50.55 ID:H2QPrRRz0 [3/4] (PC)
スチームとりあえず1週目おわた
ロックマンにミスタードリラー足して2で割ったゲームだった
最後超展開だけど世界観の解説がないから感情が移入してかないww

683 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 17:09:22.12 ID:/38VhlF+0 (PC)
ディグは会話スキップできるのがいいな
音量設定しかないけどストレスないわ

720 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 23:10:56.33 ID:pCsa5gIx0 [7/7] (PC)
ディグ3つ目の洞窟までたどり着いたがホントに15もあんのかこれ
該当記事探しなおしてもやっぱり15って書いてあるし…
ボリューム過剰なんてもんじゃねぇぞ。あと青白い玉みたいなのが足りん畜生

722 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 23:44:30.45 ID:8Rg33gP/P (p2)
ディグ1週目4時間半だった
2週目早解き意識して1時間半
全評価ゴールドも狙えそう
基本マップはランダム生成らしいのでリプレイ性は高いね

723 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 23:47:04.84 ID:WtU2uCoZ0 (PC)
下手くそ死にまくりプレイの俺はエレキジャンプ時点で既に5時間なんだが

724 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 00:15:30.63 ID:9jEH6yTP0 [1/2] (PC)
ディグのステージは大きく分けて3つだったよ
クリアに4時間半、鉱石堀つくしたら6時間だった
けっこう死んだせいで金が足りなくて装備が一個買えないwオーブは余りまくったけど

727 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 01:56:03.28 ID:4LswkPlz0 (PC)
ディグこんな時間までやってしまった

729 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 08:57:43.12 ID:nakp9oN+0 (PC)
ロックマンは好きだがメトロイドは合わないおれでもディグは楽しめますか?

730 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 09:21:12.56 ID:zRUJptxa0 [2/2] (PC)
んー微妙
岩男Xみたいな壁蹴りがあるというだけで圧倒的にメトロイドの方寄り
俺はこっちのがいいけど

731 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 09:21:38.27 ID:rYe0iK4c0 (PC)
とりあえずロックマンではないな
自強化型の探索アクションで移動はミスタードリラー
第一印象はこんな感じ

733 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 09:22:10.58 ID:Jm7ale6b0 [1/2] (PC)
729
全然ロックマン要素はないよ
段々アクションが増えていったり洞窟探索とかはメトロイドっぽい
普段はミスタードリラー
ただ敵は倒せるけど倒しにくいから避けていくのがいいし

740 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 10:15:29.06 ID:ann9XpGG0 [1/2] (PC)
アクションゲーム苦手なんだけど
スチーム楽しめるかな?

741 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 10:19:47.75 ID:I2RuGp8w0 [1/2] (PC)
アクションすっごい苦手だけど、とりあえずスチームは
ラスボス手前までこれた
一回挑戦して、あ、これ無理だと思って今強化アイテム集め中

755 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 12:22:18.86 ID:9jEH6yTP0 [2/2] (PC)
ディグ2週目初期体力水量、スチールピッケルと初期ドリルで最下層まで行けたw
タイムアタックや縛りプレイもなかなか楽しそう

773 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 19:12:29.06 ID:Xqr9T0Oy0 (PC)
ディグおもろー
勇なまをイメージしてたから掘ったところがそのまま残るのに驚いたけど
新しい能力手に入れると
掘るの失敗して取り逃したのを回収できるようになったりしていいね

798 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 01:31:55.62 ID:+pGw/G2O0 [1/3] (PC)
ディグをクリアした。タイムは3:32。
あまりタイムアタックしたい気分ではないんだけどそれ以外でもうやることないのかな。

801 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 02:18:01.73 ID:YH2L8tKz0 [1/2] (PC)
798
他ゲーの合間、エリア大抵掘る&アイテム縛りで遊ぶってスタイルで捉えれば?
似てるのはミスタードリラー?・・・パズル系とか相応に好きって人向けなのかも

次は、@5日でエクスケーブが配信開始か、ステージ多め、難易度複数&高め
物語性がある、と良いなぁw 高望みだがこれだけ揃えば第二弾も確定ぽ

802 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 02:27:25.14 ID:+pGw/G2O0 [2/3] (PC)
801
縛りプレイは面白いかもしれない
エリアを掘り尽くすのは作業になっちゃうしラスボス倒した後で装備が充実しても仕方ない気がする

803 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 03:08:48.66 ID:Z4NI15c10 [1/2] (PC)
ディグはぶっちゃけガッカリだったな

818 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2013/11/22(金) 10:59:29.12 ID:Q9MFd5Uu0 [1/2] (PC)
ディグ面白かったけど二周する気にはならんかったなあ
まあ5時間位は遊べたしいいか。

822 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 12:22:33.60 ID:Pm4fE2jV0 (PC)
ディグはもっとひたすら穴掘ってくテラリアやマイクラにアクションゲー要素を強くした感じを想像してただけにちょっとがっかり
そういうずっと飽きるまでやるような要素は続編に期待したほうがいいのかね

824 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 12:31:52.75 ID:kul5L2zXP (p2)
ディグは結構期待はずれだったな
つまらなくはないけどテンションあがるほどの楽しさはなかった

828 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 13:22:40.74 ID:WwMaqADJ0 [1/5] (PC)
楽しいじゃんディグ
メトロイド2くらいの規模のメトロイドがいいと思ってる俺に最適なプレイ時間

829 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2013/11/22(金) 13:25:30.99 ID:Q9MFd5Uu0 [2/2] (PC)
明かりの要素は必要だったんだろうか。あれがテンポ悪くしてる気もする。

832 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 14:11:12.16 ID:FL9Zk4Hd0 [1/2] (PC)
829
明かりもそうだけどコンテニューもいらないよな。インベントリ内全消滅+所持金半減のペナルティーきつ過ぎて、
リセットしかしてなかったしな。死んだ瞬間オートセーブの方がまだ諦めが付くのと緊張感もより一層出た気がする。
でもアクションとか雰囲気は最高に良かったから、製作中の続編にはさらに期待出来そう

833 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 14:19:15.22 ID:eyYmqsXm0 (PC)
832
リセットばかりしてたから気付かなかったんだろうけどアイテムは死んだその場で回収できる。
ペナルティーは所持金半分取られるだけ。
金は先に進むほどインフレ状態で貯まるので死んで所持金が減っても大したことはない。

836 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 16:33:06.11 ID:FL9Zk4Hd0 [2/2] (PC)
833
あの袋は自分がドロップしたものだったのか thx。袋回収時に特に何も表示されないから敵が攻撃時に掘り起こした物かと思ってたな。

金はクリア手前に高い鉱石が埋まってるから最終的に相当あまるのは確かだけど、
中盤~終盤金余るかどうかは、体力派かタンク派で分かれる気がする。タンク容量,効率悪いと地形変動とか復元する壁で、最悪生き埋めになる人もいそうだし。


834 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 15:35:15.38 ID:8fNIvkwB0 (PC)
ディグは海外だとfacebookでTA集計してたりするから
周回やりこみもできるゲームやね
海外公式から見られるからそれに挑戦してみるのもいいかも

835 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 16:16:00.55 ID:81200L5j0 (PC)
スチーム・ワールド・ディグをクリア。
終盤に取りこぼした鉱石全回収したり死にまくったりと超効率悪いプレイで8時間くらい。

個人的にはかなり面白かった。自分の行動の取り返しがつかないのが緊張感あって楽しい。
敵の攻撃が地面や他の敵に当たるところもいい。敵に地面掘ってもらったり同士討ちさせたり。
操作性もドット絵もUIも難易度曲線もセーブ・ロードの短さも文句なしなんだけど
それだけにローカライズ(翻訳)のポンコツっぷりだけ際立ってる。

あとせっかくアクションが気持ちいいので、欲を言えばボスはもう2体くらいほしかった。
(ぐるっとスプラッシュ(実質1種類)も砕魂(ラスボス以外STG)でも思ったけど)
ボスが数種いるだけで、ゲームのボリュームの印象がだいぶ変わるから。

837 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 17:29:41.74 ID:XzqX8Ods0 [1/3] (PC)
むしろボス要らんからさらに深層用意して欲しかった

838 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 17:48:54.25 ID:tSsKS2Ds0 [1/2] (PC)
敵が勝手に爆弾起動すんのやめーや
連鎖爆発で出られなくなって止む無くリセットだわ

839 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 17:52:54.75 ID:chRjEGbsO [2/2] (携帯)
ディグおもしろいよ~。ダウンロードして良かった。いま120mだけどあと何mぐらいあるんだ?これはあまり掘らないで下までいったほうが生き埋めにならないのかな?
さっき生き埋めになりかけたが方向キー、Y、Bボタンで助かったよ

892 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 04:55:43.76 ID:APZezTKN0 (PC)
ディグとマイティどっちが気に入った?
どっちか買おうと思うよ

925 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2013/11/23(土) 17:10:13.98 ID:X7dK85sf0 [1/2] (PC)
892
マイティは空いた時間に遊ぶくらいの感じ。
ディグはじっくり遊ぶ感じ。
途中からアクションRPGみたいになって、結構ハマる。

俺的にはディグだな。

14 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 22:53:51.81 ID:FIyId3LM0 [1/2] (PC)
スチームワールドディグってリザルトで全部ゴールドだと真エンドとかあるのかな
今クリアしたけど、なかなかよく出来たアクションゲームだった

17 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 23:38:35.30 ID:Zw91MI8a0 (PC)
スチームおもろいのけ?
久しぶりに落としてみようかしら

18 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 23:46:17.97 ID:FIyId3LM0 [2/2] (PC)
17
値段分の価値はあったと思う

63 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 19:20:05.76 ID:0HFDZvBmP (p2)
スチームは5分くらい時間があると、ちょこちょこ遊んじゃうねw
前半を我慢が出来るなら遊んで欲しい

200 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 08:38:49.57 ID:KEh/acLAP [1/2] (p2)
スチーム終わった~
クリア後は強い装備のままニューゲームとかか欲しいね
追加コンテンツあったら買うわ

201 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 08:40:40.62 ID:KEh/acLAP [2/2] (p2)
連続ゴメン スチームのBOSSで
GBAで任天堂が出していたドリルのゲームがやりたくなった

266 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 12:55:28.93 ID:axlUKtxY0 (PC)
スチームワールドディグやってるとXBLAゲームやってる気分になるなあなんか
丁寧さは褒めたい

461 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 13:09:29.59 ID:IcIndN7Y0 [1/2] (PC)
ディグやってからドリラーやると
ドリラー楽しすぎワロタ

707 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 00:41:39.60 ID:3snR1Qs10 [1/2] (PC)
エクスケーブ19時間+α、ランクAでクリア
同時に落としたスチームは5時間だった、モノ足りねー

スチームも悪くなかったが個人的にはエクスケーブの方が超面白かったわw
たぶんやることなくなったと思うが、予想以上にボリュームあってよかった
章とか付いてるし続編希望したいね

720 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 06:15:17.55 ID:doPBTSbF0 [1/2] (PC)
スチームワールド短いけど飽き始めるギリギリの長さにも思える絶妙な長さ
やってる間は加速していく爽快感をずっと楽しめたので満足

アーバンも500円とは思えないクオリティだったしエクスケーブもやってみたいし来週の燐光も気になるし…

なぜこんなに密集してるんだ…時間が足りん…

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月01日 10:43