Aiレース:スピード

618 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 15:03:36.89 ID:wkpdzoc40 [1/2] (PC)
AIレース スピード感あってよい 
むずいけど

52 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 21:50:08.33 ID:ZMD2RNUl0 (PC)
39
システムの安定性向上とYoutubeが少しまともになったらしい
今試してるけど案外大丈夫、止まっても一時停止の2.3回押すと再開する

別件で、AiRace Speed始めてみたけど立体視の恩恵もあり臨場感あって楽しいーw
スコアもリアルタイムでランキングに反映されるし走りもF1系のレースゲーとして◎
マシンは飛行してるから上下の概念あって障害物もあるからちょい難しいけど

330 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 03:54:15.08 ID:ISHbjvbi0 (PC)
AIスピードの立体視感凄いな
といかこのゲームを立体視でプレイする気ないなら買わなくていい

立体視はどうもというやつは少しづつ慣れた方が良い
これに限らずスペハリとかアフターバーナーとか立体視でないと損

497 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 23:33:24.60 ID:v+ol6yJa0 (PC)
Aiレース:スピードっての飽きた・・・orz
前に面白いとか言った当人だけど、飽きる時は突然飽きるなこれw

同じコース何度も何度もやって0.0*秒減らすの繰り返すのが基本だが
変化もアイテムも無いし、ランキングではイタチゴッコ的にもなる
10面くらいまでは楽しいのだが、次第にやらされている感を抱いて飽きる
まぁ10時間ほどやったから元は取れた、かな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月02日 02:03