Q&A
これまでにスレで出た質問です。一度読んでください。
......................................................................................................................................
Q 応募は一回のみか?
A 何回応募してもいいと思います。ただしノミネートは一作品にしようかと。
2回目以降の応募時は、必ず「>>○○を破棄します。」と書いてください!
ハイレベルな争いにするためでもあります。
Q うpするのは純粋な2mixか、マスタリング済みのものか?
A 任せます。ただ、おそらくリスナーはマスタリング済みの完成品として
評価するような気がします。
Q 審査ってどうやってやるの?
A
参加するのとおり、スレ内で安価で決めます。一番多かった人が優勝です。
Q フレーズをカットするのはありか?
A ありです。総合的な技術を計るために、蛇足的箇所や不足気味の箇所
明らかにずれている箇所なども作ってみました。
足すか引くか修正するかは個人の自由です。思うがままにMIXしてください。
Q 音源にしようしたソフトや機材なんか教えてちょうだいよ
A ホストはProtools LE 7.4
ドラム音源 EZDrummer 最初から入ってるKit PTでmidi作成、操作
シンセ、ストリングス、ベースなどは、REASON4.0を使いました
ギターとボーカルは名も無きクリエイター様が公開していたものをお借りしました
Q mp3のリンククリックるとQT起動しちゃって保存できないんだけど
A URLをブラウザで開き、ファイル名を右クリック。
対象をファイルに保存でローカルに保存できます。
Q 応募フォーマットを統一しなくていいの?圧縮率やコーデックで差が出るんじゃないか?
A
参加するに書いたとおり、応募形式は【mp3 Stereo】または【wav 16bit 44.1kHz】です。
細かく気にする方はWAVで上げればいいし、そこまで気にしなければmp3でも十分だと
思ってます。圧縮率についても同じです。お好きなほうをどうぞ。
Q ↑についての意見 うpろだの上限が10MBだからWAVはむりぽ。
A そのとおりでした。完全にミスりました。申し訳ない。収まる範囲で上のとおり自由に選択してください。
うpろだについては混乱するため今回はこれで行こうと思います。ご了承を・・・。
NEW!
Q 応募した人は投票できないの?
A もちろんOKです。他に入れるもの自分に入れるもの自由です。
......................................................................................................................................
最終更新:2009年04月04日 23:08