速水秀太
初期デッキの特徴
クリア時デッキ
モンスター24枚
邪帝ガイウス*3
聖刻龍-トフェニドラゴン*3
D-HERO ディアボリックガイ*2
光神機-桜火*3
ライトパルサー・ドラゴン*3
シャインエンジェル*3
魔導戦士 ブレイカー*3
ライトロード・ハンター ライコウ*3
魔法カード 8枚
大嵐
おろかな埋葬
死者蘇生
ナイト・ショット*3
光の援軍
ブラックホール
罠カード 9枚
リビングデッドの呼び声*3
聖なるバリア-ミラーフォース-*3
強制脱出装置*3
エクストラデッキ 3枚
No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース*3
初期デッキ解説
ランク6を出すのに特化したデッキ。
ぶっちゃけスクープシューターは外しても構わないだろう。
魔道ギガサイバーあたりを抜いてライトパルサードラゴンをもう1枚入れたり、ラブラドライドラゴンや聖刻龍シユウドラゴンを入れたりしてドラゴン族寄りに構築するのもよい。
ナイトショットは強力でかつ速水先輩の特権なので外さずにぜひ使用しよう。
立ち回り
トフェニドラゴンを筆頭にランク6を素早く出す。
序盤はライコウで相手カード除去兼墓地肥やしをし、墓地がたまったらカオスソーサラーや開闢などの強力なモンスターを出そう。
トフェニドラゴン→シユウドラゴン→ラブラドライドラゴンの流れも単純ながら手札消費2枚でかつ召喚権を失わずにランク6を出せるので強力。
トフェニドラゴン→トフェニドラゴンをリリースしてなんかレベル6モンスター→ラブラドライドラゴンでもよい。
愚かな埋葬や終末の騎士は基本的にディアボリックガイを落とそう。
オススメエクシーズ
速水先輩のエースモンスター。レベル5以上のモンスターの効果を無効にする効果。
ただし、
ゼアルはエクシーズ召喚が基本なのであまり効果を使う機会はないかもしれない。
単純に打点が高いのでそこを活用しよう。
破壊耐性を持つモンスターを除去するにはうってつけ。
相手が一定の種族だけを特化しているデッキならこのカードは強力。
掲示板
- 編集しました。 -- (超高校級のファンサービス) 2013-12-24 15:36:13
- 編集初心者ですので、変な場所があったら修正してください。 -- (超高校級のファンサービス) 2013-12-24 15:41:49
- プレゼントコードで忍者と超変化を入れると除去しながら聖刻龍を場に出せる。帝と共に入れるとかなり強くなる。 -- (名無しさん) 2014-04-22 01:11:17
最終更新:2021年08月08日 16:09