神殿

No593~600の属性魔法「○○の神殿」の略称。第4属性とも。毎ターン、対応する属性の自分の場に存在するユニットの総CP÷100枚(切り捨て)のカードを山札から手札に入れるフィールドに変化させる。

解説・考察

ドロー補助用のカード群だが、有効利用する為には『場にユニットを残せる』+『膨大な手札を活用できる』という2つの条件が必須となる。
条件自体を満たすデッキを作る事は可能だが、注意すべきは同CP帯に補充の水泡Lv2がある点。CP300帯を1ターン生かせないと実質的に劣化となってしまう為、使用の際は注意すべし。
補充の水泡Lv2より優れる点は相手の属性魔法を上書きできる点。逆に、即効性に欠ける、不安定、相手にも利益を与える、条件を満たさないと効果が発動しないなどの欠点がある。
四象の篭手八卦の篭手も重ねたドローデッキでなければ実用は困難。通常は補充の水泡Lv2を上位互換で使用できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月12日 19:16