ゲームが起動しない
「Unity Web Player」のインストールエラーではない場合
【別のブラウザを利用する】
対応ブラウザに関しては下記となります。
- Internet Explorer 8以上(推奨)
- Mozilla Firefox 最新(推奨)
- Google Chrome最新
- Safari最新
【キャッシュをクリアする】
※キャッシュのクリアをした後は、ブラウザを再起動してください。
■インターネットエクスプローラーの場合
①メニューバーの[ツール][インターネットオプション]を選択
②[全般]タブの[閲覧の履歴][削除]ボタンをクリック
③[インターネット一時ファイル]のチェックを入れて[削除]ボタンをクリック
※上記以外のチェックは外してください。
■Google Chromeの場合
①メニューバーの[ツール][閲覧履歴の消去]を選択
②[キャッシュ]にチェックを入れて[閲覧履歴データを消去する]ボタンをクリック
※上記以外のチェックは外してください。
■Firefoxの場合
①メニューバーの[ツール][最新の履歴を消去]を選択
②[消去する項目]から[キャッシュ]にチェックを入れて[今すぐ消去]ボタンをクリック
※上記以外のチェックは外してください。
■Safariの場合
①メニューバーの[編集][キャッシュを空にする]を選択
②[空にする]ボタンをクリック
上記方法によりキャッシュの削除ができない場合は、それぞれのブラウザページ等を参照してください。
【Internet Explorerをご利用の場合、セキュリティ設定を「中」または「中高」に設定する】
①[ツール] メニューで [インターネット オプション] をクリックして、[セキュリティ] タブをクリックします。
②セキュリティ ゾーンをクリックして選択し、そのセキュリティ ゾーンの現在の設定を表示します。
③セキュリティ設定を「中」または「中高」に設定します。
【Unity Web Playerのキャッシュをクリアする】
※キャッシュクリア後は、ブラウザを再起動してください。
①Unity公式サイトへアクセス
②TOPページ下の「WebPlayer」をクリック
③「WebPlayer Settings」タブをクリック
④Delete allボタンをクリック
「Unity Web Player」のインストールエラーの場合
一度チャットに投稿した文がしばらくしてから勝手に投稿される
現在チャットにて一度投稿した文が数分後であったり、
ダンジョンから戻ってきてからしばらくして再び投稿されるという不具合が確認されています。
この不具合による影響、被害などは今現在確認されていません。
声や音が山や谷などに反響する木霊に例え木霊と呼ばれています。
愛着を持って木霊ちゃんと呼ぶ人もいれば、【運営の犬】木霊と呼ぶ人も……
バルキリー救出に必要な鍵の表示の不具合
2013/2/8のメンテナンスにより改善
コメント
こんな不具合があったよ、など書いてくださいな
最終更新:2013年02月08日 16:33