韓国で8月18日に放送開始し、12月23日まで続いたMBC週末ドラマ「メイクイーン
DVD」は全38話で4ヶ月に渡って放送された。このように長期間に渡って放送されたにも関わらず、引き続き人気を得た「メイクイーン」が視聴者を虜にしたその魅力とは何だろうか。
「メイクイーン」は一人の女性が周りの厳しい環境や人生の試練を乗り越え、海洋専門家に成長する過程を描いたサクセスストーリーだ。蔚山(ウルサン)を舞台に描かれた同ドラマは華麗な映像で、夢と愛の大切さを届けた。
「韓国ドラマ メイクイーン
DVD」は勧善懲悪とハッピーエンドで長かったストーリーの幕を閉じた。韓国で23日に放送された最終話で、チャン・ドヒョン(イ・ドクファ)のすべての悪行に気付いた家族は彼から背を向けた。これまで成功と野望だけを追いかけてきたドヒョンは、自身に残っているものは何もないということに気付いた。結局ドヒョンはこれまでの人生を反省し、自殺を選んだ。娘のチョン・ヘジュ(ハン・ジヘ)がドヒョンを父親として認めたが、ドヒョンは笑顔で死を選んだ。
それから1年が経ち、主人公たちが幸せに暮らす場面も描かれた。イ・ボンヒ(キム・ジヨン)はユン・ジョンウ(イ・フン)の子供を授け、イ・グムヒ(ヤン・ミギョン)とチャン・イルムン(ユン・ジョンファ)は仲直りし、親子関係を取り戻した。チャン・インファ(ソン・ウンソ)は田舎で弁護士として働いているパク・チャンヒ(ジェヒ)を訪ね、復縁に成功した。
何よりも主人公のチョン・ヘジュ(ハン・ジヘ)はドリルシップ“メイクイーン号”を出航し、成功を遂げた。子供の頃からドリルシップが作りたいと願っていたヘジュが夢を叶えたのだ。その時、ヘジュの前にはカン・サン(キム・ジェウォン)が現われ、ヘジュにプロポーズをした。二人はこれからも一緒に夢を見ようと約束した。
韓国ドラマDVD「メイクイーン」は11.3%(AGBニールセン・メディア集計、全国基準)の視聴率でスタートし、成人俳優たちが出演してからは20%を越える視聴率を記録した。最終話の視聴率は26.4%で、番組史上最高の視聴率を記録して有終の美を飾った。「メイクイーン」はMBCが自ら制作したドラマであり、大きな成果を残したといえる。
「メイクイーン」は当初、「ダサい」「ありきった話」「典型的な韓国ドラマだ」などの酷評を受けてきた。それにも関わらず、引き続き反響を得てきたのも事実だ。その理由を分析してみた。