未整理(洋画)

4ヶ月、3週と2日 2007 クリスティアン・ムンジウ監督ja.wikipedia. ※2007年カンヌ国際映画祭パルムドール受賞
バード 1988 クリント・イーストウッド監督ja.wikipedia. ※ 1988年 第46回 ゴールデン・グローブ賞監督賞 クリント・イーストウッド
※1988年 第41回 カンヌ国際映画祭男優賞 フォレスト・ウィッテカー
グロリア 1980 ジョン・カサヴェテス監督ja.wikipedia. *1980年ベネチア国際映画祭金獅子賞


鬼が来た! 2000年  監督:チアン・ウェン
やさしい嘘と贈り物  監督:ニコラス・ファクラー

カティンの森 2007年  ポーランドの巨匠アンジェイ・ワイダ監督
ハート・ロッカー 2008年  監督:キャスリン・ビグロー  ※第82回アカデミー賞:作品賞、監督賞、オリジナル脚本賞、編集賞、音響編集賞、音響調整賞の6部門受賞

アバター 2009年 監督:ジェームズ・キャメロン
ペレ 1987年 監督 : ビレ・アウグスja.wikipedia. ※88年のアカデミー賞外国語映画賞


トラン・アン・ユン監督ja.wikipedia. 
『青いパパイヤの香り』 Mùi đu đủ xanh (1993)
『夏至』 À la verticale de l'été (2000)
『アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン』 (2009)

Dr.パルナサスの鏡 2009年 監督:テリー・ギリアム

デイヴィッド・リンチ監督ja.wikipedia.
マルホランド・ドライブ 2001年 ※カンヌ国際映画祭監督賞、全米批評家協会賞作品賞、NY批評家協会賞作品賞、LA批評家協会賞監督賞
ワイルド・アット・ハート 1990年 ※カンヌ国際映画祭パルム・ドール

ヴィンセント・ギャロ監督
バッファロー’66 1998年

パク・チャヌク監督ja.wikipedia.
オールド・ボーイ 2003年  ※2004年カンヌ映画祭でグランプリ
サイボーグでも大丈夫 (2006)
渇き (2009)

12タンゴ ブエノスアイレスへの往復切符 2005年

ミスター・ロンリー 2007年 ハーモニー・コリン監督ja.wikipedia.

ティム・バートン監督ja.wikipedia.
アリス・イン・ワンダーランド 2010年 








最終更新:2010年11月08日 21:46