コメント > チーム強さ比較

チーム強さ比較

  • とりあえず、タートルズを追加した。エレファンツ、モンキーズ、シャークスのところも修正 -- 名無しさん (2011-02-19 09:37:41)
  • サンキュー -- 名無しさん (2011-02-19 13:19:57)
  • 今のところの打 投 守の一位の多さをいうと打(M)3投(F)2守(T) -- 名無しさん (2011-02-28 20:24:41)
  • こうみるとカメけっこう強いな -- 名無しさん (2011-02-28 21:20:31)
  • 亀の外野守備って藤原(内野10、外野8)とかも含まれてるように思われますが…。 -- 名無しさん (2011-03-01 07:54:19)
  • ↑平均のところに含まれないだけで、7~10のところには含んでる -- 名無しさん (2011-03-01 13:16:26)
  • ↑なるほど。あと、新堂(勇)は内野だけですね。外野使用も多いですがデフォルトは内野で適正もそちらが高いので。 -- 名無しさん (2011-03-01 13:27:14)
  • ↑そりゃそうだが、外野起用すれば二塁打がほぼなくなり、新堂(浩)をサードに入れることができ、打撃力も上がる。内野起用だとレフトは普通に二塁打許すからつらい -- 名無しさん (2011-03-01 14:55:09)
  • データ表の見方がよくわからない。右の4つの数字は何? -- 名無しさん (2011-03-13 12:53:13)
  • ↑濃い赤から黄色にかけて左から順に能力値10.9.8.7の人数。 -- 名無しさん (2011-03-13 14:29:01)
  • ↑そうだったのか。ありがとん。 -- 名無しさん (2011-03-13 14:47:49)
  • ↑ちなみに上の説明文に追記させてもらった。念のため -- 名無しさん (2011-03-15 13:48:57)
  • こういう数値がはっきりしたのは参考にしやすいな。○とか△じゃなくて -- 名無しさん (2011-03-15 21:50:10)
  • このランキングだけ見たら隼の足力が悪くないように思えるな - 名無しさん 2011-03-20 14:18:00
  • それどころかあまり能力効果の実感の無い巧打以外高レベルな強チームに見えるで - 名無しさん 2011-03-20 17:13:54
  • リザーズの走力がすげえ低く見えるw - 名無しさん 2011-03-29 20:41:00
  • 蜥蜴の捕手適性はエスピノーサのせいだな… 本来なら7.00なハズ - ゆりかぜ 2011-03-29 21:38:19
  • 蜥蜴は長打も 西森 森田 佐久間 のせいでだいぶ下がってる 3人抜いたら 84÷12=7 で3位になるのに - 適当な打順 2011-04-01 13:34:39
  • 足力で象が隼に負けているのはなぜ? - 名無しさん 2011-04-01 16:00:46
  • ↑自己解決 - 名無しさん 2011-04-01 16:01:36
  • このページに日本代表追加するのはダメか? - 名無しさん 2011-04-01 16:30:11
  • 言うまでも無く、ほぼ全ての能力で1位だと思われ、まず、あまり参考にならない気が... - ゆりかぜ 2011-04-01 16:50:12
  • そもそも使えるチームじゃなかった・・・ごめん - 名無しさん 2011-04-01 16:55:44
  • 日本代表チーム使ってみたいな…チート級の強さだろう… - 名無しさん 2011-04-07 13:14:30
  • ファルコンズって2位や3位が多いから器用貧乏なんかな - 名無しさん 2011-04-07 18:02:42
  • 暫定復帰。 - 名無しさん 2011-05-05 18:17:49
  • ♪もしもし亀よ亀さんよ D野球のうちでおまえほど 走りののろいものはない どーしてそんなにのろいのか♪ - 名無しさん 2011-06-08 21:20:43
  • まぁスタメンで考えれば隼の方がよっぽどのろいけど… - 名無しさん 2011-06-08 22:53:15
  • 隼は平均的に遅い、亀は一部が極端に遅いって感じかな - 名無しさん 2011-07-15 10:29:53
  • 猿の捕手適正んとこで7がいないのに6人になってんのと、検見川っていれないんですか? - 名無しさん 2011-07-27 17:15:06
  • ↑6人は誤植ですね。あと、ケミが捕手ってのは・・・使ってみればわかるよ - 名無しさん 2011-07-27 20:00:31
  • そっかwww - 名無しさん 2011-07-28 05:45:22
  • とりあえず6人をゼロに修正しておいた - 名無しさん 2011-07-28 09:28:02
  • 改めて亀の鉄壁ぶりがよくわかるデータですな - 名無しさん 2011-08-02 10:51:09
  • リザーズは見た目より選手などころころかえられる - スケベ 2011-08-24 20:15:01
  • 象は長とヒの落差が激しいな。そのせいで打撃チームじゃないとか言われる - 名無しさん 2011-08-29 11:34:19
  • まあ打撃だけなら像が一番だと思うよ。ヒはパワー馬鹿のせいで低いがスタメンはそこそこあるしな - 名無しさん 2011-08-29 13:07:25
  • まあなにより象は守備が問題ですけどな。 - 名無しさん 2011-09-07 11:32:27
  • 蜥蜴ってなんで使いこなしたら強いってなるのかな?別に使いこなせばどのチームも強いと思うけど - 名無しさん 2011-09-07 19:33:54
  • うむうむ - 名無しさん 2011-09-07 20:26:53
  • 蜥蜴のヒッテング猿と同じなのになんであんなに下位なんだ? - 名無しさん 2011-09-07 20:35:46
  • 使いこなしたら強いのは犬だろ。打撃も投球も腕次第。 - 名無しさん 2011-09-07 21:48:28
  • 初心者が使ってもそれなりに形になるのが犬、初心者が使うと弱いけど上級者が使うと手がつけられんのが蜥蜴というイメージがある。 - 名無しさん 2011-09-15 09:43:45
  • ↑俺的には初心者が使っても全く怖くない犬と、戦い方をしっていればある程度戦える蜥蜴 - 名無しさん 2011-09-17 01:31:10
  • 三強は間違いなく蜥蜴・犬・猿だね。誰もが納得してくれるはずだ。 - 名無しさん 2011-09-26 09:57:46
  • 犬と亀は使用率同じくらいかな。蜥蜴と猿使ってるのは多い - 名無しさん 2011-10-05 00:28:10
  • 蜥蜴なんて誰が使っても怖いよ。もし三安できないなら、ミート10でスタメンを埋めればいいのさ - 名無しさん 2011-10-05 02:29:06
  • 早くクロウズ入らんかな - index 2011-10-09 11:17:28
  • 隼がw - 名無しさん 2011-10-13 16:04:35
  • これ新wikiからコピーしたんだよね? 投手能力は公開前(9月28日)の奴だから間違ってるよ。打撃能力、肩力はあってるけど - MOMENT 2011-10-13 16:47:15
  • 丸コピーはいかんなあ。それにそもそもあまり活用されてなさそうなページだったし、メニューからはずしますか。これで万事解決でしょ。 - 名無しさん 2011-10-14 13:33:01
  • あ - 名無しさん 2014-01-27 07:06:50
  • ここは結構良いページだね - 名無しさん 2014-01-27 19:33:58
  • 長い間眠っていたらしい - 名無しさん 2014-01-27 19:42:20
  • いま↑↑↑↑の人たちってWikiに居るのかな? - 名無しさん 2014-01-27 20:17:04
  • いるでしょ。パクリならこのページは削除しなければならないな - 名無しさん 2014-01-27 20:44:01
  • パクリだろ - 名無しさん 2014-07-04 01:20:14

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月04日 01:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。