新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ダイナマイト野球@なんJ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球@なんJ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球@なんJ wiki
このページを編集する
コメント
>
ドリーム外国人代表
ドリーム外国人代表
捕手がいないしw - 名無しさん 2012-07-07 21:52:52
捕手は空白で - 名無しさん 2012-07-07 22:06:58
一塁ブランコ二塁ペーニャ三塁ニック遊撃バルディリス中ミレッジ左マートン捕手(置物)ラミレスこんな感じか? - 名無しさん 2012-07-07 22:40:44
ラミレスレフトでイデホあたり捕手に入れれば全員HR可能だな - 名無しさん 2012-07-07 22:43:17
投手は先発バリントンで中継ぎはバーネット、抑えはファルケンボーグかな? - 名無しさん 2012-07-08 17:21:25
恵まれたパワーからくそみたいな守備体系 - 名無しさん 2012-07-10 10:52:06
メジャーだと結構守備上手い人多いのにね - 名無しさん 2012-07-11 15:19:13
何で日本には外国人の捕手がいないのか? 取ればかなりのせ - 名無しさん 2012-07-12 20:42:18
↑間違えた 戦力に成るのに - 名無しさん 2012-07-12 20:43:11
日本人が絶望的に足りないのはパワー。身体能力もあれだが守備なんかは技術で何とかなる。打撃見てスカウトするが守備よくてパワーある外国人なんてマイナーにはそういないから結果パワー自慢の外国人が多くなる - 名無しさん 2012-07-12 21:30:15
ミレッジ.マートン.ブランコ.ペーニャ.イデホ.ラミ.ニック.バルデリィ - 大和魂☆ 2012-07-22 22:05:04
先発バリントン.中継ぎ.バーネ、ハウザー、抑え.サファテ、ファンサイ - 大和魂☆ 2012-07-22 22:09:51
なんだ、まだ完成してなかったのか - 名無しさん 2012-07-23 11:42:53
じゃ、あなたも協力しましょうよ^^ - 名無しさん 2012-07-23 20:53:03
スタミナ不足気味だから先発兼ロングリリーフでスタンリッジ入れた方がいいと思う - 名無しさん 2012-07-24 01:25:22
間違えた。メッセンジャーだったか - 名無しさん 2012-07-24 01:45:25
問題は捕手をどうするかだな… - 名無しさん 2012-07-24 02:38:06
メッセンジャーの制球難と、適当なキャッチャーの守備がかみ合うのを待つほか無いな - 名無しさん 2012-07-29 10:43:04
1番センター ミレッジ 2番レフト マートン 3番ショート ペーニャ 4番ライト バレンティン 5番セカンド ブランコ 6番キャッチャー ラミレス 7番ファースト イ・デホ 8番サード ニック これでどうやろうか - 名無しさん 2012-08-12 23:13:54
編成したでー - 名無しさん 2012-08-13 17:06:13
ありがとう。セカンドはヘルマンのほうがいいな。 - 名無しさん 2012-08-13 18:40:09
↑続き いや、日ハム陽岱鋼を忘れとった。ミレッジ外して1番センターで入れた方がいいかも。台湾人やから - 名無しさん 2012-08-13 18:45:55
バルディリスがいるぞ。唯一遊撃できそうなの。 - 名無しさん 2012-08-13 18:55:59
ヘルマン外してショートに入れよう。 - 名無しさん 2012-08-13 19:00:06
ああ、陽岱鋼が外国人だった事を忘れたわ - 名無しさん 2012-08-13 19:01:54
一塁ブランコにしようや。 - 名無しさん 2012-08-13 19:18:45
すま - 名無しさん 2012-08-13 19:19:28
連レスすみません。 すまん、選手変更の話をしているのに気付かずにコメントを入れてしまった; もし選手変更があったりふさわしくないものがあるならどんどん修正&消してください - 名無しさん 2012-08-13 19:21:38
いろいろ変更しました。どうですか。 - 名無しさん 2012-08-13 21:03:33
お疲れ様です。 ダメダメなものを送ってしまってすみません;; 修正ありがとうございました。 - 名無しさん 2012-08-13 21:22:19
ラミレスとペーニャの打順チェンジで - 名無しさん 2012-08-14 00:17:07
↑3番ラミレスはいかん。打撃だけならそれでもいいけど走塁がひどいから。 - 名無しさん 2012-08-14 11:19:53
このチーム機動力いらなくね?パワーでどうにかなりそうw - 名無しさん 2012-08-14 11:52:59
陽って日本人じゃなかったけ? - @覇堂隊長 2012-08-14 16:24:12
1番ペーニャ、3番マートンで。 - @覇堂隊長 2012-08-14 16:27:00
サファテスタミナないからラズナーでいいんじゃん? それでも数球しか変わらないが。 - 名無しさん 2012-08-14 16:40:32
制球は役立たんし3球を犠牲にして完全劣化はないかな。球数投げれても抑えなきゃ意味ないし。 - 名無しさん 2012-08-14 16:47:07
捕手適正1はキツイな・・・じゅうくまあたり入れていいことにしないか? - 名無しさん 2012-08-14 18:38:18
↑5 陽岱鋼。 この名前を見てわかるな。 - 名無しさん 2012-08-14 21:25:26
陽は日本人登録のはず - 名無しさん 2012-08-15 16:55:33
微妙・・・そんなこといったらラミレスも日本人枠だぞ。 - 名無しさん 2012-08-15 19:27:22
カブレラもだぞ。あっ もういないか。 - 名無しさん 2012-08-15 20:30:39
エースメッセンジャーにしようぜ。 - 名無しさん 2012-08-15 20:32:44
この五人ならスタミナあるのも二人だしな、第一捕手がこれだと荒れ球関係ねぇ - 名無しさん 2012-08-15 21:26:55
デントナはキャッチャーできたらしいよ。 - 名無しさん 2012-08-15 23:56:20
俺は1番マートンより1番ミレッジの方が好み。 - 名無しさん 2012-08-16 12:39:15
ラミレスだけ特別に捕手適性5にしよう - 名無しさん 2012-08-16 19:43:52
井口フィリピン人だったらよかったのに~www - 名無しさん 2012-08-17 20:40:12
顔がww - 名無しさん 2012-08-18 07:58:20
グリーンウェル入れろ。 - 名無しさん 2012-08-27 12:33:09
あの阪神のね - 名無しさん 2012-08-30 17:26:13
j - 名無しさん 2012-08-30 17:26:46
能力アップデートして欲しいな流石に開幕版は飽きてきた - 名無しさん 2012-09-05 17:09:48
もうペナントレースも終盤だしな、毎月とは言わないがせめて年に2回ぐらいはやって欲しいわ - 名無しさん 2012-09-07 23:10:36
自分は開幕版 後半戦 決定版って流れでやって欲しいな - 名無しさん 2012-09-08 00:13:57
パワプロみたいだな、でも確かに出来れば3回ぐらい更新してくれるとありがたいな - 名無しさん 2012-09-09 00:07:05
そこまでやらんでも・・・ - 名無しさん 2012-09-09 01:36:09
年一回か二回ぐらいが妥当だわな - 名無しさん 2012-09-12 21:45:52
ボブプハー(ホフパワー)抜けてね? - 七市 2012-09-17 16:13:38
捕手の適正が1だから投手のコントロールが意味をなさないのが残念 - 名無しさん 2012-09-19 14:04:45
そろそろ控え野手残り枠を埋めていきますか - 名無しさん 2012-09-29 14:00:19
マートンとミレッジは変えたほうがいいのでは?マートンは確実性はあるものの、1番打者としては足が遅いし、初回から相手を崩すにはミレッジがいいのでは?(守備面も考慮して) それかマートンを変えない場合は、一番陽岱鋼で二番マートンでもいいと思う - Death 2012-10-06 12:52:49
バントされ放題やないかこのチーム! - 名無しさん 2012-10-06 13:41:18
ガラセラの使い道を精一杯考えだしてみた。 見栄えが悪いので要らない部分を消す&修正よろです。 - 名無しさん 2012-10-13 10:55:45
連レスすまん。良く考えたらブランコの完全劣化ではないので使えなくはないかも・・・ - 名無しさん 2012-10-13 10:57:12
ヘルマンは代走と守備で使えないか? - 名無しさん 2012-10-13 11:38:54
だよな、フェルナンデスはほぼ誰かの劣化だし、その役割だけでみるとヘルマンの劣化だしな・・ ガラセラはまだブランコとニックには劣化じゃないしニックとなら代わってスタメンも張れる。 - 名無しさん 2012-10-13 20:53:45
ホワイトセル⇒ボウカーだな。打力はどっちにしろ控え全員の劣化で使い道ないし - 名無しさん 2012-10-14 01:49:27
代打はそんなにいらん。走れて守れるやつのほうが重宝。 - 名無しさん 2012-10-14 10:33:49
ヘルマンとボウカーを加入させてみました。これでほぼ決定かな? - 名無しさん 2012-10-15 14:07:12
まさかボウカーが加入するとは・・・ 守備がうまい奴が少ないんだな・・ - 名無しさん 2012-10-24 21:14:09
ああ・・・意外過ぎるが異論は無い・・・ なお本人は調子がよい模様。 - 名無しさん 2012-10-28 19:58:47
捕手が欲しい - 名無しさん 2012-11-13 20:27:44
よくみたら三塁守備ボーノットの方が上手いなw使うかは別としてw - 名無しさん 2012-11-19 19:42:53
↑残念ながらドリーグでは投手が投手以外の内野守備につくと内野適正が3下がるから、ボーノットは内3肩8になってまう。三塁は厳しいわ。 - 名無しさん 2012-11-21 11:39:41
↑忘れてたwサーセンw - 名無しさん 2012-11-22 20:56:16
ホント捕手いないんだな。選手名鑑見てもだれもおらんかったわ。まあ党首との言葉の掛け合いが大事だから日本語が大事なんだな。 - 名無しさん 2012-11-26 00:59:28
海外では配球のほとんどを投手が決めるっていう文化の違いもあるかもね。もちろん言語の壁も厚い。 - 名無しさん 2012-11-26 10:26:47
捕手ラミパスwwww - 名無しさん 2012-12-02 15:47:13
キャッチャーがいないし投手全員の制球が1に - 名無しさん 2012-12-27 23:57:50
↑ミス なる訳だから上に書いてある投手力は☆1つでよくね? - 名無しさん 2012-12-27 23:59:15
↑もっともなので投手力の☆を1にしておきました - 名無しさん 2012-12-31 14:16:54
↑野手の守備力は切り離して考えてるから捕手適正も例外ではなく切り離して考えるべきでは? - 名無しさん 2013-01-02 11:56:17
↑もっともなので投手力の☆を2に戻しておきました - 名無しさん 2013-01-02 16:33:35
最近でいえばデントナぐらいだよな、外国人キャッチャー。もういないけど - 名無しさん 2013-02-20 22:39:12
今季はロッティーノができそう - 名無しさん 2013-05-23 14:03:51
普通は捕手を外国から補強なんてしないもんなぁ・・・ - 名無しさん 2013-06-11 00:25:26
>バントをされたら傍観するしかない。 草不回避 - 名無しさん 2013-07-10 20:12:07
補ロッティーノ・一ブランコ・ニヘルマン・遊バルディリス・三ルナ・右バレンティン・中ミレッジ(モーガン)・左マートンでどう? - 名無しさん 2013-07-16 01:06:47
すまんダイカンわすれちょった。センター固定だな。 - 名無しさん 2013-07-16 01:10:10
ロッティーノしかキャッチャーいないから確定だな。 - おい 2013-07-31 21:36:10
で、投手陣はどうする? - 名無しさん 2013-08-24 20:14:57
のう→ムータンのほうが足を生かせそう - 名無しさん 2013-08-24 22:18:11
↑足を生かすなら1番ヘルマンでムータン6番とかは?1番が若干打率落ちるが怪物トリオの後ろにムータンってのもいいと思う。 - 名無しさん 2013-08-24 23:36:01
監督はブラウン監督のほうが良いと思うんだけどなー - ライク 2013-08-31 02:04:51
投手はファルケンボーグ確定 - 名無しさん 2013-08-31 13:56:45
ロペスいれろよ - おー 2013-09-01 01:08:49
あとイデホも - 名無しさん 2013-09-01 01:10:26
あとマーゴン - 名無しさん 2013-09-01 09:02:10
モーガンはダメだろ - 名無しさん 2013-09-03 01:43:38
外人は鈍足揃いだから代走要員という手も有り。 - おい 2013-09-04 21:42:10
ルイスは速いよ。 足10ぐらいあるんじゃないかな。 - 名無しさん 2013-09-05 06:32:06
コンパートは? - 阪神ファンじゃないよ 2013-09-05 19:26:59
ロペスは? - おい 2013-09-05 21:18:26
控えには入るんじゃね?でもイデホとマギー優先だよな。このチーム強過ぎるwww - 名無しさん 2013-09-05 22:12:51
↑李大浩<ロペス<マギーという順番の打ちやすさだと思うけど...長ヒだったら間違いなく最強だね。 - おい 2013-09-06 18:19:33
マッサージャー、ソース、バンダリン、ミニライオン、ボーノットetc ピッチャー多いなー - 名無しさん 2013-09-08 19:51:08
かぶかぶ、らぞのー、さふゅれもいたよ - 名無しさん 2013-09-08 19:53:35
まカブレラとバリントンとバーネットは必要。何で阪神にスタンリッジ居ないの?久保あんま出ないし福原能力低すぎるし。 - おい 2013-09-10 18:51:12
とりあえずコメに入ってた選手を一通り入れてみました。 - 名無しさん 2013-09-12 13:18:33
ミレッジ>ルイスじゃね? - 名無しさん 2013-09-12 19:16:13
ジョーンズ>コンラッドだな。 - 名無しさん 2013-09-12 19:20:16
そしてアブレイユをどうするか・・・ - 名無しさん 2013-09-12 19:24:18
控えキャッチャーモギー - 名無しさん 2013-09-12 19:38:15
↑ それだ! - 名無しさん 2013-09-12 19:44:37
スタミナ的にメッセンジャー欲しくね?バリントンは30球投げられるが基本的に1回投げたら代打と考えたい。 - 名無しさん 2013-09-12 19:52:27
コンラッド以外誰かいないの? - 名無しさん 2013-09-14 20:51:33
↑×4を提案した者です。×3の人、ありがとうございます - だ〜れマン 2013-09-14 21:48:03
↑×2 ↑×7にあるようにジョーンズが実質上位互換ですね。コンラッドのが打ちやすいという人なら別ですが、あまりそのようなことも無いでしょう。 - 名無しさん 2013-09-15 12:37:06
やっと外人捕手ロッティーノが出てきた - 名無しさん 2013-09-16 13:44:39
やっぱり平均的に長打力が高いですね - 名無しさん 2013-09-16 15:09:57
ジョーンズ追加しました - 名無しさん 2013-09-16 15:10:09
乙。しかし→【再投】ミレッジ>ルイスじゃね? - 名無しさん 2013-09-16 18:11:23
↑確かにルイスよりミレッジが優秀みたいなので差し替えました - 名無しさん 2013-09-17 12:02:49
↑ 乙。今年は本当に強いなw - 名無しさん 2013-09-17 21:02:15
捕手をマギーにしても、バントされたら取りに行くのは投手だからほかと変わらないだろ - ヘスマン 2013-09-19 01:51:07
バットの下に当てれば捕手が取りに行く確率高。 - おい 2013-09-23 10:38:28
新パラメータ版に差し替えてみました - 名無しさん 2013-09-26 13:54:47
マギーの守備は無いに等しいのでブランコサード、DHファーストの方がいい。 - 名無しさん 2013-09-26 23:08:33
ルナはまだスタメンでもいいと思う。HRは無くなったけど相変わらずヒは高いままだし。 - 名無しさん 2013-09-27 17:39:19
ルナはまだスタメンでもいいと思う。HRは無くなったけど相変わらずヒは高いままだし。 - 名無しさん 2013-09-27 17:39:20
↑×3適正5はゴロの処理がかなり遅いから肩7でも内6肩6と比べても一塁への送球速度は変わらないか遅いぐらいだから飛んで行き易いサードはライナーを捕球する可能性が少しでも高いマギーの方が適任だと思う。 - 名無しさん 2013-09-27 21:34:17
↑同意。遊撃のバルに期待できないし、少しでも優秀な方を三塁に置くべき。三塁踏むにも内6がやや速いし。 - 名無しさん 2013-09-28 11:29:22
更にスタミナ上がったメッセンジャー入れた方が良くないかな? - 名無しさん 2013-09-28 11:32:13
↑誰と交換で?バリントン? - 名無しさん 2013-09-28 12:05:46
↑中途半端なカブカブがいいと思う - 名無しさん 2013-09-28 14:05:40
↑ワンポイントリリーバーとしてカブカブを使い一番要らんディクソンをメッセンジャーと交換すれば良いんじゃないか? - おい 2013-09-28 14:18:22
↑×3バリとメッセに1イニングを完投してもらうのが狙い(投げたら代打)。カブカブかディクソンに代えて入れたい。 - 名無しさん 2013-09-28 14:24:29
コントロールに差はあれどディクソンOUTかな。 - 名無しさん 2013-09-28 14:25:51
千葉なしェ... - 名無しさん 2013-09-28 14:43:28
ディクソンとメッセンジャーを交代させました。これで完成形かな? - 名無しさん 2013-09-30 10:08:22
マギーとブランコの守備位置変えたほうがいいんじゃない? - 亀さスターズ 2013-10-05 18:44:46
それよりもモギーとルアーを入れ替えるべきだと思う。HR2本打つのとヒット打ってからHR打つのでは同じ得点だし - 名無しさん 2013-10-05 19:59:33
マギーとルナ変えていいですか? - 名無しさん 2013-10-13 23:00:43
↑×2 まあそのHRが打てることに強みがあるわけだが、↑替えてもいいんじゃない?適任がいないならまだしもモギーは三塁手の守備じゃないからな。 - 名無しさん 2013-10-14 13:13:19
捕手としての守備は座っているだけ - 名無しさん 2013-10-26 14:42:11
メッセのコントロ-ルっていうほど悪くないだろ - 名無しさん 2013-11-07 11:18:24
↑ちょっと多めだね~ - おい 2013-12-04 17:44:14
↑四死球ね - おい 2013-12-07 14:38:45
ソ〜〜〜〜〜〜〜サ - 名無しさん 2013-12-07 15:34:17
ヒルモンの打順上げないか?ロッティーノよりは打てるぞ - 名無しさん 2013-12-17 17:45:44
この打順はどうかな?上位に置いた方がヘルマンを活かしやすいし。陽岱鋼を上位に置きたいならヘルマンをラストバッターにして足9のふたりにつなぐとか。この打線だとすぐ投手に代打を出すことになると思う。 - 名無しさん 2013-12-17 18:14:52
陽岱綱2番でもいいと思います - 名無しさん 2013-12-18 17:29:09
↑それなら3番をマーゴンにしてもいいと思う。モギーって3番向きの能力じゃないし - 名無しさん 2013-12-19 18:58:21
アバラーユ外してライスでもいいと思う。代打そんなにいらないだろ - 名無しさん 2013-12-24 17:50:15
↑ アリかもしれないけど、ライスって外6肩7のバレンティンの下位互換だったらもう代走としてしか使えない。そうすると2人目の代打大砲アラバーユから書き換えるほどではないだろう。 - 名無しさん 2013-12-24 21:22:49
↑守備固めがいないことをすっかり忘れてた - 名無しさん 2013-12-24 22:47:04
最強チームや - 名無しさん 2013-12-25 00:04:50
ヘルマン2番でモーガン1番のほうがいいと思う - さささ 2014-01-04 20:17:47
陽とマギーの打順を入れ替えた方が良いと思うな 俊足バッターは上位に置くべき - 名無しさん 2014-01-05 00:05:47
このチームにヴェラサザがいたら最強外国人チームだな - 名無しさん 2014-01-05 18:36:51
ド・ダ混合外国人オールスターならその2人確実に入るな、ガルニキも代打で確定。 - 名無しさん 2014-01-05 19:57:18
このチーム去年の百倍は強い - 名無しさん 2014-01-05 21:35:23
↑ ロッティーノの加入が一番でかい - 亀さスターズ 2014-01-06 11:54:30
2014ではとんでもない最弱チームになるな。 - 名無しさん 2014-01-06 12:01:57
↑捕手がいないチームはチームじゃないな。 - 名無しさん 2014-01-06 13:38:22
モスカテル緊急参戦 - 名無しさん 2014-01-07 22:38:56
モスカテル緊急参戦 - 名無しさん 2014-01-07 22:38:56
適正1なら誰座らせても同じだからな。打撃が良くて守備ゴミな選手を座らせよう。 - 名無しさん 2014-01-08 01:20:35
しかしなんでロペスの内野適正なんで6なんだろ、ライトゴロ3回も完成させてゴールデングラブまで取ってるのにあり得ないだろ。 - 名無しさん 2014-01-13 07:47:26
一塁専だから - 名無しさん 2014-01-15 21:25:31
↑×2 ロペス適性7あると東京Aなら二塁守らせてゲームバランス崩壊するからってのが大きいだろう。そもそも最初の査定のときゴールデングラブ獲るなんて誰も知らないし仕方ない。来年は東京Aの内野守備力上げざるを得ないだろうし(片岡、井端)ゴールデングラブの実績も考慮されて適正7にはなるんじゃないか? - 名無しさん 2014-01-16 21:53:39
2012GGの畠山の守備は7になったか?夢は見るもんじゃないよ - 名無しさん 2014-01-16 21:57:37
↑ 畠山ってGG獲得経験あるの!? 守備のへたくそすぎてレギュラー定着できなかったんだぞ、あいつは。 - 亀さスターズ 2014-01-16 22:16:54
↑↑2011年一塁994二塁1.000三塁978 2012年一塁994 二塁1.000三塁.978 2013年995これでヘタならほとんど内野手が落第点だな。 - 名無しさん 2014-01-16 22:53:56
↑(これで落第点とか)アカン 日ハムとかは内野崩壊しとるやんけ - 名無しさん 2014-01-16 23:29:42
↑失点がやたら多いのは投手だけの責任じゃないみたいだな - 名無しさん 2014-01-16 23:53:08
↑4 字が読めないのかお前は - 名無しさん 2014-01-28 18:35:19
陽とマギーの打順を入れ換えた方が陽の走力を活かせると思う - 名無しさん 2014-02-18 09:57:23
賛成 - 名無しさん 2014-02-18 17:12:08
俺も賛成 - 名無しさん 2014-02-18 17:18:34
賛成 - 名無しさん 2014-02-18 20:00:46
↑8 守備範囲カス GG獲得時得票数64(該当者なし100強 2位ノリ62)ノリは年間の半分しかファーストについてないし、それ以外は置物(ブランコレベル)がファーストついていたシーズン。つまり誰かに投票しようとしたら、消去法で畠山になっただけ。 - 亀さスターズ 2014-02-20 22:58:07
↑いや、きもいからだまれってw - 名無しさん 2014-02-27 23:30:55
消去法でも取れたのは凄い事だ - おい 2014-03-26 21:15:48
横浜にモスカテルが来たから外国人キャッチーは困らないな。でも育成だから登録されんと駄目なんだな。ノリ - おい 2014-03-27 12:22:56
1.(二)ヘルマン 2.(中)陽 3.(左)マートン 4.(一)エルドレッド 5.(右)バレンティン 6.(捕)ブランコ 7.(三)ルナ 8.(遊)クルーズ 9.(投)メッセンジャー - 名無しさん 2014-05-28 17:31:44
投手は、メッセンジャー・ファルケンボーグ・ウルフ・サファテ・ディクソンか? - 亀さスターズ 2014-05-28 19:12:40
新しく「ドリーム外国人代表2014」のページを作りました。 - 名無しさん 2014-05-29 12:42:13
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ドリーム外国人代表」をウィキ内検索
最終更新:2014年05月29日 12:42
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
桜坂
人類の発見
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧