鯉伝説

プロ野球

野手

投/打 名前 ニックネーム
右/左 イチロー イッチ 8 10 8 10 10 6 10 4
右/左 松井秀喜 がっじーら 10 8 10 10 10 10 10 -5
投/打 新庄 シンジョイ 7 6 6 9 10 7 10 1
右/両 西岡剛 つよぽん 7 8 9 10 7 9 1 1
右/右 阪神上本 うえもん 7 5 7 9 7 8 6 5
右/左 赤星 レドスタ 4 10 8 10 7 1 10 1
右/右 阪神沖原 おきーら 5 7 7 8 7 8 1 1
右/左 秀太 ちゅうた 5 5 9 9 8 8 8 1
右/右 シーツ シート 7 9 8 5 7 7 1 1
右/両 木村拓也 きむかつ 7 5 10 9 9 9 8 5
右/右 清原 きよさん 9 7 5 5 5 6 1 1
右/左 青木 にんにん 7 10 8 9 7 6 8 1
右/左 川崎 チェスト 6 9 9 10 7 10 1 1
右/左 福留 どめすけ 8 9 8 9 8 6 7 1
右/右 矢野謙次 けじやーの 7 8 6 6 5 5 7 5
右/左 小笠原 ガッサ 8 9 7 7 7 7 7 7

投手

投/打 名前 あだ名(仮)
右/右 ダルビッシュ たるふぃっしゅ 10 8 8 10 9 8
右/右 松坂 ダイマツ 10 7 9 10 10 1
右/右 上原 ざっそう 8 10 5 8 10 3
左/左 高橋尚成 けつのり 7 10 7 7 8 10
右/右 高津臣吾 たつしんご 8 9 5 6 1 10
右/左 イチロー イッチ 8 6 2 5 6 4
右/右 岩隈 いわうま 9 9 7 7 10 1
左/左 和田毅 はだ 8 7 9 9 6 7
右/右 斉藤和巳 さいこう 9 7 9 8 9 2

MLB

プロ野球より能力査定の基準を厳しくしています。
現在レギュラー格で活躍している選手については全盛期の能力ではなく現在の能力を反映しました。

野手

投/打 名前 読み
右/右 Ian Kinsler イアン・キンスラー 7 6 7 8 7 8 1 1
右/右 Elvis Andrus エルビス・アンドラス 5 8 9 9 8 8 1 1
左/左 Josh Hamilton ジョシュ・ハミルトン 8 8 8 7 9 1 8 1
右/右 Adrián Beltré エイドリアン・ベルトレ 8 9 4 5 9 7 1 1
右/右 Michael Young マイケル・ヤング 7 8 9 6 8 7 1 1
右/両 Coco Crisp ココ・クリスプ 6 7 8 10 7 1 9 1
右/両 Jemile Weeks ジェマイル・ウィークス 5 6 8 8 6 9 1 1
右/左 Joshua Reddick ジョシュ・レディック 8 6 5 7 8 1 8 1
右/右 Yoenis Cespedes ヨエニス・セスペデス 8 7 6 7 9 1 8 1
右/左 Brandon Moss ブランドン・モス 7 7 6 6 6 7 6 1
右/右 Mike Trout マイク・トラウト 8 8 8 9 8 1 9 1
右/左 Ichiro Suzuki イチロー 7 10 10 9 9 5 9 4
右/左 Norichika Aoki 青木宣親 6 9 8 9 7 6 8 1
右/右 Troy Tulowitzki トロイ・トゥロウィツキ 8 6 9 7 9 10 1 1
右/右 Derek Jeter デレク・ジーター 7 9 8 7 8 8 1 1
右/右 Alex Rodriguez アレックス・ロドリゲス 8 6 7 7 8 7 1 1
右/右 Miguel Cabrera ミゲル・カブレラ 9 7 8 5 7 6 5 1
右/右 Jose Bautista ホセ・バティスタ 9 6 5 6 9 7 7 1

投手

投/打 名前 読み
右/右 Justin Verlander ジャスティン・バーランダー 9 9 10 8 9 3

MLB 全盛期の能力

現在の能力ではなく全盛期の頃の能力を反映しています。

野手

投/打 名前 読み
右/右 Ian Kinsler イアン・キンスラー 8 5 7 8 7 8 1 1
左/左 Josh Hamilton ジョシュ・ハミルトン 8 9 7 8 9 1 8 1
右/右 Adrián Beltré エイドリアン・ベルトレ 9 7 4 6 9 7 1 1
右/右 Michael Young マイケル・ヤング 7 9 9 7 8 7 1 1
右/両 Coco Crisp ココ・クリスプ 6 8 9 10 7 1 9 1
右/左 Ichiro Suzuki イチロー 7 10 9 10 10 5 10 4
右/左 Hideki Matsui 松井秀喜 9 6 5 5 7 5 7 1
右/右 Derek Jeter デレク・ジーター 7 9 8 8 8 9 1 1
右/右 Alex Rodriguez アレックス・ロドリゲス(ドーピング野郎) 9 7 7 7 8 7 1 1


コメント欄

これより前のコメントはコメント/鯉伝説
  • 岩隈がプリンス‥?それは 広島にいる堂○やで -- 名無しさん (2012-09-06 18:58:33)
  • しばらく更新できなくてすみません。土日に更新します。 -- 鯉伝説 (2012-09-06 20:19:11)
  • ↑×4カーブは利き腕と逆方向、フは下変化、シュは利き腕方向の変化じゃないの? -- 名無しさん (2012-09-06 20:33:31)
  • グライシンガーはフォークではなくチェンジアップを投げるのです。このチェンジアップは実況や解説者とかが良く言うチェンジアップではなく、バルカンチェンジというシンカー方向に落ちるのでフォークはないと思ったので書きこみました -- Death (2012-09-06 21:30:21)
  • 斉藤和巳 速9 コ7 ス9 カ8 フ9 シ2 -- 名無しさん (2012-09-07 16:37:43)
  • ↑ミスった。バルカンチェンジじゃなくてサークルチェンジ -- Death (2012-09-07 17:06:41)
  • 新規ページ作ったけど、あれでいいのかな? -- 名無しさん (2012-09-14 22:51:07)
  • イチロー長8?ホームランばったというイメージはあまりないけど…長7ならわかるけど -- 名無しさん (2012-09-18 20:40:46)
  • イチローはホームラン打とうと思ったら打てたけど打率上げるためにヒット狙いしてた -- 名無しさん (2012-09-23 20:08:21)
  • しばらく更新さぼってしまいごめんなさい。気が向いたらまた更新します。 -- 鯉伝説 (2012-10-08 03:29:03)
  • バーランダー 速9 コ9 ス10 カ9 フ9 シ10 -- 名無しさん (2012-11-29 21:41:41)
  • さっさと広島の天谷を前田智に変えろや -- 名無しさん (2012-11-30 22:28:39)
  • メジャーのイチローは長6、ヒ9くらいでいいんじゃね -- 名無しさん (2012-12-01 14:14:03)
  • すみません。前田智徳に変えました。 -- 鯉伝説 (2012-12-01 18:15:23)
  • イチローは、全盛期の成績を鑑みて長7ヒ10と査定しました。現在の能力を反映したデータは、気が向いたら作るかもしれませんがしばらくは作らないと思います。 -- 鯉伝説 (2012-12-01 18:15:43)
  • ヤングあまり守備よくないよ - 名無しさん 2012-12-01 21:20:29
  • 藤浪速10だったら大谷はどうなるんですかね... - 名無しさん 2012-12-01 23:02:51
  • 全盛期の能力も一緒に掲載というのは出来ますでしょうか。 - 名無しさん 2012-12-03 20:24:17
  • このウィキでは一つのページを同一IPアドレスが15回編集すると、ほかの人の編集があるまではそのIPからは書き込みができなくなるそうです。今回、コメント欄を別ページに移動したせいで規制にかかってしまいました。なので、どなたかこのページを編集して(いじって)くれないでしょうか。 - 鯉伝説 2012-12-04 23:09:26
  • ほい - 金爆 2012-12-06 23:56:01
  • 金爆さん、ありがとうございます! -- 鯉伝説 (2012-12-07 00:03:38)
  • イチローは長打7じゃないですか -- じゅ (2013-08-21 16:43:59)
  • 鯉伝説さん、藤井秀悟が好きと伺いましたが本当ですか? 藤井の全盛期を査定するとしたらいつですかねww? -- 保土ヶ谷 (2014-01-15 06:21:39)
  • 秀悟は現役で一番好きな投手です。全盛期は最多勝をした年だと思います。査定するなら速8コ6ス7カ9フ7シ1。でも今の渋い秀悟のほうが好きです。横浜のユニが似合ってるしね。 -- 鯉伝説 (2014-01-15 06:40:59)
  • 査定ありがとうです。 年齢を重ねていい投手ですよね。横浜ファンですが、藤井が来てくれて本当嬉しいです。ユニフォームは、青系統なら似合う人かもしれませんね。 -- 保土ヶ谷 (2014-01-15 07:59:53)
  • なんでや!上本はまだこれから全盛期を迎える選手やろ! -- 名無しさん (2014-01-15 08:17:28)
  • ビッグで草不可避 -- 名無しさん (2014-01-15 13:00:18)
  • なかなか読み応えがあるページで面白いです。ミゲルカブレラはもっと評価してあげてもいい。9-8-9ぐらいかな -- 名無しさん (2014-01-16 23:59:37)
  • 松井(高校生) 能力高くね?w -- 名無しさん (2014-01-17 06:34:16)
  • 日本人メジャーリーガーとして、ヤンキースの 「田中将大」と「黒田博樹」と「加藤豪将」の査定をお願いします。 -- 名無しさん (2014-01-26 11:37:58)
  • 松井長打力99? -- 名無しさん (2014-07-14 14:26:10)
  • 松井が長9ヒ6 ってあるけど、松井って3割20本のイメージだから長8 ヒ8 が妥当じゃね? -- 名無しさん (2015-05-30 23:29:00)
  • なんだこのページ… 「218.219.92.39」は見つけ次第○せ -- 名無しさん (2015-05-30 23:46:44)
  • なぜ松井の長打力が99www -- 名無しさん (2015-05-31 18:13:23)
  • 松井の能力が柴田の外野版w -- 名無しさん (2016-10-21 00:12:58)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年10月21日 00:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。