コメント > オールスター

オールスター

  • 作ってみた。候補は自分で作ったのでどうぞご勝手に編集してください。また要らないと思ったら削除希望。 - アンディ 2013-02-02 00:14:41
  • ページはダリーグではなく正式にダイナマイトリーグと書いたほうがいいんじゃない? - 名無しさん 2013-02-02 04:39:27
  • 代表だと外国人3人制限はなくていいのかな? - 名無しさん 2013-02-02 10:13:22
  • ↑ああ、確かにそちらのほうがスタメンほとんど外国人とかにはならないしな。 - 名無しさん 2013-02-02 10:26:10
  • 候補から自分なりに考えると郷野がメンバー落ちする可能性が…。 - 名無しさん 2013-02-02 10:55:58
  • ポジションごとに分けてみたらどうやろ。俺はめんどくさくてやらんが - 名無しさん 2013-02-04 20:08:33
  • サザヴェラは慣れないライトレフトになりそうですね。 - 名無しさん 2013-02-05 17:18:18
  • 南方意外と打ちやすい - エルドレッド 2013-02-06 20:58:14
  • まずはメンバー確定で間違いない選手をリストアップしてみてはどうだろう。サザヴェラ南方滝川中川あたりは決まりっしょ - 名無しさん 2013-02-07 12:44:11
  • ページ名変えてくれてありがとうございます。皆様方でどんどんいい妄想お願いします。 - アンディ 2013-02-07 20:02:21
  • 粕谷抜擢に期待。 - 名無しさん 2013-02-09 16:18:05
  • 粕谷は守備面では片倉以上だからね。走塁面でも足9はそこそこ大きいと思う。 - 名無しさん 2013-02-09 17:38:40
  • とりあえず思いつく限り候補を挙げてみた。追記修正してくれた方はありがとうございました。またどんどん追記修正お願いします。 - アンディ 2013-02-18 21:12:38
  • 独断で評価をしてみた。評価がすべてじゃなくあくまでメンバー入り候補ですがおかしいと思うなら修正よろ。また査定を5段階評価にしてみたがいざやりだすと10段階ほしくなってくる;; - 名無しさん 2013-02-20 14:16:27
  • 南方は野手登録でどうか - さく 2013-02-22 13:03:51
  • ↑正直野手がパンクしそうな状態だし・・・。 - 名無しさん 2013-02-22 15:54:30
  • ↑2 (ますます投手決めるのが難しくなっちゃって)アカン - 名無しさん 2013-02-22 19:44:30
  • そろそろ候補は出尽くしただろうか?ならメンバー入りを決めないといけないんだが。野手は29人(ネタ2人込)投手9人(ネタ一人込・島津抜き)かなり離脱するな…。 - 名無しさん 2013-02-24 20:56:00
  • とりあえずA評価は全員入れて問題ないと思う。確実なとこから埋めていけばいずれ完成するんじゃないかな - 名無しさん 2013-02-25 11:54:10
  • 全チームを見渡して使えるかどうかは別として活躍している選手を抜粋いしてきた。それでもまだ希望の選手がいないなら追記よろです。 - 名無しさん 2013-02-25 16:59:53
  • そろそろ考察しだす頃合いかな?Aは確定としてB以降を少しずつ絞っていかないと。皆さんの考察お願いします。 - 名無しさん 2013-03-02 20:50:06
  • とりあえず確定メンバーだけ入れてみた。注意にも書いてあるがDやE判定でもあくまで独断なので入ることもあるということは覚えておいてください。 - 名無しさん 2013-03-02 21:19:40
  • 桐野、片野板、粕谷、谷口は通過だろ。ピッチャーは渋谷か六反田か、シモーネだろ。 - 名無しさん 2013-03-02 22:39:10
  • 現実と同じようにオールスターにはキャプテンは不要だと思うんだけど、どうかな?あと外国人の人数制限はどうするか決めておいたほうがいいかも。 - 名無しさん 2013-03-04 12:07:24
  • 外国人を3人にするならヴェラとサザは確定として残り一人を誰にするかやな。守備も考慮してマイケルorレノンか - 名無しさん 2013-03-07 11:48:42
  • 日本代表入りから落とされるかわいそうな3人は誰だw - 名無しさん 2013-03-07 19:54:31
  • 外国人三人でもいいと思うんだがここでのオールスターはやっぱりダリーグ最高の強さにしたいんだよなぁ - 名無しさん 2013-03-07 21:34:50
  • ざっと見たけど評価Eの選手は全員はずして問題ないと思うよ - 名無しさん 2013-03-08 15:40:48
  • 評価Bの奴を適当に突っ込んで作ったチーム画像ろだにうpしてみました。 - とりあえず 2013-03-10 22:02:26
  • ↑乙。もしかしたらこのままいけるんじゃないかってほどいい感じやね - 名無しさん 2013-03-11 10:22:46
  • ↑↑南方がちゃんと9番で打ってる事に感動した。 後、ぱっと見た感じ守備が亀より低そう。 - 名無しさん 2013-03-11 17:47:30
  • 守備強化したチーム画像をろだにうpしました。in谷口,植松 outアルフォンソ,蜂須賀 - 名無しさん 2013-03-11 19:35:07
  • いっそ打撃重視・守備重視・バランスでそれぞれオールスター作ってみる?でもそれだとありがたみが薄れるかなあ - 名無しさん 2013-03-12 12:52:00
  • 比較画像ろだに上げてみた。これで控えとスタメン練ってくれ。 - 名無しさん 2013-03-12 16:38:28
  • 少なくとも日本代表に入れてない選手は除外していいと思うんだけど、どうだろう? - 名無しさん 2013-03-13 14:31:22
  • ↑自分も同意。一部惜しい選手も居るのは事実だけど、日本代表チームは選りすぐり集めてるからこのチームに入れなかった日本人を入れるのはやや厳しいと思う。 - 名無しさん 2013-03-13 23:23:22
  • ↑↑↑↑↑の画像の奴をinアルフォンソ,蜂須賀 out植松,六反田とすれば打力が落ちない。外野は綱島・谷口で鉄壁。内野守備も植松の代わりに南方使えばおk。問題は島津が投手だということだ。さすがに島津投手は反則かな? - 名無しさん 2013-03-14 00:09:07
  • 島津は普通に野手枠でいいんじゃないかな。個人的には代打一発屋でしか使えない上に確実性も走力も足りないガルシアは外していい気がする - 名無しさん 2013-03-14 14:55:21
  • 確かにガルシアはサザーランドの完全劣化だから不要かもしれん。他はみんな誰かの単純な劣化じゃない選手ばかりだし。 - 名無しさん 2013-03-15 16:39:28
  • 自分もガルシア抜くのは賛成。ヒ7で長10だと巧1でも打ち損じしづらく、まず内野貫通かHRだから強力な打者だと思う。けれどやっぱり代走要らずのアルフォンソには一歩届かないか。アルフォンソもヴェラスケスの完全劣化だけれど代走要らずでオール8は汎用性高すぎる。蜂須賀はカット能力高いし。 - 名無しさん 2013-03-15 17:00:08
  • ちょっと待て、ガルシア抜くのはいいと思うけどサザ、ヴェラの完全劣化という理由は理由になってなくね? あいつらほとんどの奴の上位互換だし。滝川ですらヴェラの下位互換。 - 名無しさん 2013-03-15 17:08:21
  • ああ本当だ、劣化うんぬんを理由にしちゃいかんかったな。まあともあれガルシアを抜くとしたら代わりは誰にしよう。アルフォンソ? - 名無しさん 2013-03-18 14:58:39
  • このメンバーだと流石に植松は浮いてくるなあ。↑6の言うとおり抜いていいと思う。あとは概ね異存なし。 - 名無しさん 2013-03-19 13:04:27
  • ふと思ったんだが伊達って入らないの? アルフォンソ<伊達だと思うんだけど・・・、やっぱ長7と8の差って大きいの? - 名無しさん 2013-03-19 17:21:19
  • 内野手なら確実に入っただろうけど外野手はもう・・・ - 名無しさん 2013-03-19 17:29:41
  • メンバーを少しいじった画像をうpしました。個人的な候補選手(主に日本代表メンバー)もついでに記載しました。 - 名無しさん 2013-03-19 21:24:47
  • うん、いいんじゃないかな。構成上サザヴェラが二遊間になるのはしゃあないだろうし - 名無しさん 2013-03-21 13:58:01
  • ショート南方・レフトサザラン・P雑賀→代打にすれば攻撃力落ちずに守備力がかなり上がるような気がする。センター綱島(谷口)ならあえてライトレフトに外野適性の低い人を置くのも一つの手だが。 - 名無しさん 2013-03-21 14:32:11
  • ↑1賛成。というかその構成じゃないとスタメン時点での打力高すぎて代打の存在意義が危うい。 - 名無しさん 2013-03-21 15:39:12
  • 島津、新堂(勇)は確定メンバーでOKな気がするけどどうだろうか? - 名無しさん 2013-03-22 10:41:48
  • 上記意見を参考に画像を変更したものをうpしました。inクレメンテout蜂須賀、長9以上の代打は一人はほしいと思ったのでクレメンテを投入。郷野とは迷いましたが外人無制限+少し守備が高めでスタメン起用もできなくはないという理由からクレメンテを投入。 - 名無しさん 2013-03-22 19:01:45
  • エレファンツに大友入ったけど需要はないか... - 名無しさん 2013-03-24 13:38:18
  • unk - 名無しさん 2013-03-24 17:27:09
  • ↑3の画像のスタメンは個人的にほぼ確定選手だと思う。(スタメン確定かは別として)↑2像弱体化の要因だから大友はまず入らない。 - 名無しさん 2013-03-25 16:09:40
  • メンバーはいいとして守備位置に違和感があるなあ。サード島津、ライト新堂勇が肩を生かせていいと思うんだけど - 名無しさん 2013-03-26 13:42:44
  • ファーストスタメンはマイケル。クレout藤原inの9番セカンドスタメン→代打→中川 - 名無しさん 2013-03-26 17:08:25
  • 守備位置決めるのムズいな 新堂勇はライト、島津サードは確定か - 名無しさん 2013-04-01 08:46:45
  • 一マイケル ニ藤原 三島津 遊南方 右ヴェラ 中サザ 左滝川 捕片倉 投雑賀 だろスタメンは。 - 名無しさん 2013-04-02 13:03:24
  • ↑新堂勇スタメン落ちだと? - 名無しさん 2013-04-02 15:18:38
  • 片倉は守備弱いでいらんだろ - 名無しさん 2013-04-07 12:21:45
  • 三島津 右新堂勇 二ヴェラスケス 左サザーランド DHレノン 一郷野 捕片倉 中綱島 遊中川 - 名無しさん 2013-04-07 23:07:31
  • ファン投票でイソンビン、マクブライト - 名無しさん 2013-04-08 10:17:20
  • 三池さんを投手で入れようぜ!ナーくんよりも防御率が低い。 - 名無しさん 2013-04-08 18:55:14
  • 【スタメン】 1(三)島津 2(二)ベス 3(左)レノン 4(遊)サザラン 5(右)新堂勇 6(捕)片倉 7(遊)南方 8(中)綱島 9(投)雑賀 【捕手】甲本 【内野手】中川 郷野 蜂須賀 【外野手】滝川 粕谷 有働 【投手】雑賀 南方 橋爪 笹原 六反田 - 名無しさん 2013-04-09 17:57:20
  • これでどうかな。それと、外国人は3人までルール適応してます。 - 名無しさん 2013-04-09 17:57:52
  • ↑右翼手としてなら新堂勇優秀かもしれないが打撃含めたらスタメン滝川じゃないか?あと控え捕手甲本ってのも微妙な気が・・・あと南方ダブってるからもう一人入れられる。 - 名無しさん 2013-04-09 22:16:23
  • 三 島津 左 滝川 右 ヴェラスケス 一 レノン ニ サザーランド 捕 片倉 遊 新堂勇一 投 南方 中 網島 【内野手】蜂須賀 桐野 中川 【外野手】 倉科 粕谷 【投手】雑賀 橋爪 渋谷 六反田 南方 【捕手】片野板 どうだ! - 南方投手ver 2013-04-10 20:31:17
  • ↑郷野追加で - 名無しさん 2013-04-10 20:32:50
  • ↑久野か有働の方がいいか。打てる外野手控えがいないし。 - 名無しさん 2013-04-10 20:36:11
  • 1(二)ヴェラ2(左)滝川3(一)片倉4(右)サザ5(投)南方6(三)新堂勇7(中)網島8(捕)片野坂9(遊)中川【控え】(投)南方、雑賀、橋爪、六反田、シモーネ(内野)郷野、蜂須賀、島津、藤原(外野)粕谷、倉科、谷
  • ↑レノンいないずら - 名無しさん 2013-04-11 07:59:58
  • 1 二ヴェラスケス 2左滝川 3DHレノン 4右サザーランド 5一マイケル 6三島津 7捕片倉 8中綱島 9遊中川 - 名無しさん 2013-05-06 17:44:40
  • 1二ヴェラスケス 2右レノン 3一マイケル 4遊サザーランド 5三アルフォンソ 6左戸井田 7中滝川 8捕片倉 9投雑賀 控え:代打2+守備固め5 - 名無しさん 2013-05-07 11:00:37
  • 遅くなりましたが要望に応えて仁科柳瀬を追加しました - アンディ 2013-07-03 17:43:53
  • 日本代表から植松島津抜いてヴェラサザいれれば完成の気がする - 名無しさん 2013-07-06 21:17:22
  • 島津を抜くとかオワコン。 - 名無しさん 2013-07-06 22:08:24
  • 1左滝川 2三新堂(勇) 3一ヴェラスケス 4右サザーランド 5捕片倉 6投南方 7中綱島 8遊中川 9二植松 - 名無しさん 2013-07-10 17:48:02
  • ↑↑↑↑ありがとうございます - 名無しさん 2013-07-13 06:30:44
  • 境代走 - 名無しさん 2013-07-26 21:37:56
  • koreitukimaruno? - 名無しさん 2013-08-16 00:12:48
  • wakaranai - 名無しさん 2013-08-16 22:42:14
  • 1.二.ヴ工ラスケス 2.左.滝川 3.一.レノン 4.右.サザーランド 5.三.島津 6.捕.片倉 7.投.南方 8.中.綱島 9.遊.中川 控え投手~南方、雑賀、橋爪、笹原、六反田 控え野手~ゲイナー、ガルシア、倉科、片野坂、藤原、新堂(勇)、谷川 - 名無しさん 2013-09-19 16:19:54
  • オールスターにはキャプテン必要ないんじゃないかな?リアルのオールスターでもそうだし - 名無しさん 2013-09-21 19:16:05
  • 外野守備固めが必要 - 名無しさん 2013-09-21 21:27:55
  • ↑谷口推奨 - おい 2013-09-23 10:42:18
  • ↑×2 内野に守備職人入れてサザーまわせば8・10・8の体制だけどね。片野坂OUT粕谷INとかどうだろう?やはり代打・代走要員1枚減らして谷口というのも魅力的だが。 - 名無しさん 2013-09-23 11:58:11
  • ↑片野坂は外せないだろ。球界一の捕手守備だから。粕谷は使いやすいけど微妙。 - おい 2013-09-26 16:14:09
  • このスタメンは明らかに - 名無しさん 2013-10-03 20:38:42
  • このスタメンは明らかにおかしいと思う。マイケルより島津の方が優秀だから島津とマイケルを入れ換える。そしてサザーランドをライトにして滝川をレフトにする。そしてレノンをファ一ストにして島津をサードにするといいと思う。控え野手もおかしいと思う。まず、蜂須賀よりアルフォンソのほうが優秀だから蜂須賀と谷川を入れ換える。そしてマイケルと藤原を入れ換える。そしたらセカンド守備固めに藤原、サード守備固め新堂、外野守備固めに谷川を使えるようになる。↑はミスって押してしまいました。すいませんでした。長文失礼致しました。 - 名無しさん 2013-10-03 20:52:17
  • ↑谷川って誰?谷口の間違い。 - おい 2013-10-03 21:11:34
  • レノン一塁だと一安激増するから却下 - 名無しさん 2013-10-03 22:55:32
  • サザーランドを一塁にして島津を三塁にするのは?そして↑↑↑の通りにすれば完璧じゃない? - 名無しさん 2013-10-05 15:03:21
  • 15ヴェラスケス 22片倉 37レノン 49サザーランド 53郷野 66南方 78綱島 84中川 91雑賀はどう? - 亀さスターズ 2013-10-05 18:36:43
  • ↑2やっぱりレノン一塁は無いと思う - 名無しさん 2013-10-05 22:40:21
  • レノンが一塁なら打てる奴誰でも一塁にするよ俺は - おい 2013-10-09 21:06:09
  • 島津は意外と三安でるぞ - 名無しさん 2013-10-10 17:12:26
  • ↑三安しか出ない。 - おい 2013-10-10 21:25:06
  • むしろ、 1番サード南方 2番レフト粕谷 3番ライト綱島 4番セカンド中川 5番ファースト植松 6番キャッチャー片野坂 7番センター谷口 8番ショート藤原のスタメンで終盤に一気に代打攻勢したほうがいいんじゃね(適当 - あ 2013-10-23 23:23:11
  • そうだね 完璧(( - w 2013-10-29 17:53:49
  • そうだね 完璧(( - w 2013-10-29 17:53:49
  • 外国人枠の制限はないのか - 名無しさん 2013-11-06 00:21:51
  • ↑むしろ日本人と外国人半々ぐらいでもいいかとさえ思ってた - 名無しさん 2013-11-06 13:09:51
  • 今だに完成されそうにないな。 - おい 2013-11-12 20:27:45
  • ↑候補が多すぎて完全に各人の好みによるから永遠に完成しないと思う。いっそのこと打撃重視、守備重視に分けるべきかも - 名無しさん 2013-11-12 22:51:12
  • 2遊間は適正9以上で固めたい - 亀さスターズ 2013-11-13 20:13:31
  • ↑まぁね。 - おい 2013-11-13 20:29:05
  • ま、多少はね?(迫真) - 田所の10倍プロ 2013-12-01 05:24:03
  • 中川と新堂(勇)交代したほうがいい - 名無しさん 2013-12-17 19:50:52
  • せやな - 名無しさん 2013-12-20 07:55:49
  • ファーストはマイケルより漢・郷野のほうがいいと思う - 亀さスターズ 2013-12-20 20:07:54
  • アルフォンソよりも他がいいと思う。 - 名無しさん 2013-12-25 14:06:33
  • なぜ内野と外野の守備固めがいない? 代打が必要以上に多すぎる。 - 名無しさん 2013-12-25 14:10:38
  • ベンチに藤原と谷口は必須だろ - 亀さスターズ 2013-12-25 19:00:03
  • 具体的なスタメン じゃなくて 具体的なベンチメンバー が必要になるな - 名無しさん 2013-12-26 00:51:10
  • ↑2 そうだな。守備固め必須。 - 名無しさん 2013-12-30 11:09:19
  • レノンは代打要員だろ - 名無しさん 2014-01-02 11:56:21
  • 朞 - 名無しさん 2014-01-10 17:01:53
  • ピッチャー4人でよくね - 名無しさん 2014-01-14 20:02:29
  • まあ4人で十分かもな。 - 名無しさん 2014-01-16 17:22:45
  • かえってみづらいか・・・ - 名無しさん 2014-01-16 19:24:53
  • 最近ここにぎやかですね   投手はやっぱり5人で後1人を考えるのが面白いのでは。自分は柿沢押し - 名無しさん 2014-01-16 19:29:33
  • 南方スタミナ5だぞ - 名無しさん 2014-01-16 20:02:27
  • 新堂と中川入れ替えろよw - なっち 2014-01-16 20:16:41
  • 中途半端に中川綱島あたりを入れるより、スタメン全員88以上にした方がいいような気がする - 名無しさん 2014-01-16 20:50:06
  • 野々垣は投手候補からはずした方がいいと思うが - 名無しさん 2014-01-16 21:41:27
  • とりあえずEにしといた - 名無しさん 2014-01-17 23:05:28
  • 野々垣は柿沢よりよく抑える。 - 名無しさん 2014-01-18 11:17:48
  • 犬だと野々垣より深見の方が使える。あと鷲尾が六反田、渋谷と同評価なのもおかしい。シモーネの方が普通に強い。 - 名無しさん 2014-01-18 12:58:47
  • 六反田←強いけどスタミナ不足。渋谷←強いけどノーコン。鷲尾←最強にキレるシュートに快速球、いいコントロールに、ゲージの出し入れで凡打を狙えるフォーク、カーブをもつ - 名無しさん 2014-01-18 13:58:01
  • 9球でも実用的な六反田が最有力だろ。それ以外は4人で事足りるし - 名無しさん 2014-01-19 17:38:36
  • 守備要員がいなさすぎってことなので増やしてみました - 名無しさん 2014-01-19 22:59:19
  • 六反田が一番よさそう。あとは柿沢とか柳瀬とかでもいいと思うけど、それ以外だったら自分だったらいても使わない。 - 名無しさん 2014-01-19 23:31:45
  • 境君は候補くらいには入ってもいいんじゃない?代走でも使えるよ、牽制で刺されるけど。 - 名無しさん 2014-01-20 00:06:54
  • 片野板は言うほど必須じゃないよな - 名無しさん 2014-01-21 17:41:13
  • でも代打とかで捕手の控えも1人は欲しい。まあ粕谷とかも結構使えそうだけど - 名無しさん 2014-01-21 18:24:54
  • 投手は確定4人と能力があんまかぶってないやつがいいと思う - 名無しさん 2014-01-21 18:34:17
  • ↑なら渋谷、六反田、柿沢、柳瀬あたりに絞られるな あと境 - 名無しさん 2014-01-21 18:50:25
  • ↑スタミナも六反田、境と1球違いの柿沢は候補か? - 名無しさん 2014-01-21 18:58:42
  • 六反田は雑賀で十分。柿沢は代わりがいないし抜群。 - 名無しさん 2014-01-21 19:42:36
  • 加賀谷「俺のストレートに代わりはいない」 - 名無しさん 2014-01-21 21:10:38
  • 柿沢はシモーネの劣化じゃねえか - 名無しさん 2014-01-21 21:20:47
  • ↑↑お前はフォークを8まで上げてこい、話はそれからだ ↑釣り針でかすぎィ! - 名無しさん 2014-01-21 21:25:41
  • 5枠目はもちろん向居だろ。ファルコンズが誇る日本一の空気だぞ! - 亀さスターズ 2014-01-21 22:12:47
  • ↑↑↑確かに。シモーネのほうがいいかもな。柿沢の変わりなら沢山居そうだし… - 名無しさん 2014-01-22 09:40:23
  • 柿沢よりはシモーネや六反田の方が嫌だな。 - 名無しさん 2014-01-22 17:09:01
  • シモーネはコントロール悪いから横変化が使えない。すると雑賀で十分。柿沢・柳瀬は4人とタイプが違って良い - 名無しさん 2014-01-22 19:52:50
  • ↑シモーネコントロール普通なんだけどなw - 名無しさん 2014-01-22 19:58:44
  • 三池や羽田みたいな投手を入れて相手のリズムを崩すのもいいと思う - 名無しさん 2014-01-22 20:02:51
  • 三池や羽田みたいな投手を入れて相手のリズムを崩すのもいいと思う - 名無しさん 2014-01-22 20:02:51
  • じゃあ島津で。 - 名無しさん 2014-01-22 20:10:34
  • 島津はマウンドには立てないし南方は外野の守備固めにはならないと思いますがな 柿沼も守備固めとしてベンチに入れれる能力じゃあるまい - 名無しさん 2014-01-22 21:34:29
  • ↑は一つの考え方という体です - 名無しさん 2014-01-22 21:36:41
  • たしかにごめん。まあ書かないよりましかなと。変だったら消してください - 名無しさん 2014-01-22 21:46:11
  • なくはないな - 名無しさん 2014-01-23 12:18:40
  • はやく完成させてね。 - 名無しさん 2014-01-23 13:57:48
  • このページは永久に完成しないよ - 名無しさん 2014-01-23 18:33:04
  • 深いですなあ!    - 名無しさん 2014-01-23 19:08:37
  • つくってみたいけどどうしたらいいのか? - 名無しさん 2014-02-02 07:01:18
  • 何を? - 名無しさん 2014-02-07 21:40:59
  • ↑2チンコをマンコに入れて腰を振ればいい - 名無しさん 2014-02-07 21:44:52
  • 投手陣は、どうせ下位互換しかいないわけだから変則枠で柳瀬。WBCの渡辺牧田的な。捕手は片倉だとこの面子だと器用貧乏に見えてしまう。須藤片野坂で2回まで代打送り込んで、最終回はクローザー南方の守備頼みでサザランキャッチャーてのはどう。 - 名無しさん 2014-02-24 02:33:50
  • ↑投手は柳瀬か六反田でいいと思うけど、捕手は片倉でいいと思う。捕手に代打出す前提で話しているけど、そうすると采配に縛りが生じてしまう。 - 名無しさん 2014-02-24 06:07:15
  • ↑x2 (片倉外しは)天才的な発想。採用はされんと思うが俺は支持する。 - 名無しさん 2014-02-24 14:01:30
  • 片倉外して粕谷でいいじゃん(いいじゃん) - 名無しさん 2014-02-24 16:20:19
  • いっそ捕手サザーラントにすれば・・・ - 名無しさん 2014-02-24 21:51:39
  • ↑サードは島津に任せられるし、ありだとは思う。ただ、適正6が正捕手は怖い。あくまでも打撃重視の場合のみだな。 - 名無しさん 2014-02-24 22:46:46
  • 亀のピッチャーいないね - たか 2014-02-28 12:56:46
  • あってリャンくらいだろうが、速球、変化球とも2番手かなあというところ 他の亀投手陣はご存じの通りの惨状でござるよ - 名無しさん 2014-02-28 15:11:30
  • 柳瀬より柿沢のほうが優れてるよ - 名無しさん 2014-02-28 16:36:15
  • ↑ほぼ下位互換Pしか他にいないから、アンダースロー枠で柳瀬ってことだよ。仮に柿沢がサイドになっても速球7とスタミナに分があるから迷うくらい。速7は変化の始まりがわかりにくいサイドでは一つの武器。 - 名無しさん 2014-03-01 01:00:50
  • いやその理屈はおかしい。速球だけでは押せないぞ、このゲーム。柿沢のほうがコントロール良いぞ - 名無しさん 2014-03-01 03:43:16
  • いやその理屈はおかしい。速球だけでは押せないぞ、このゲーム。柿沢のほうがコントロール良いぞ - 名無しさん 2014-03-01 03:43:16
  • ↑ 誰も速球だけで押すなんて言ってないよ。横変化で揺さぶりつつ速球を混ぜるのが、柳瀬のスタイル。 - 名無しさん 2014-03-01 09:21:20
  • 六反田でいいだろ。4本柱の雑賀より劣化じゃないどころか上だし。柳瀬、柿沢とはスタミナもそんな変わらん - 名無しさん 2014-03-01 09:34:32
  • ↑ 賛成。自分も六反田押し。 - 名無しさん 2014-03-01 09:37:20
  • 自演してまで推すのか - 名無しさん 2014-03-01 10:27:45
  • 俺も柳瀬押し - 名無しさん 2014-03-01 10:34:18
  • ↑2 無知乙。IPアドレスも知らないのか。 - 名無しさん 2014-03-01 10:38:13
  • ↑5 お前の中では柳瀬と六反田のスタミナは同等なのか…たまげたなぁ - 名無しさん 2014-03-01 11:02:02
  • 5番手にスタミナなんて必要ないから。自分は六反田押しで - 名無しさん 2014-03-01 14:37:20
  • じゃあ間を取って境で。 - 名無しさん 2014-03-01 15:07:04
  • 柿沢だろ  六反田は雑賀で 柳瀬は橋爪で事足りる  - 名無しさん 2014-03-01 15:34:11
  • 笹原が要らない件 - 名無しさん 2014-03-01 18:04:40
  • (島津では)いかんのか? - 名無しさん 2014-03-01 18:06:32
  • フ10がフ9で事足りるなら柿沢も南方や笹原で十分だろw - 名無しさん 2014-03-01 19:39:13
  • 投手に三池入れたら? - 名無しさん 2014-03-01 22:23:47
  • 渋谷だな - 名無しさん 2014-03-01 23:11:48
  • 六反田は雑賀とあまりに能力が被りすぎてるし、代表の投手陣の中だと体力があまりに低すぎるて見劣りする。犬の投手陣の中だからあの体力でもアクセントになるわけで南方や雑賀の前後に出てきても、うーんってかんじ。つか南方がいる以上、他の3人も霞むわけだから、残り一人は特殊枠でいいでしょう。アンダー柳瀬が最有力で次点で暴れ馬渋谷かな。 - 名無しさん 2014-03-02 02:35:45
  • もし、島津を入れて良いなんて言い出したら自分ならいっそ笹原も外してもう一人長ヒ88クラスの代打を、無理矢理入れるわ。出来れば実現しないからこそ、そういうことはしずにピッチャ五人で考えたい。 - 名無しさん 2014-03-02 02:48:06
  • 片倉はかなり評価高いけど攻撃面はチーム内じゃ平均以下だし中川みたいに守備も他より優れてるわけじゃない。粕谷は足速いし打撃欲しけりゃ代打出せばいいし、外野守備にも回せる。そんな差はないと思う - 名無しさん 2014-03-02 03:41:38
  • ↑そう思う。片倉は前もいったけどオールスターのなかでは器用貧乏。代表の面子で唯一、貫通も打てないし、能力10がない。他はみんな長8以上か何かに特化したスペシャリスト。片野坂は外せないとして、須津や粕谷のが使い道があると思う。 - 名無しさん 2014-03-02 08:33:43
  • ↑ 片倉外すのはない。周りがスペシャリストばかりだからこそ、片倉みたいなやつが必要。 - 名無しさん 2014-03-02 09:11:30
  • 片倉は要らない。  守備は普通 打撃は控えめ 足普通 - 名無しさん 2014-03-02 12:24:37
  • 片倉を外すとして誰を入れる?甲本? - 名無しさん 2014-03-02 12:39:43
  • 片倉は必要だと思う。守備面で不安のない適性7以上で一番打てる捕手。 - 名無しさん 2014-03-02 13:07:48
  • 甲本あるいは徳重で十分。  セーフティーなんて実際稀だし - 名無しさん 2014-03-02 14:18:52
  • 甲本入れよう。片倉は数字の - 名無しさん 2014-03-02 15:21:31
  • 間違えた。片倉は数字の割りに打てないと思う - 名無しさん 2014-03-02 15:22:03
  • 自分は - 名無しさん 2014-03-02 15:52:55
  • 自分は片倉でいいと思う。片倉は十分打てるって。甲本こそ守備に不安を残してまでスタメンにする打力じゃない思う。1~5番で十分点は取れるから、守備の安定を求めたほうがいいと思おう。 - 名無しさん 2014-03-02 15:55:52
  • ↑の追記。甲本入れるくらいならサザーランドを捕手、島津をサードにしたほうがいい。 - 名無しさん 2014-03-02 16:02:59
  • 片倉除外の意見が強いため評価を下げます - 名無しさん 2014-03-02 17:22:30
  • あと、マイケルは要らないと。アルホンソの劣化打撃、不甲斐ない守備です。確実に打てる小山田や伊達や倉科のほうが良いと思います。 - 名無しさん 2014-03-02 17:28:10
  • ↑ いや、要らないとしたらアルフォンソ。マイケルは確かに劣化打撃だけど、巧打が少し低いだけで打ちやすさはあまり変わらない。さらに、マイケルは最低限の守備があるので、ファーストスタメンも考えられてオーダーに幅が出る。 - 名無しさん 2014-03-02 17:52:59
  • ファーストは重要。しかしマイケルはタッチナップも許すし適正がザル。かつ素晴らしく打てるわけではない。 - 名無しさん 2014-03-02 18:03:06
  • 何ならイソンビンでええやん… - 名無しさん 2014-03-02 18:19:32
  • ↑2 タッチアップの危険性は認めざるを得ないが、ファーストフライなんてなかなか起こらないし、まず相手も狙ってこない。マイケルの適性がザルなら、郷野もスタメンから外れるね。あと、マイケルで素晴らしく打てるわけではないのは、プレイヤーが下手なだけじゃないの? - 名無しさん 2014-03-02 18:33:27
  • 小山田で十分だとおもうが - 名無しさん 2014-03-02 18:40:56
  • いやー代打としてなら小山田より外人二人でしょ。ツーアウト23塁一打サヨナラで一塁あいてて、マイケルやアルフォンソで次小山田なら敬遠するけど、逆なら勝負するでしょ。 - 名無しさん 2014-03-02 19:52:41
  • あと、このスタメンだとほとんど最終回までバッテリーしか交代しないから采配の幅もくそもないと思う。もう一個、個人的に滝川を五番で他を一個ずつあげるのはどう?理由はサザラン郷野が一発打ったあと、もう一度また先頭打者から始まる感じがたまらん笑 - 名無しさん 2014-03-02 19:54:14
  • ↑ HRが欲しいなら郷野、足と確実性が欲しいならマイケルって感じじゃないのかな? 采配の幅っていうのは、デフォルトオーダー以外にもオーダーが組みやすいってことなのでは? - 名無しさん 2014-03-02 19:59:40
  • 小山田より桐野 - 名無しさん 2014-03-02 20:00:42
  • つまりマイケルは攻守が中途半端なんだよう   郷野は確実な大砲  アルホンソは更に確実な砲台  小山田はますます確実な生産機 - 名無しさん 2014-03-02 20:02:41
  • ドリーグじゃあるまいし、小山田よりアルフォンソ、マイケルのほうが確実に打てるに決まってる。 - 名無しさん 2014-03-03 13:54:35
  • ラストのピッチャーはフォーク10のやつがいいな - 名無しさん 2014-03-03 14:16:48
  • ダリーグは8、8>>>7、10 - 名無しさん 2014-03-03 16:24:07
  • ↑↑そうすると、候補はグラン、渋谷、南の三人だな - 名無しさん 2014-03-03 19:10:37
  • ↑ 南じゃなく、六反田ね。 - 名無しさん 2014-03-03 19:12:14
  • 境「」 - 名無しさん 2014-03-03 19:22:04
  • ↑ ごめん、忘れてた。 - 名無しさん 2014-03-03 19:27:35
  • ↑↑↑速球10はいるから5の南がいいな。遅いので落ちるか落ちないか難しい。 - 名無しさん 2014-03-03 22:57:26
  • ↑たしかに六反田より南の方が打ち取りやすいかもな - 名無しさん 2014-03-03 22:58:54
  • ↑と↑2 自演はやめてくれ。南は六反田に球速・制球・変化量ですべて負けているから論外。スタミナこそ勝っているものの、たった2球しか変わらない。 - 名無しさん 2014-03-03 23:10:48
  • ↑x3は境と勘違いしているのでは? - 名無しさん 2014-03-03 23:38:49
  • ↑↑本当だ。IPアドレス一緒。自演はよくないよ。 - 名無しさん 2014-03-03 23:52:13
  • 技巧派とは言ってもこの投手陣で境とか柳瀬が出てきても自分が相手なら大歓迎だな - 名無しさん 2014-03-04 02:13:19
  • 外人の投手が一人もおらん - 名無しさん 2014-03-04 06:25:04
  • 能力が高いのでグラングランを追加しました。 - 名無しさん 2014-03-04 17:07:32
  • リャンヨンミも追加しますか? - 名無しさん 2014-03-05 16:08:05
  • チーム別人数数えたら、基本2、3人でバランス良いけど隼4人で、蜥蜴と烏が1人だけだから、笹原outでシモーネ柳瀬inはどうや。 - 名無しさん 2014-03-05 18:12:31
  • ↑ 笹原を外す意味がわからない。チーム別人数は別に考慮しなくていいと思う。 - 名無しさん 2014-03-05 18:45:00
  • 笹原とかいらんだろw - 名無しさん 2014-03-05 19:48:10
  • 橋爪がいらない。シモーネで十分代替になる。 - 名無しさん 2014-03-05 20:24:58
  • 隼の3本柱と南方は、実力的にベンチ入り当確でしょ。 - 名無しさん 2014-03-05 20:31:13
  • 橋爪南方は変化球優秀でなおかつコントロール10ってのがもう文句つけようがない。正直雑賀笹原は、好みがわかれると思う。まぁ - 名無しさん 2014-03-05 22:14:01
  • 他のチーム行けば間違いなくエースなんだろうけど - 名無しさん 2014-03-05 22:15:08
  • 誰が見ても4人は確定でしょ そこを揺るがすのは無い - 名無しさん 2014-03-05 23:23:55
  • 保谷でも入れてやれw - おい 2014-03-28 11:04:07
  • 島津一択だ - 名無しさん 2014-03-29 03:18:35
  • 地味に坂下は使えると思うからいれたほうがいい。 - 名無しさん 2014-03-29 22:08:07
  • 坂下って誰だよw - おい 2014-04-23 20:25:12
  • 日本代表でもそうだけど、WBCの牧田枠で柳瀬を最後の1人にするのはどう?他とは違う個性(アンダー)かつ保谷君より優秀っぽいし - 名無しさん 2014-06-01 13:02:10
  • 今年はド相手でも勝てそうだな - 名無しさん 2014-06-11 22:56:25
  • 加賀谷w - 名無しさん 2014-06-29 16:59:39
  • 柿沢かな というか柿沢アンダーになればいいのに - まつもろ 2014-07-10 15:35:28
  • 長10ヒ9巧5足5のバレンティンが60本だからそれより能力が上のサザーランドは65本打ったという事になってるのか。 - 名無しさん 2014-07-12 06:25:37
  • サザよりバレのほうが本塁打打ちやすいだろ - まつもろ 2014-07-12 19:24:45
  • ↑俺的にはバレンティンよりサザーランドの方が打ち損じが少ない、バレンティンは当たればほぼ100%HRだがたまに打ち損じる事があった、サザーランドは適当に打ってもホームランで出なくても高確率で長打にはなってた、巧5というのがやはりネックなんだったと思う。 - 名無しさん 2014-07-13 08:10:42
  • 巨人セペダがヒ4なのに打ちやすいのは巧8で粘れる&ヒット性の当たりの出やすさをカバーしてるからだしやっぱ巧は大事。 - 名無しさん 2014-07-13 08:25:36
  • ↑2星輝と戦ったときに一死満塁打者バレだったときは四球でもいいと思って投げたら併殺打ってくれた - まつもろ 2014-07-14 09:25:42
  • 投⇒南方 捕⇒片野坂 一⇒中川 二⇒植松 三⇒新堂勇 遊⇒藤原 左⇒綱島 中⇒谷口 右⇒柿沼 のガッチガチオーダーでやりたい - 名無しさん 2014-07-26 13:46:04
  • それだったら足10で三安浴びせてやる  - 名無しさん 2014-07-26 16:03:05
  • 足10出てもその次でゲッツーだから問題ない - 名無しさん 2014-07-26 18:37:52
  • じゃあ俺は貫通スターズを使うか - 名無しさん 2014-07-26 19:03:00
  • このチームだったら負けないでしょww - 名無しさん 2014-08-13 16:40:06
  • 末永 - 名無しさん 2014-08-15 17:47:39
  • 一応エレファンツの末永を候補に入れておきました - 名無しさん 2014-08-16 20:46:48
  • ? - 名無しさん 2014-08-22 10:35:05
  • ジャパンの4番はやはり郷野 - 名無しさん 2014-08-22 19:54:37
  • ネタでも笑えないぞ - 名無しさん 2014-08-22 20:57:41
  • 川又入れよう - 名無しさん 2014-08-30 13:46:38
  • ↑賛成。外すなら、マイケルと打力があまり変わらないのに守れないアルフォンソかな? - 名無しさん 2014-10-11 15:26:56
  • ドリーグと対戦したい - 名無しさん 2014-11-01 20:00:39
  • 投手のラスト1枠は六反田でいいと思うんだけど、どうかな? - 名無しさん 2014-11-14 08:19:02
  • 俺も六反田でいいと思う。他の候補は4投手がいたらそこまで使わんよな・・・って投手だし - 名無しさん 2014-11-14 11:47:38
  • ↑ 4投手はフォーク10を持っていないから、優先度は高いと思う。 - 名無しさん 2014-11-14 19:44:43
  • 境はさすがにアカンか… - 名無しさん 2014-11-15 10:25:56
  • 代走少ないからメンバーとしてはいい 投手としては遅いからタイミングがとりづらい? - 名無しさん 2014-11-15 14:42:35
  • 六反田でいいじゃん。雑賀よりかは使えるぞ。 - 名無しさん 2014-11-15 18:07:03
  • この守備陣なら片倉よりチート守備できる方野坂の方がよくね - 名無しさん 2014-12-06 14:50:39
  • 南方と片野坂のバッテリーとか打つのがかなり難しそう。 - 名無しさん 2014-12-07 21:11:01
  • グランはシモーネより上なのか?シモーネのほうがつよくない? - 名無しさん 2014-12-24 19:32:20
  • ↑それは微妙なところ。シモーネは評価Cにすべき。鷲尾はDで。 - 名無しさん 2014-12-24 20:43:03
  • 変化球はシモーネ    コントロールは橋爪だから代表に入れるのもあり  - 名無しさん 2014-12-24 22:41:55
  • 島津ベンチ入りなのにCはおかしくね? - 名無しさん 2014-12-24 22:43:37
  • 方野坂との差別化でいったらHRも狙えて俊足の大友の方が上かもしれん - 名無しさん 2014-12-25 00:27:40
  • 大友じゃホームランは狙えないかな~甲本位じゃないと狙えないかな~ - 名無しさん 2014-12-26 14:37:15
  • 鮫の外人2人がいるからオールスターはダ・リーグより強いな - 名無しさん 2015-03-11 20:13:38
  • ヴェラが40本塁打ってあるけど、そんなにホームラン打たんよね。もっともそれ言ったらゲームの仕様で0盗塁だけどさ。 - 名無しさん 2015-09-05 12:54:54
  • 外国人枠設けるべき、3人ね - 名無しさん 2015-09-20 03:48:06
  • ↑オールスターやからええやん。ダリーグスみたいな感じにするならともかく - 名無しさん 2015-09-24 16:03:36
  • 渋谷のコントロールが良ければ絶対六反田とかわる。6以上かな - 名無しさん 2015-09-27 12:04:37
  • 南方はショートでもいいなw - 名無しさん 2015-11-20 12:23:09
  • シモーネの使いどころを惜シモーネ・・・冬って冷えるな。 - 名無しさん 2016-01-01 15:06:20
  • あwスタメンで一か所パラ間違ってるわw - 名無しさん 2016-05-22 00:37:41
  • ↑えっ?どこ? - 名無しさん 2016-06-18 18:19:36
  • ↑よーく見てみ - 名無しさん 2016-06-19 17:02:35
  • レノンの内2→3かな? - 名無しさん 2016-06-19 21:54:19
  • 修正どうも - 名無しさん 2016-07-16 10:39:44
  • シモーネの方が六反田より良くね? - 名無しさん 2016-07-18 12:06:13
  • 丹羽って内8じゃなかった? - 名無しさん 2016-08-20 00:38:18
  • ↑ほんまやな、外野守備が8になってる - ややつよいCPU 2016-08-20 09:11:44
  • ↑2修正しました - 名無しさん 2016-08-20 12:25:15
  • 長打力とミート力だけじゃなく巧打力も必要じゃありませんか - 蟹山影木(仮名) (2018-07-28 11:56:25)
  • 個人的な意見ですいませんがもう一度やり直して欲しいです評価が良すぎる選手もいれば悪すぎる選手もいるので - 意識高すぎ高杉君 (2018-07-28 12:02:46)
  • 島津ピッチャーできたんだ - コミュ障君 (2018-07-28 12:04:36)
  • いいやつしかおらへん - フランドールスカーレット (2018-07-28 12:14:26)
  • 1 右 滝川 2 捕 片倉 3 左 レノン 4 一 郷野 5 三 島津 6 中 網島 7 遊 中川 8 投 雑賀ー笹原ー橋爪 9 二 丹羽 鮫のチートトリオは除外しました。 - 名無しさん (2019-10-12 11:21:21)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月12日 11:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。