新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ダイナマイト野球@なんJ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球@なんJ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球@なんJ wiki
このページを編集する
コメント
>
埼玉2013
埼玉2013
あさぬらあきはまいちにばんはええなあ! - 名無しさん 2013-06-09 20:02:12
他ファン目線だと、おかわり抜きでこの打線の厚みはスゴいと思う。先発にも好投手が揃っていて不安要素な俺達をカバーできるし、総合力はトップクラスだね。 - 名無しさん 2013-06-09 22:13:51
おおいせ要らね〜。 - 名無しさん 2013-06-11 17:55:06
だな、大石みたいなゴミ入れるぐらいなら岸入れろよ - 名無しさん 2013-06-11 22:46:55
石川か山﨑の代わりに鬼崎入れて欲しいなぁ、大石についてはもはや地雷、査定段階で最初はウィリだったのに何故代えたのか・・・ - 名無しさん 2013-06-11 22:59:23
いろいろと違うオーダーが組める良チーム - 名無しさん 2013-06-13 19:08:11
明らかに実力の劣るおおいせを入れてるのは晒しだな、日ハムでいえばハンカチが入ってるようなもの。 - 名無しさん 2013-06-15 06:48:22
大石は舐めプ専用キャラ - 名無しさん 2013-06-15 19:33:25
文句なしで2013最強候補 これで負けたらあかんで - 名無しさん 2013-06-17 03:36:55
先発ゆうふぉー抑えまきなで決まりかな - 名無しさん 2013-06-18 13:26:16
秋山センターにして、ライトが弱いと思って熊代、浅村ファーストに回して守れる永江を入れたら6番以降で点が取れなくなった。ただ、坂田大﨑の代打は心強い。 - 名無しさん 2013-06-19 00:53:15
このチームは代打もそろっていて、投手層も厚いから七番投手にして被代打要員にすることもできる。 - 名無しさん 2013-06-19 06:26:30
↑2 俺とほぼ同じだ!最悪、くもしもで三安狙うしかない。 - 名無しさん 2013-06-19 07:35:14
浅村は詰まった打球になりやすいから、最悪犠牲フライという場面で遊飛になっちゃう。だからオレは4番大崎で長距離砲なしのオーダーを組んでる。 - 名無しさん 2013-06-21 11:12:30
【悲報】オーティズ戦力外!! - 名無しさん 2013-06-23 18:22:51
《展望》メジャー中島の抜けた穴は大きいが、若手は育っている。投手はUFOと牧田で抑えよう。おかわりが不在で、スタメンは試行錯誤できる楽しさが!? - 名無しさん 2013-06-29 23:30:57
片岡足遅くね… - 名無しさん 2013-07-05 00:29:07
↑実際の片岡ももう… - 名無しさん 2013-07-05 20:27:12
ドリームリーグに長打かヒッティングが1の人投手以外でいるっけ? - おい 2013-07-06 14:33:49
ドリーグに長・ヒ・足1は投手を含めても一人もいない。 ヒ1はダリーグでも絶滅した。 - 名無しさん 2013-07-06 14:39:41
おおなきでHR打ちました。 相手だったCPUは大泣き。 - 名無しさん 2013-07-10 22:27:47
↑長6でホームランなんか打てるの?長7ですら、ホームランを打てたことないんだが - 名無しさん 2013-07-11 00:11:47
↑長≦ヒで弾道がライナー性になるから無理。↑↑はネタかバグのどっちか - 名無しさん 2013-07-11 03:59:43
どうせ先頭打者のバグだろ。長7は稀に打てる。 - 名無しさん 2013-07-11 07:04:59
片岡は足10だろー - 名無しさん 2013-07-12 19:55:55
↑1 最近の片岡見たことある? - 名無しさん 2013-07-12 21:35:43
星孝典の肩は7ですよ - 名無しさん 2013-07-17 20:09:50
俺こんなに足遅くないぞ - 片岡治大 2013-07-19 14:43:09
かーたーーーーーーーーー!! - 名無しさん 2013-07-19 14:49:55
片岡は内村や鈴木みたく足がずば抜けて速いわけでもないし去年の盗塁成功率や金子より盗塁できていない現状を踏まえれば足10のポテンシャルがないのは明らか - 名無しさん 2013-07-20 03:49:13
あれ?ウィリアムスは? - 名無しさん 2013-07-20 13:35:37
そういえば栗山って足遅いんだっけ? - 名無しさん 2013-07-20 13:38:03
ウィリアムスは開幕後に抹消されてた期間ありで選考漏れ、栗山は一時期DHやる程足を痛めてた。今も並の足。 - 名無しさん 2013-07-25 03:22:03
オースチン戦力外やろ - 吉村 2013-07-27 18:54:07
かなおかがだぶってますよ - 名無しさん 2013-07-27 23:40:03
石川が一軍でやってた記憶がほとんどないんだが - 名無しさん 2013-08-05 19:29:52
巨人のロペスで長打力9なんだったら浅村は10だなw - 小倉 2013-08-05 22:37:58
1おおなき2くりあま3あきはま これで最強 また野手は全員出場できるチーム - タヌキーノ 2013-08-06 10:43:32
おおなきとか起用する位置がないだろwww あさぬらはリアルではパワーというよりは技術で運んでるよね。いいバッターだよ。うん。 - 名無しさん 2013-08-06 13:34:13
大石なんて10点以上リードしないと使わない - おい 2013-08-06 19:11:58
ウィリアムスは開幕後に抹消されてた期間ありで選考漏れ、栗山は一時期DHやる程足を痛めてた。今も並の足。 - 無しさん 2013-08-08 15:37:15
大石なんて10点以上リードしないと使わない - おい 2013-08-08 15:37:39
1おおなき2くりあま3あきはま これで最強 また野手は全員出場できるチーム - タヌキーノ 2013-08-08 15:37:59
永江もう少し守備上げて欲しい これだったら原のほうがまし。ばんとできるし - 名無しさん 2013-08-08 17:57:13
大石は本当に必要か? - おい 2013-08-08 22:21:52
↑2 永江の守備に関してはもっと高い査定を受けてもいいと思うけど、あくまでまだあまり実績のない高卒2年目の控えショートだし…。 原拓也以下というのは納得いかないどころか腹立たしいくらいだけど。 - 名無しさん 2013-08-12 04:26:49
↑???「目の前来て言ってみろや、ゆとり教育の犠牲者」 - 名無しさん 2013-08-13 16:16:48
1番ヒルモン2番くりあまで2連打 3番あきはま4番おおなきは内野貫通できて2点取れる - 名無しさん 2013-08-21 15:59:52
おおなきは地味に内野貫通できるので4番でも安定かな - 名無しさん 2013-08-21 16:01:23
おおなきは地味に内野貫通できるので4番でも安定かな - 千葉モノ 2013-08-21 16:01:58
↑長打が無いけど繋ぎなら良いかもね - おい 2013-08-21 20:22:24
大石はこのゲームでは2軍以下相手に炎上繰り返してる日ハムのハンカチと同じぐらいいいらんな。現実では俺が見た限りではそこそこ役に立ってる気がする。 - 名無しさん 2013-08-24 08:57:39
でも最近出ないもんな。 - おい 2013-09-05 21:15:24
確かに、調子が良くないのかな。 - 名無しさん 2013-09-10 19:12:02
大石はドリーグ最弱投手 - 名無しさん 2013-09-12 13:36:28
調整があるから誰かと入れ替えられる(岸か和久井が有力候補)やも知tれぬ - 名無しさん 2013-09-13 22:55:28
岸、おかわり、鬼崎辺りは入ってほしいな 某外人の枠も開くだろうし - 名無しさん 2013-09-16 01:26:14
ショートまだ増やすのか(困惑) - 名無しさん 2013-09-16 03:14:19
大石→岸・山﨑→鬼崎・オーティズ→おかわり、でおk - 名無しさん 2013-09-16 11:13:59
↑何の順番? - おい 2013-09-16 13:25:20
↑順番でなく入れ替えだろう。間・で区切ってるし。 - 名無しさん 2013-09-16 18:26:19
オーティズってのは消えるんだろうなあ - 名無しさん 2013-09-17 19:36:39
浅村 強化 - 名無しさん 2013-09-17 19:37:27
浅村97777761 おかわり105565611 この二人と栗山坂田秋山鬼崎片岡以外は打撃66以下でまとめるのが適当かな - 名無しさん 2013-09-17 19:55:59
浅村98でも良いんじゃない? - 名無しさん 2013-09-17 20:30:35
↑ - 名無しさん 2013-09-18 00:43:00
ミスった ↑2ヘルマン「」 現状維持かヒット巧打ageで あと、中島で977だったし浅村も最高977で良いのでは、足8でもいいかも - 名無しさん 2013-09-18 00:45:36
メンバーが消えることはないのかな? - 名無しさん 2013-09-20 22:13:26
このチーム面白い。ドリーグで一番選手交代に頭使うかも - 名無しさん 2013-09-22 11:21:09
↑大崎を何時代打に出すかぐらいだけどね。 - おい 2013-09-23 10:33:11
おかわり君が帰って来たぞーーー! - おい 2013-09-25 17:51:10
おかわりと浅村でクリーンナップ組めば結構いいかも - 名無しさん 2013-09-25 19:01:03
おかわり帰還は結構嬉しいな 後は・・・岸と鬼崎はまた来年かな・・・惜しいことをした - 名無しさん 2013-09-25 19:53:30
↑×10 浅村の予測は適中したな、おにぎりくんの低めの予測は蛇足だったけど。あとまさか大石が残るとは思わなかった。 - 名無しさん 2013-09-25 20:25:30
おにぎりはまだ本調子じゃないからね、仕方ない。 - 名無しさん 2013-09-25 20:59:35
打撃はこのチームが一番だと思うよ俺は。てか、このチームはホントに打てる代打が少ないな。 - おい 2013-09-25 21:05:14
運営は、どーーーしても中村が好きらしいw 完全離脱してた時ですらねじ込もうとしてたからな - 名無しさん 2013-09-26 00:20:44
↑まあ横浜の中村の方が使えるけどな。 - 名無しさん 2013-09-26 23:49:45
鬼崎欲しかったなーーーー - 名無しさん 2013-09-28 19:05:57
鬼崎は守備も打撃も抜群 - 名無しさん 2013-09-28 22:53:49
山崎→鬼崎でどう? - おい 2013-09-29 10:54:22
運営の決定次第やししゃーない もったいないけど あと、岸も入れろよって感じ - 名無しさん 2013-09-29 19:05:57
必死さが足りなかったんじゃないか、どういう理由でそうして欲しいか詳しく書いて2回は送らないと。 - 名無しさん 2013-10-01 00:09:55
ゆうふぉーとまきなを要しながら、投手評価を三つ星に引き下げるおおいせ - 名無しさん 2013-10-01 21:40:34
大石→野上で良い - おい 2013-10-02 20:26:41
↑×2 「有しながら」だな - 名無しさん 2013-10-02 20:40:29
「要する」は必要とするや要約するという意味で「有しながら」は持っているという意味なのでこの場合「有している」が正解ですね。 大体どうでも良くね? - おい 2013-10-02 21:47:50
投手は雄星牧田の他にサファテもかなりいい、投手評価はマジで大石のせいで下がってるとしか思えないほど評価が低い。っていうかニックネーム「サブレ」で良くないか。 - 名無しさん 2013-10-04 19:03:24
↑3 擁するでしょ。 - 名無しさん 2013-10-04 19:12:42
↑擁するも - おい 2013-10-05 11:09:42
大石いらんからウイリアムスほしい。 - 名無しさん 2013-10-06 07:06:47
おにぎりくん来期は安定感を頼む - 名無しさん 2013-10-07 13:12:21
おにぎりくんやっぱ一発あるなぁ。 - 名無しさん 2013-10-12 22:36:58
おにぎりくん代打に回して遊撃なげえ,一塁あさぬらにすることが多い - Yorme 2013-10-14 23:59:14
まあ遊撃はなげえ以外いないからな。 - 名無しさん 2013-10-15 05:01:51
内野最高が8-8ってすごいな - 名無しさん 2013-10-16 13:55:25
あ?エレファンツ、ディスってんの? - 名無しさん 2013-10-16 18:39:55
あっちが高すぎるというのもあるけど、阪神西岡と永江が同じ守備能力というのはなぁ - 名無しさん 2013-10-17 01:17:34
あ?ドッグス、ディスってんの? - 名無しさん 2013-10-17 18:10:49
ここのチームはピッチャーが使いやすいね。大石を除いてw - おい 2013-10-17 21:09:28
ゆうふぉー誰? - 名無しさん 2013-10-19 17:56:24
ゆーふぉー=菊池雄星かと - Yorme 2013-10-19 21:49:04
アンダーでフォークが結構落ちるまきなマジすごい - 名無しさん 2013-10-27 12:39:07
大石除いて野上or涌井だろ - おい 2013-10-30 20:14:37
わくわくさんは移籍あり、野上は能力値微妙(劣化西くらい)で消去法的に岸かと - 名無しさん 2013-10-30 22:04:42
永江以外遊撃いない・・・・ - 亀さスターズ 2013-11-07 21:22:06
なげえ代えたら,かなおかショートでヒルモンかあさぬらセカンドかな - 名無しさん 2013-11-07 23:16:44
↑×11原「ポッチャマ…(震え声)」寺内「そうだよ(便乗)」↑↑他に適正8あるの2人いるけど肝心の肩がゴミだから遊撃に入れると内野安打連発されるんだよね、それ一番言われてるから。 - 名無しさん 2013-11-09 06:40:02
最近埼玉使っているんだが、1番ヘルマン2番栗山→1番石川2番ヘルマン3番栗山に変更したらめっちゃ強くなった。石川の代わりに控えになったのは坂田。 - 名無しさん 2013-11-10 11:53:42
いせかわを入れるぐらいならおおなき入れて1番ヒルマン2番おおなきの方がいいと思うけど。ヒルマン足なら打てばほぼ二塁打になるしそれを確実性のあるおおなきのバッティングで帰せばいい。 - 名無しさん 2013-11-10 18:56:52
石川で三安してヘルマンヒット→大崎ヒットが一番。 - おい 2013-11-15 16:12:46
石川だと非常に打ちにくい上に三安しかないからキツいだろ、三安狙いは亀みたいないい三塁手がいるチーム相手だと100%アウトにされるし。ていうか石川で打てるなら誰でも打てるだろうし他にもっといい選手がいるのにわざわざこんな能力の低い選手をあえて使う理由が分からない。 - 名無しさん 2013-11-15 17:43:48
↑ロマンだ! - おい 2013-11-15 18:15:13
↑まあ現実ならあり得ないけどこの選手がスタメンに入ってたら面白いだろうなという事もあるからな。 - 名無しさん 2013-11-15 18:42:16
↑×6をコメントした者です。石川は完全に三安狙いです。このゲームならではのゲスい手ですが…。個人的に坂田の守備が気になったので、他にいないかと考えていて左打ちで足9の石川を持ってきました。勿論、大崎も考えましたけど、最終的には外野守備面も考慮して石川にしました。 - 名無しさん 2013-11-16 11:21:49
↑失礼。外野守備面ではなくて肩でした。(大崎と石川の) - 名無しさん 2013-11-16 11:27:03
三安も狙って三塁側に転がす技術がないと出来ない事だしみんなやってるから普通の戦術だ。ただ足9では三塁手の肩か適正がうんこ(巨人の村田みたいに適正7で肩8が守ってたら高確率でアウトにされる)じゃないとキツいと思うから相手によって変えた方がいいかな。 - 名無しさん 2013-11-16 12:50:30
↑訂正 サードの適正7肩8なら結構セーフになるみたいだ、すまんな - 名無しさん 2013-11-16 17:05:07
ゆうふぉーって誰? - 名無しさん 2013-11-16 18:01:31
↑ 少し上くらい見よう。菊池雄星。 - 名無しさん 2013-11-16 21:09:36
↑どうもありがとう - 名無しさん 2013-11-16 22:59:12
ユーフォープリンセス - 円盤皇女ワるきゅーレ - 2013-11-17 05:51:46
来季は…捕:炭谷 一:中村 二or遊:金子侑司、鬼崎、永江 三:浅村 左:栗山 中:秋山 右:坂田、熊代、金子侑司 ヘルマン片岡いないとダイ野ではこんな感じか - 名無しさん 2013-11-18 19:10:30
思ったより抜けても大丈夫そう、っていうか鬼崎入るから多分強くなるな。雄星がどうなるかだけ心配だけど。 - 名無しさん 2013-11-19 06:14:59
↑ヘルマン居なくなんの? - おい 2013-11-19 17:43:20
↑ヘルマン居なくなんの? - おい 2013-11-19 17:43:20
多分今年で契約切れて今引き止め交渉中なんだろうな。 - 名無しさん 2013-11-20 00:10:54
これで引き止めなかったらアホだな。 - おい 2013-11-20 17:39:41
今が自身最高の売り時だと出て行く気満々の片岡はもうしょうがないけどヘルマンまで抜けるとなったら非常に痛手だからな。あとサファテがうんこなので抑えの涌井がロッテに行くのもかなり痛い。 - 名無しさん 2013-11-20 19:42:30
残念ながらサファテをう○こと言えるほどのリリーフ陣も無い よっぱど先発陣だけで枠を埋めたいくらい - 名無しさん 2013-11-21 00:38:09
まあな、でも巨人の西村とか山口とかマシソンとかと比べると酷いもんだと思う。投げるイニングが短い中継ぎ抑えは防御率低くて当たり前だし先発では3点台前半程度だった澤村だって中継ぎに回ってた時は0.64だったんだぜ。 - 名無しさん 2013-11-21 05:27:58
↑でも登板がいつ来るか分かんないから調整が難しいからね。先発が中継ぎに回ってもしも調整が上手かったりすると、そーなる。 - おい 2013-11-21 17:41:21
↑隔日登板の先発と違い出番があるか分からなくてもほぼ毎試合ブルペンに入らないといけないからな。基本肩を作り始めるのは5~6回ぐらいからだけど先発が炎上した場合とか火消しで急遽登板する事になって急ピッチで仕上げてマウンドに上がらないといけない時とかもあるし。斉藤祐樹クラスのやらかす炎上だと火が大きすぎて後始末が本当に大変だと思うよ。 - 名無しさん 2013-11-21 18:31:53
そういえば斎藤佑樹って中継ぎで使えたんだ。じゃあ、中継ぎに回れや。 - おい 2013-11-22 16:55:09
1イニング満塁弾2つ浴びるアホウを入れたのはやはり謎 - 名無しさん 2013-11-22 17:07:16
↑↑西武からロッテに行く涌井や巨人の澤村並に先発への拘りがあるみたいだから嫌がるだろうな。俺が監督なら勝ち星消される先発が可愛そうだから斉藤祐樹なんて中継ぎで使うのもゴメンだけど。 - 名無しさん 2013-11-22 20:16:06
カーターを査定するとどうなりますか - 名無しさん 2013-11-27 01:47:52
長7ヒ3巧3足4ぐらいかな - 名無しさん 2013-11-27 06:59:35
↑低すぎwwとか言いたいけどこれが現状かな? - おい 2013-11-27 18:19:18
まきなとならぜどっちが使えると思う? - 名無しさん 2013-11-27 20:34:57
まきなの投げ方は結構打ち辛い気がするからまきなだと思う。 - 名無しさん 2013-11-27 21:06:30
俺的に打ちやすいのは牧田(軌道が分かりやすい)。 投げるなら成瀬(フォークも使える)。 - おい 2013-11-28 18:30:27
さて、ヘルマンと片岡(と涌井)がいなくなるわけだが - 名無しさん 2013-12-03 01:55:00
現状なら鬼崎と渡辺直人あたりが入るだろうが、来季の新戦力台頭によって変わる可能性大いにあり。涌井は今年はこのゲーム上ではいなかったし影響薄い 投手陣には岸とウィリアムスor野上を入れるといったところ。 - 名無しさん 2013-12-03 02:26:02
セカンド浅村やな - 名無しさん 2013-12-03 07:30:28
伊原監督が言うにはポジション替えた理由は守備の負担が大きいショートでは打撃に影響かあるかららしいが浅村の守備力ではショートをこなすのは役不足だから替えられたとしか思えない。 - 名無しさん 2013-12-06 06:55:32
↑それでいうとナカジは凄いな。 - おい 2013-12-07 14:36:34
↑それでもメジャーでは通用せず来年には帰ってきそうな感じなんだよな。 - 名無しさん 2013-12-08 22:28:26
元々守備の評価は決して高くは無かったからねえ中島 しかも向こうでは打力で他の選手に劣ってしまっているから残当 - 名無しさん 2013-12-09 17:23:05
おかわり君の4年20億には納得。李大浩みたいなカネ食い野郎とは違い、日本球界の至宝やからな。 - 名無しさん 2013-12-09 17:30:59
秘めてるパワーが段違いだからな、李大浩はまあまあいい選手ソフバンはなんであんなに出すんだろう。いいとこ3億ぐらいだろう。 - 名無しさん 2013-12-10 05:42:50
いくら金があるから選手取ろうとしても海外からの選手は当たりはずれが多い。国内で実績のある選手というと限られて来るからな。 - 名無しさん 2013-12-10 07:30:10
バクチだよな、外人でも広島の外国人みたいに安いのならいいけどデホに2年10億はないわ。 - 名無しさん 2013-12-10 07:49:09
打率と打点だけ見ればなくもないけど本塁打は40~45ぐらい打たんと一年5億はないな。中村は47本ぐらい怪我しなければ楽勝だもんな。 - おい 2013-12-12 17:15:50
このイデホの叩かれっぷりwなんだかんだで彼は三冠王狙えるし、こんな選手日本にゃそういませんぜ。安くしたらアメリカ行っちゃうし、かといって放出したところでイデホクラスの選手はそうとれない。扱いが難しいんだよね。彼の立場からすれば、要求するだけ多額の金を要求して、応じなければアメリカに行きゃいいし。 - 名無しさん 2013-12-12 18:31:38
でも5億はなぁ・・・5億とか日本で何年も実績残し続けてようやく到達出来るかどうかって金額だし甘やかすのはよくないよ。 - 名無しさん 2013-12-12 18:53:42
6億か7億かで複数年契約したスンヨプは大外れだったな。ついでに杉内も今5億だがそれにしちゃ微妙 - 名無しさん 2013-12-14 11:54:38
おかわり君は60本も行けると思う。統一球で48本とか化け物だもん。他選手ではバレンティンの31本が最多なのに。多少金出しても絶対他球団には放出したくない選手。 - 名無しさん 2013-12-14 12:09:48
↑↑今年はちょっとアレだったけど2年前は1.94去年は2.04と沢村賞クラスの成績残してるからな。5億で2012年から4年契約で成績も滅茶苦茶酷いというほどでもないので今年は現状維持の5億のままという事になっている。↑パワーだけなら間違いなく日本球界ナンバーワンだろうからな。 - 名無しさん 2013-12-14 17:30:30
おおいせクソ過ぎる。いももらと比較する奴はなに考えてるんだ。 - 名無しさん 2013-12-18 17:05:26
間違いなくド・リーグ最弱投手だろうな、鮫の生え抜きに混ざってても違和感が無いレベル。 - 名無しさん 2013-12-18 18:17:04
↑×5 ウィキペディアに 2007年から4年総額30億円(推定年俸6億5千万円)と朝鮮日報が報じたが、ロイターは年俸2億2千万円と報じている。 って書いてあるけどな。前者が本当なら大はずれ。 - 名無しさん 2013-12-18 19:33:51
↑メジャー行こうとしてたみたいだけどあんな中途半端な実力では行っても活躍出来てなかっただろうな。 - 名無しさん 2013-12-19 05:13:41
怪我する前は割と打ってたよ。化け物揃いのメジャーではどうなったか分からんが - 名無しさん 2013-12-19 15:53:58
メジャー行ってたらもっと早く怪我してただろうな、向こうは試合数多いから日程とか過密で国土が広い分移動距離が長く球場ごとに気候が全然違ったりするので過酷だし体弱いやつはすぐ壊れるよ。 - 名無しさん 2013-12-19 18:09:07
浅村ってショ-ト無理? - 名無しさん 2013-12-24 15:35:34
↑全然OK。ユーティリティーじゃけえな。 - 名無しさん 2013-12-24 16:57:54
なげえの打撃はもう少しマシならなぁ、肩8適正8でクソみたいな打撃能力じゃ使う気起こらんよ - 名無しさん 2013-12-24 18:09:13
おにぎりくんはスタメンか控えどっちがいいかな? - 名無しさん 2013-12-25 00:13:32
↑プレイヤーの趣味次第じゃないかな。長打ガンガン狙いたいなら中村、確実性を求めるなら大崎、守備を固めたければショート永江でファーストに浅村とか。 - 名無しさん 2013-12-25 02:32:35
おにぎりは一塁で使ってる、安定性に欠ける部分があるがホームラン出やすいし一発があるので相手に向かえた時もやっぱり怖い。 - 名無しさん 2013-12-25 08:21:24
永江を8番ショ-トにしてるのは俺だけか? - 名無しさん 2013-12-25 12:00:24
↑永江を使うとか、あり得ない。だがもう少し、査定マシにしてあげろよ。 - 名無しさん 2013-12-25 13:01:53
永江以外に誰がいるん? - 名無しさん 2013-12-25 15:04:45
↑捕手:すみだらけ 一塁:おにぎり 二塁:うらぎりもの 遊撃:よんとうりゅう 三塁:あさからみずびたし 左翼:くりがあまい 中堅:もりのくまさん 右翼:あきはやまのぼり 以上の布陣 - 名無しさん 2013-12-25 16:43:15
ショートは77や86じゃ内安頻発だから永江にしてる。このゲームでの銀がそこそこ打ててこその策だけど。ま、来季は鬼崎(87・・・?)や成長した金子(同じく)が入れば、どうにかなるだろう。浅村はセカンド専になるのなら86にして欲しいな・・・ - 名無しさん 2013-12-25 19:01:17
遊撃は78でギリギリだな、それ以下はちょっとヤバい。でも86と比べたら77の方がマシな気がする。 - 名無しさん 2013-12-25 20:21:23
一回片岡をショートにしたけど77より内野安打多かったな… 永江はもう少し足と巧速い査定だったらなぁ そんなこといったら長ヒはもっと低くなるかもしれないけどw - 名無しさん 2013-12-25 20:55:32
せめて全部6ぐらいならスタメンで使うんだけどな。まあこれでも投手では最高の打撃能力を持つ能見よりも遥かに上ではあるんだけど。 - 名無しさん 2013-12-25 21:21:04
まあ外野は安定ですね 左翼くりあま中堅あきはま右翼お好み - 名無しさん 2013-12-27 17:31:28
安定してるのどんな布陣でも決してはずれされることの無い不動のその2人だけだろう。評価も★★★と普通だしくもしも使いたいけど入れると今度は打力が低下するのでライト誰にするかが本当に困る。 - 名無しさん 2013-12-27 19:26:28
ファーストおかわり入れて、センター秋山、ライト栗山、レフト浅村・・・坂田を使いたいが、57では守備に就かせたくないレベルなので・・・ おかわりはヒ巧55でも相手が気を抜いたり逆にビビったりしてくれるのでそこそこ使える - 名無しさん 2013-12-27 23:40:31
長10でヒと巧が5ある時点で十分ヤバいからな。来年はヒ6に上がるからもっと強くなるけど。浅村はそんな守備力高くないけどどこでも守れるから便利だよな。 - 名無しさん 2013-12-28 05:55:41
D東北の聖沢が、センター秋山から二塁打を打った!相手の投手は牧田。 - 名無しさん 2013-12-29 15:23:54
熊代を使えよ。もりのくまさんが二人居る。 - 名無しさん 2013-12-29 16:29:14
↑↑烏の望月でも打てるで。 - 名無しさん 2013-12-29 16:50:02
ライト坂田なら右中間を割る当たりで秋山が獲っても割と2塁まで行かれる - 名無しさん 2013-12-29 22:58:54
やったね!伊原監督、片岡が抜けて代わりに脇谷が来るよ! - 名無しさん 2014-01-07 06:26:29
まきなって楽天にもいるよな。 - 名無しさん 2014-01-10 17:24:16
だから楽天のはアンダースローになってる - 名無しさん 2014-01-10 18:08:10
森の熊さんこと、 - 名無しさん 2014-01-10 18:25:11
↑<続き>中日の森野が、西武の森の熊さんこと、熊代と共に自主トレを敢行。2代目森の熊さんにも大きな期待が寄せられる。 - 名無しさん 2014-01-10 18:28:13
日ハムの中田も阪神の西岡、大和と一緒に練習してたらしいぞ。今年から三塁守るかもっていってたから西岡や大和から内野守備について学んでたのか。 - 名無しさん 2014-01-11 18:32:15
ヘルマンって足10なのに外野守備6ってそんなに下手なん? - 名無しさん 2014-01-29 11:32:18
ゆうふぁとサフュレがソフトバンクへ移籍か…これは痛いな - 名無しさん 2014-01-29 18:31:51
↑2ユーティリティプレイヤーと入っているけど本職は内野、西武2年目はほぼサードだったから内>外の適正になってる 確かに現実でも心許なかった ↑FAの権利も持たずトレードの噂も微塵もねえ雄星がどうして移籍するんですか(正論) サファテはヘルマンと並んで確かに痛い放出だな、岸とウィリアムス登録で埋め合わせしてもらいましょ - 名無しさん 2014-01-29 19:16:10
ゆうふぁーって菊池雄星の事だったのか。つかピッチャーだったんだなwFA待てばよかったのにな… - 名無しさん 2014-01-29 20:05:44
ショ-ト浅村はちょっと厳しい? - 名無しさん 2014-01-31 10:27:56
↑本物は肩がちょっと弱いし,ダイナマイト野球(2013)だとパラメータがちょっと心許ない。なげえ使わないならかなおかショートかな。 - 名無しさん 2014-01-31 16:11:48
大石が奇跡的にゲッツーに仕留めた打球を一塁に悪送球してサヨナラ負けを許したショート浅村と一点もやれないロッテ戦で延長になって守備位置の関係で仕方なくショートに入った途端やらかしたショート片岡なので永江じゃないと務まりません 山崎浩が87でもおかしくないが - 名無しさん 2014-01-31 21:03:05
いや,それはリアルの話やん・・・ - 名無しさん 2014-01-31 22:31:01
ヘルマンを外野で使ってる奴いる? - 名無しさん 2014-02-01 16:07:56
↑2このゲームはいい加減とは言えパラに現実が反映されるってこと 実際どっち現実・ゲーム共にショートに置くのが難しくなってる ↑浅村ヘルマンのどっちかが内野から溢れるオーダーなので偶にやってる - 名無しさん 2014-02-01 17:30:06
ショートは最低78、87、69無いと遊安地獄になるので - 名無しさん 2014-02-01 17:31:37
↑3おにぎりくんと併用するときヒルモンじゃなくてあさぬらを外野で使うときもある。試合途中でおにぎりくんをくもくもに代えて内野に戻してる。↑2 終盤戦の試合のやつがパラメーターに反映されないのでは・・・ 来年の東京Aでどうなってるかわからんが - 名無しさん 2014-02-02 07:08:11
二塁外野を守らせるならヘルマンと浅村どっちがリアル? - 名無しさん 2014-02-02 10:47:30
二塁は断然浅村 ヘルマンはサードとDHが主 外野はどんぐり - 名無しさん 2014-02-02 12:47:27
最初はヘルマンセカンド多かった気がするけどなあ。浅村外野も多かったし - 名無しさん 2014-02-11 16:42:20
中島片岡と居たからね ヘルマンは元々片岡の代役だったけどセカンドは酷いからサードに、それで戦犯原がセカンドに居座ってたわけだ。 - 名無しさん 2014-02-11 16:56:46
センターあきはまで二塁打打たれた - 名無しさん 2014-02-17 22:54:55
センターあきはまで二塁打打たれた - 名無しさん 2014-02-17 22:55:10
右中間の当たりでライト坂田だったんじゃないの それなら秋山が深いとこまで取りに行ったらたまに出るぞ - 名無しさん 2014-02-18 13:33:33
デフォルトだとライトさけた、レフトくりあまだが、左右入れ替えてる。てか、くもくもライト以外だとくりあまライトだわ - 名無しさん 2014-02-22 00:17:33
いずれにせよライト守備がダブついてたから起きる悲劇だこの起用法したいならそこは諦めた方がよろし - 名無しさん 2014-02-22 00:33:24
さけたじゃなくてライトヒルモンだった - 名無しさん 2014-02-22 08:18:23
中村追加前は5番ファーストで使ってた大崎を代打の切り札で使えるのが本当に大きい 何度代打大崎が試合を決めてくれたか - 名無しさん 2014-03-04 13:02:53
おにぎりくんの確実性がもうちょい上がれば面白くなる - 名無しさん 2014-03-07 14:17:09
本物の打率が3割超えればパタメーターアップもあるか - 名無しさん 2014-03-07 15:46:14
↑3俺の大崎は代打でなかなかヒット打ってくれない(´・ω・`) - 名無しさん 2014-03-07 16:25:41
↑ 俺はこれまでのチームの遍歴もあって(隼→千葉2012)アベレージタイプは得意だけどスラッガータイプの操作が苦手なんだよねー。浅村とかだと相手が勝手にびびってくれるからカウント悪くなって起きに来た甘いコースの球を狙い打ちしてるけど、物怖じせずにストライクを入れてくる人からはからっきし…。 ちなみにヘルマンがここ最近全く打てない。 - 名無しさん 2014-03-07 17:25:28
アベレージタイプ得意でヒルモンだめか。でも気持ちはわからなくもない。 - 名無しさん 2014-03-07 17:43:40
ヘルマンは貫通二塁打狙いで出塁できればおK 浅村は直球を打ち返すパワーもあるし変態打ちもできる 俺が困るのはおかわりと代打坂田の確実性が無い事とショート守備論者なので貧打永江しか使えないこと - 名無しさん 2014-03-07 17:57:06
言うほどさけた確実性ないか? - 名無しさん 2014-03-07 18:03:45
↑↑これはダイナマイト野球なんだから実名出さないで - 名無しさん 2014-03-07 20:08:54
別に実名出してもいいじゃないの。俺はダイナマイト野球名で書き込むようにしてるけど,モデルになった選手は誰にもわかると思うし。 - 名無しさん 2014-03-07 21:41:27
↑2 そんなこと考えてんのお前だけだぞ - 名無しさん 2014-03-11 01:13:09
↑いや、俺も同じこと思ってたから - 名無しさん 2014-03-11 09:01:57
運営が現実をモデルにした、って言ってる時点でこの埼玉2013及びその選手がどこか、誰かは自明のことだし一々慣れない平仮名の通り名で呼ぶのも面倒なので どうせ査定の時点で現実の選手の名前出すだろ - 名無しさん 2014-03-11 09:28:45
↑×2と↑×5同じ奴だぞw - 名無しさん 2014-03-11 13:39:16
↑IPアドレスって知ってる? - 名無しさん 2014-03-11 14:42:30
じゃけん荒らす以外の明確な意図もなく過去コメントコピーして見辛くするのやめましょうね - 名無しさん 2014-03-11 18:39:26
1番に俺はおおなきをいれている。2番にはヒルマンを入れて3番くりあま。 - 名無しさん 2014-03-13 22:44:28
↑ 前の走者で大崎がいるとヘルマンの足が死んじゃうから俺はやらないなぁ - 名無しさん 2014-03-13 22:51:29
大﨑は基本代打専だな たまに1番栗山2番ヘルマン3番浅村という打順をやることがある - 名無しさん 2014-03-13 23:11:29
ヘルマンあきはまくりあまあさぬらだな - 名無しさん 2014-03-14 00:14:32
おにぎりくん怪我ばっかで大丈夫かいな - 名無しさん 2014-03-20 14:24:56
おかわりの体重いくつ? - 名無しさん 2014-03-20 20:24:32
一番かなおか二番ヒルモン三番くりあま4番あさぬらかなおかは、 - 名無しさん 2014-03-20 21:14:05
おかは、は忘れて - 名無しさん 2014-03-20 21:14:30
↑3 公称102kg。もっとあるきもするが。 - 名無しさん 2014-03-20 21:36:42
足短いからな。 - おい 2014-03-26 21:11:24
ヘルマンと片岡が消えると取り柄がなくなるw - 名無しさん 2014-04-15 22:53:07
79と97で打てない牧田使えないアホは黙ってなさい - 名無しさん 2014-04-15 23:08:37
秋山ってめっちゃ打ちやすいのになんで栗山だと二塁ゴロ頻発するんだろか? - おい 2014-04-16 20:04:26
↑秋山の方が打ちにくくね? - 名無しさん 2014-04-18 22:45:24
多分貫通を知らないんだろうよ じゃなきゃいつも落差のあるフォーク叩いて秋山は空振り、栗山は凡ゴロにしてるとか - 名無しさん 2014-04-18 22:59:27
↑秋山は空振りしないよ。貫通してる。 栗山は凡ゴロかな。巧が高いと俺的に打ちにくい。 - おい 2014-04-23 20:20:35
↑ボールの少し上を叩けば貫通する。(適正10なければ) - 名無しさん 2014-04-27 21:35:36
10でも正面でなくてきっちり真下の面で叩けば7~8割は貫通する - 名無しさん 2014-04-27 21:57:58
おいみんな!大石意外と使えるでないか!! - 名無しさん 2014-04-29 17:49:39
鮫の澤井じゃねーか - 名無しさん 2014-04-29 20:04:56
【歴代埼玉ベストナイン】1.(三)13ヘルマン 2.(右)12くりあま 3.(遊)12ながじな 4.(一)12おにぎりくん 5.(左)13あさぬら 6.(中)13あきはま 7.(二)13かなおか 8.(捕)13じんじろう 9.(投)13まきな - 名無しさん 2014-05-03 15:30:45
ヘルマンが居なくなるとちょっと痛い。 - おい 2014-05-05 18:49:50
悲劇はあの時起こった。査定段階でウィリアムスだった中継ぎは、大石に変更。ウィリアムスファンの俺は発狂した。でも大石も意外と使えることに気づいた。 - 名無しさん 2014-05-13 23:15:31
あれなあ・・・ウィリが10と7で構成されてる恐ろしく良い能力だったからなおさら惜しかった。そしてパラ変の時に変わらずそれどころか鬼崎と岸が入らないという、、俺は閉口した。 - 名無しさん 2014-05-13 23:20:22
この頃の片岡は貫通出来たのか… - 名無しさん 2014-07-07 17:33:46
↑貫通より左中間の二塁打狙えたろ。 - 名無しさん 2014-07-16 21:48:59
5ヘルマン 8秋山 9栗山 3中村 4浅村 7大崎 6片岡 1菊池 2炭谷 - 名無しさん (2018-04-22 11:08:39)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「埼玉2013」をウィキ内検索
最終更新:2018年04月22日 11:08
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
桜坂
人類の発見
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧