新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ダイナマイト野球@なんJ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球@なんJ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球@なんJ wiki
このページを編集する
コメント
>
福岡2013
福岡2013
よく先発で投げてるの見かけるけどれっつって誰なの - 名無しさん 2013-06-09 06:12:57
摂津投手 背番号(50) - 魚喃 2013-06-09 07:02:46
去年 .280も打ってるペーニャのヒットが低すぎじゃないか? - 名無しさん 2013-06-11 00:13:59
今年は二軍生活が長いし、去年も三振が多かったので。残念ながら当然。でもこのゲームではナメてかかると一発がありうるから注意だよな。 - 名無しさん 2013-06-11 13:57:06
スタメン例考えてみたんだけど、二:ほんな、三:まつな、遊:みまいや、左:むちかわ、中:やだぎだ、右:はえなわ は安泰、捕手も細川山崎で大差ないし、起用で悩むのは一塁手ぐらいかなと思うんだがどうだろう? - 名無しさん 2013-06-11 16:28:04
内川ファーストでセンター城所かな。 - 名無しさん 2013-06-11 16:55:19
そうなると、今宮・山崎(細川)でいかに打てるかだな - 名無しさん 2013-06-11 19:36:07
↑×7摂津か、なるほどな。教えてくれてありがとう。 - 名無しさん 2013-06-11 22:37:18
内野守備の総合力は兵庫に劣るが、12球団で唯一ショートに肩9が置けるチーム。 - 名無しさん 2013-06-13 19:22:29
よじぶらとやだぎだは変えたほうがいいな。 - 名無しさん 2013-06-15 06:38:28
奪三振率が高いれっつがフ1っていうのはちょっと解せない 沈む球でクルクル三振取ってるんだから、シュートでゴロひっかけさせるピッチャーってわけじゃないのに - 名無しさん 2013-06-15 13:16:05
上手い人がゾーンの出し入れを駆使すればれっつもそれなりに強いだろうが、雑魚は甘いコースのシュートばかり投げてくるからな。能力は悪くないのに、ホークス最弱とか言われる一因になってる。 - 名無しさん 2013-06-15 14:04:22
リアル攝津はボール2つ分程沈む低めのシンカーとストレートで三振を獲ってる 攝津をこのゲームで表現するなら、速8・コ10・ス6・カ7・フ6・シ9が適当 実際、144~5kmは投げてる - 名無しさん 2013-06-15 14:14:10
千賀はファルコンズのグラン、ファルケンも(スタミナ以外は)ファルコンズの雑賀に酷似している。どうせなら攝津も、(橋爪+笹原)÷2に似せるべく、スタミナ8フォーク7にしてほしかったなぁ - 名無しさん 2013-06-15 14:27:06
福岡は査定時は打撃がクソでピッチャーで何とか持ってたって状況だったが、今の打撃は12球団1の充実っぷり この差はかわいそう - 名無しさん 2013-06-15 14:32:01
能力下げろとのたまうアンチが湧かないだけでもありがたいことよ。この弱小戦力をフル活用する方法をみんなで模索しようや。 - 名無しさん 2013-06-15 15:03:46
↑4ダイナマイト野球ならシュートを斜め下に投げられるやんけ。ボール5つ分くらい沈むやん。 - 名無しさん 2013-06-15 20:45:47
まあ満足できないのは分かるけど。我慢しようや。 - 名無しさん 2013-06-15 20:47:02
嫌ならプロ野球M◯X2013をやればいい。 - 名無しさん 2013-06-15 21:48:25
あれ、ややこしくてバランスもよくないし - 名無しさん 2013-06-15 22:12:25
なんだかんだで10という能力が多いのは強み 特に外野10はバランスブレイカー的な性能だし 割りと使いがいがあるね - 名無しさん 2013-06-17 03:31:45
スタメン考察を書いてみましたが、このチームでは三塁手候補とか遊撃手候補とか書いても意味が薄いなと思ったので、少し形式を変えてみました。不評であれば他球団にあわせます。 - 名無しさん 2013-06-17 23:38:36
松田をライトに回して、内川をサードにしてるけど、外6肩8(松田)と外7肩6(内川)は、あまり変わらないのだろうか - 名無しさん 2013-06-18 00:38:13
↑その他のスタメン例として反映。しかし福岡の外野の脆さときたらもう - 名無しさん 2013-06-26 23:25:31
《展望》二遊間でなやむことはなくなった。打撃はとてもつよい。投手陣は左投手が不在だが、生きのいい若い投手が育っている。 - 名無しさん 2013-06-29 23:02:00
今宮の長打は6でいいんじゃないか?最近よくHR打つし - おい 2013-07-03 17:53:43
ナーくんorマツケン打つの簡単過ぎワロタ厨に対して否定的だったが自分もファンサイボーグに対してなら打ち込んだ記憶しかない。 - 名無しさん 2013-07-06 13:45:23
れんが先発にするやつがみんな打撃が強すぎて歯が立たない件。 - 名無しさん 2013-07-06 22:04:42
れっつを先発に使う人に限って弱い人が多い・・・しっかりしてくれよ頼むよ。シンカーをよくど真ん中に投げるけど、、せっかくの制球10を無駄にしているとしか思えない。 - 名無しさん 2013-07-09 21:35:05
きのもろスタメンは、1打席損すること以上に守備面でメリットが大きいようだ - 名無しさん 2013-07-15 23:38:40
城所スタメンだと内川が外野から押し出されて一塁に回り、結局ラヘアがスタメン落ちして長9がいなくなってしまう。 - 名無しさん 2013-07-16 00:43:40
↑内川を二遊どっちかにつければ解決。どっちも守備経験あるし横浜時代は村田と二遊間を組んだこともあるから守備能力以外は全く問題ない。 - 名無しさん 2013-07-16 06:57:08
俺は長谷川外してるわ。 - 名無しさん 2013-07-16 19:45:42
俺はラレラはずしてる。代打として、よしむだよりは安定感がある。福岡はリリーフあるから投手に安心して代打が出せるからいいね! - 名無しさん 2013-07-16 20:16:49
なんで山崎の登録名変わるんだよ - コーラ 2013-07-27 21:47:56
長谷川いるだろ - 名無しさん 2013-07-27 23:35:30
きのころは守備固めやな - バラード 2013-07-28 12:46:10
打撃は個人的に最強だと思ってる(で?) - おい 2013-07-31 21:39:46
ファルケンボーグ名前変わってる気がするけど気のせいかな - あ 2013-08-07 19:09:23
ペーニャはなにをしているんだ? - 名無しさん 2013-08-08 18:00:11
江川の打力をもう少し上げてほしい - おい 2013-08-08 22:23:05
なんかさっき細川でホームラン打てたんだけど。 - 名無しさん 2013-08-12 14:06:26
練習の先頭打者バグでしょ? - おい 2013-08-12 19:26:20
ソフトバンクはダイエー時代からいいチームだね。 - 名無しさん 2013-08-19 17:31:56
長8以上の確実性が低すぎる - 名無しさん 2013-08-24 20:18:47
城所スタメンの人がいたけど、なるほど守備力がグンと上がる 参考になった - 名無しさん 2013-08-25 02:47:22
ファンサイボーグって・・・なんか秀逸な名前だなぁ - 千葉モノ 2013-08-27 22:09:06
武田を使う奴を見たことがない。 - おい 2013-09-04 21:40:40
はえなわだ〜れ - 名無しさん 2013-09-05 21:29:27
↑現時点の首位打者の長谷川勇也(28)だよ~ - おい 2013-09-06 18:11:46
千賀は名前テンガにしろっつったのに、れんがって何だよ。テンガの方が語感的も合ってるだろ。 - 名無しさん 2013-09-10 18:40:16
テンガはネタでもキモい。 - 名無しさん 2013-09-10 20:35:19
え~面白いと思うんだけどな - 名無しさん 2013-09-13 22:53:55
全年齢向けのフラッシュゲームでTENGAはちょっと - 名無しさん 2013-09-13 22:57:20
無理か・・・でも面白いと思うんだけど残念だな。 - 名無しさん 2013-09-13 23:59:07
パラ改定で内川どころか打線全体が畜生になりそうだな・・・ - 名無しさん 2013-09-14 18:50:14
長谷川すげぇな、長8ヒ10巧10足8ぐらいにあげていいんじゃないの。 - 名無しさん 2013-09-16 18:59:08
↑4・5月のルナよりは下だから89か710が妥当。ただ、彼がヒ9だとヒ10がいなくなるよね… - 名無しさん 2013-09-17 20:38:57
10がいないとかありえないし難しい所だな - 名無しさん 2013-09-17 22:25:26
ウチカワゴミ - 名無しさん 2013-09-17 22:54:25
↑何で内川ゴミなん?打率3割なのに - おい 2013-09-22 18:35:45
他チームファンの嫉妬でしょ - 名無しさん 2013-09-22 19:01:27
↑5 長谷川はヒ10だろ。3割5分打って9はない。 - 名無しさん 2013-09-23 09:33:14
来年に3割3分ぐらいだったらヒ10にしても良いんじゃない? - おい 2013-09-23 10:32:11
↑5WBCで足を引っ張っただろうが - 名無しさん 2013-09-24 06:27:28
↑半年前のことを何ネチネチいってんの 大会トータルでいえば、大半のメンバーより活躍してたじゃん - 名無しさん 2013-09-24 11:06:38
二大会前のイチローって良い所だけ持ってってその前がゴミだった記憶がある... - おい 2013-09-24 18:36:30
調子が上がらなかったのか決勝以外はパッとしてなかったな。 - 名無しさん 2013-09-25 06:18:01
今回能力上方修正されたのはもちろんだが、やだぎ「だ」がやだぎ「た」に訂正されたのが一番嬉しかった。 - 名無しさん 2013-09-25 18:29:06
長谷川はヒ10じゃなくて巧打10になったのか - 亀さスターズ 2013-09-25 18:46:09
↑↑一番どうでもいい所だろ、↑併殺の数が少なかった事のが考慮されたんだろうな。あと非力すぎてクソだったから俺のオーダーではスタメンから外してたみまいやが物凄く使える選手になってる。 - 名無しさん 2013-09-25 19:50:32
おい内川と長谷川の長打力無視かよw - 名無しさん 2013-09-25 20:22:11
まあな、でもその2人まで8にしたらヤバいことになるし。 - 名無しさん 2013-09-25 20:41:05
↑内川の長打力はこれで良いと思うけど、長谷川の長打7はおかしいとも思うけど長8ヒ9だとちょっと強すぎるし長8ヒ8だとヒが低すぎる。 - おい 2013-09-25 20:57:53
↑長8ヒ9巧9ぐらいが無難な線だと思うけど併殺の少なさを考慮すると巧は10にせざるを得ないから難しいところだな。 - 名無しさん 2013-09-25 21:08:37
自分的に千賀が下がらなくて良かった。 - おい 2013-09-25 21:11:26
今宮が江川の上位交換になってしまった件 - 名無しさん 2013-09-25 22:47:39
すべて中途半端な江川程度の能力では代打ですら出番があるか分からないな。 - 名無しさん 2013-09-25 23:49:46
名前の変更www - 名無しさん 2013-09-25 23:50:58
↑どっちでもええがなwwww - おい 2013-09-26 18:07:55
やだぎだの方が良かったw - 名無しさん 2013-09-26 20:10:52
本名「やまぎた」を「やだぎだ」でも「やだぎた」でもどっちでも良いww - おい 2013-09-26 20:30:09
↑本名「やなぎた」です。 打ちミス - おい 2013-09-26 20:30:34
やだきたでも良かったんじゃない - 白いの 2013-09-26 20:54:54
登録名「やだぎだ」だと、本名「やなぎ『だ』」だと勘違いされてそうで納得いかなかったんだよな。岩嵜が「いわより」とか読まれていた時点で運営信用してなかったから・・。つまらんことで熱くなりすぎた - 名無しさん 2013-09-26 22:43:11
↑岩嵜を「いわさき」とは読めんよな - おい 2013-09-27 18:22:31
内川の能力はともかく、顔だけは1だなww - 名無しさん 2013-09-27 20:14:16
しゃくれてるからな - 名無しさん 2013-09-27 20:28:40
アゴのせいで長ヒが4以下程度になったことがある模様 - 名無しさん 2013-09-27 20:42:38
やだぎた治すなら「すげーの」も「すがーの」にして欲しかった。 - 名無しさん 2013-09-27 21:50:48
ってか、みまいや=クロウズ徳重じゃねえかww - 名無しさん 2013-09-27 21:51:22
↑↑そのニックネームには「すげー」って意味合いも含まれてるんじゃないの。 - 名無しさん 2013-09-27 21:56:24
今宮の長を6にして、長谷川の長8かペーニャの長を9にすればいいのに - 名無しさん 2013-09-28 11:30:14
↑ペーニャの長9は絶対にありえない。今年の成績見てみ。長谷川の長8か7は微妙な所だよな。 - おい 2013-09-28 14:11:14
なんで中村晃がいないんだよ!!プンスカ - 名無しさん 2013-09-29 17:02:59
ペーニャはパワーは相変わらず凄い こないだも、バットの根元が折れた打球でヒットだった しっかりと査定するなら10・2・2とかになる ・・でもそんな風にしなくていいですw - 名無しさん 2013-09-30 00:41:43
内川はパワー8あってもおかしくないだろ? ホームラン多いし。 松田もヒットは7でもいいだろ。 - 名無しさん 2013-09-30 02:50:31
あんなブサメンにそんなパワーあんのかw 顔のインパクトなら10かもしれんw - 名無しさん 2013-09-30 06:51:12
中村選手は規定打席にも到達していますしどう考えても入れるべきでしょうね。抜けるのは明石選手か城所選手になりそうですね。 - 名無しさん 2013-09-30 20:17:15
ダドの仕様の違いでみまいや=徳重ではない。というか絶対に同じにさせるな。 - 名無しさん 2013-09-30 21:15:07
城所消すな。よじぶら消せ。 - 名無しさん 2013-09-30 21:56:52
SOROSORO - 名無しさん 2013-10-01 05:22:17
吉村 - 名無しさん 2013-10-01 21:32:36
城所消したらめっちゃ弱くなる。吉村消したら...気がつかんだろが - おい 2013-10-02 21:43:16
よじぶらOUT 中村IN これでOK 中村は6887ってとこか - 名無しさん 2013-10-02 22:02:31
えなわのパワーを8にしてよじぶらOUT 中村INがいいな - 名無しさん 2013-10-02 22:11:58
中村は68107 - 名無しさん 2013-10-03 07:22:18
中村は6-8-10-7--7-6-6-1、江川は8-5-2-7--7-5-6-1かな - 名無しさん 2013-10-03 18:45:30
↑中村は長6ヒ9じゃあかんのか? - おい 2013-10-03 21:02:54
↑中村は長6ヒ9じゃあかんのか? - おい 2013-10-03 21:02:54
摂津地味にパワーアップしてたんだな - 名無しさん 2013-10-04 18:55:17
中村といえば驚異的なカット能力だからな。 - 名無しさん 2013-10-04 19:11:17
↑2 15勝だからね。今 - おい 2013-10-05 11:07:01
↑地味に結構勝ってるんだな。田中のせいで霞むけど。 - 名無しさん 2013-10-05 22:03:20
中村を収録してくれ!パリーグ打率十傑だし3割。 - 名無しさん 2013-10-06 07:03:44
中村収録してくれたら、外野3人すごいアベレージヒッター揃うのにな - 亀さスターズ 2013-10-06 11:44:00
中村がコメントに並びまくっててわらける - 名無しさん 2013-10-09 21:28:26
中村が地味とは何だったのか - 名無しさん 2013-10-10 21:24:42
中村・・・言ってみただけ(・∀・) - タートルズ 2013-10-12 13:44:54
中村はリードオフマンの鑑みたいな打撃成績だからね。SBファンの方は入れなかったのは特に残念だったんだろう - 名無しさん 2013-10-12 18:40:14
中村入れるなら真っ先にバーニャ外してほしい - 名無しさん 2013-10-12 20:09:58
中村って冒頭につけてばっかだとゲシュタルト崩壊おこすからやめよう - 名無しさん 2013-10-15 15:11:14
中村入れるのはいいけど、守備がどう評価されるかが問題 外野があまりにザル守備になりそう - 名無しさん 2013-10-15 18:48:09
中村は足も速い方 - おい 2013-10-16 20:26:05
中村が外野手登録されたところで外野が城所頼みなのは変わらないんじゃないかな - 名無しさん 2013-10-18 22:27:38
きのもろは守備固めでいいと思う。ところでなんできのもろパワー4?城所そんな非力じゃないと思うが。ルーキーイヤーは明石より飛ばしてたみたいだし。 - Yorme 2013-10-19 13:31:05
3回ツーアウト1点差で負けてる→内川 - 名無しさん 2013-10-19 23:42:23
3回表攻撃ツーアウト1点差で負けてる→ランナー無しから内川出塁(代走明石)→松田に代打ラヘア→初球打ちツーラン逆転→その後の守備(一:明石、二:金子、遊:本多、三:今宮)で勝った。 - 名無しさん 2013-10-19 23:45:14
遊撃は基本肩重視で今宮かなあ 貫通力高い右打者が多ければ本多もありか - 名無しさん 2013-10-20 10:19:00
来年はファンサイボーグが居なくなるのか - 名無しさん 2013-10-22 11:37:26
↑↑↑大して強くないし、そもそもドヤ顔するページじゃない。 - 名無しさん 2013-10-22 13:19:06
↑↑↑大して強くないし、そもそもドヤ顔するページじゃない。 - 名無しさん 2013-10-22 13:19:10
そういえばファルケン退団か。実際はともかく,来年はれんががダイナマイト野球ではクローザーとして使われそう。 - Yorme 2013-10-22 16:26:58
ファンサイボーグのパラを、コ5にだけ変えれば五十嵐のできあがり - 名無しさん 2013-10-23 00:43:03
ああ、2イニングなげることはけっこうあったから、+スは4でいいかな - 名無しさん 2013-10-23 00:44:28
↑↑↑↑サンキューマッツ - 名無しさん 2013-10-27 09:36:16
五十嵐速球10かは微妙では。速球10=155前後またはそれ以上、速球9=150前後、速球8=145前後くらいでは。 - Yorme 2013-10-27 12:19:38
↑↑球速10は今年MAX155以上、9は151以上、8は148以上、7は145程度かと - 名無しさん 2013-10-30 20:20:01
そんな基準にしたら10いなくなるぞ、10は投げてて普通に150超えを連発9はMAX150ぐらいで平均140台後半8はMAX147~8ぐらいで平均145前後7がMAX145で平均142~144程度。6はMAX142~3程度で平均140前後5は140km未満。 - 名無しさん 2013-11-09 06:10:15
それと今宮って投手やっててあの雄星が花巻東にいた時代に投げ合った事があってその時は152出てたらしいな。そんだけの急速出るなら肩10は余裕であるだろ。 - 名無しさん 2013-11-09 06:25:29
今宮は最速154kmやで。あれはマジでヤバかった。まさに青春って感じだったな。もはや伝説。今宮は早く大成してくんねかな。↑↑杉内、内海「あれ、俺たちは速6なのか?」 - 名無しさん 2013-11-09 07:11:42
↑そいつらが6だったらほとんどの投手が6ぐらいになってしまいつまらなくなるのでもうちょっと低くしてもいいかな。あと最速154kmっていうのは本当だとすれば高校野球史上最速なんじゃないの。 - 名無しさん 2013-11-09 07:41:14
↑甲子園最速が安楽、由規の155kmで、二位が今宮、菊池。高校野球最速が大谷の160km。なお菊池は明豊戦で骨折した模様。あの試合の九回は一度見ておくべき。 - 名無しさん 2013-11-09 14:25:26
↑今宮骨折して投手諦めたのかと思ったら菊池の方かよ!でもプロで155~6ぐらいしか出てない大谷が160って所見ると甲子園の球速表示はかなり盛ってるっぽいな。まあその試合は今度時間がある時にゆっくり見てみるよ。 - 名無しさん 2013-11-09 18:18:05
160は甲子園じゃねえから - 名無しさん 2013-11-09 21:40:32
↑×7 10満たすやつ普通にいるぞ マシソン、田中、千賀、佐藤達、ファルケンボーグ、大谷、サファテ、ミコライオ、藤浪が条件満たしてる - 亀さスターズ 2013-11-09 22:01:41
↑×8 今宮が1番肩10内10にちかいかもな ↑×3 大谷が160出したのは去年球宴でも使われた岩手の県営球場だぞ - 亀さスターズ 2013-11-09 22:04:53
↑×3そうなのか×2今年MAX155以上だぞ、少なくとも藤浪はプロ入ってから155以上は出してないと思う。↑花巻東の地元の岩手ということは普通の地方大会の決勝とか出した記録かな。あと今宮は今の時点でも内9肩10にしてもいいぐらいだよな。 - 名無しさん 2013-11-10 00:23:55
日本一の外野手のきのもろがいるのに外野守備 ★★っておかしくないか、 ★ ★★はあるだろ。 - 名無しさん 2013-11-14 06:29:39
↑城所が高くても他の奴が足引っ張ってる。適正8が一人もいない。 - おい 2013-11-14 13:45:27
↑よく見れば確かにそうだった・・・やだぎだ以外の適正7の肩がゴミなのも致命的だね - 名無しさん 2013-11-14 19:16:35
↑4 藤浪は横浜に6失点KOされたとき155だしたぞ - 亀さスターズ 2013-11-14 20:00:32
↑マジか、それは失敬した。それでは来年は球速10にするべきだな。それにしてもやっぱ藤浪のポテンシャル半端じゃないな。来年15勝ぐらいしそうな気がする。 - 名無しさん 2013-11-14 20:43:31
李大浩来たら大分このチーム強くなるね。 - おい 2013-11-15 16:11:12
大型補強が行われるらしいから来た選手が年俸に見合った活躍をすれば優勝できると思う。逆に神の子マーが抜ける楽天凄く弱くなりそう。 - 名無しさん 2013-11-15 18:15:35
この前のカブレラ&内川以上の補強だったりして。 - おい 2013-11-16 12:09:35
まだ来るか分からんがデホと大竹が来たらそれぐらいの補強になるかもな、2人が来れば今のソフバンに足らない部分がかなり埋まる。 - 名無しさん 2013-11-16 13:00:48
れっつのシンカーで右下狙って投げ続ける奴wwwwwwwwwやめて(´;ω;`) - 名無しさん 2013-11-16 19:36:53
おっしゃレッツ!世界征服だ だ だ だ インベーダー - 名無しさん 2013-11-17 05:52:48
はいはい。 - おい 2013-11-18 19:26:17
内川、長谷川で打てなければ終わりのチ-ム - 名無しさん 2013-11-19 17:55:53
↑ちなみに本多も - おい 2013-11-19 19:37:10
本多いいよな、デフォルト状態だとスタメンから外れてるのが本当に不思議なレベル。 - 名無しさん 2013-11-20 00:20:16
打撃がいいのは長谷川内川(この2人の能力はヤバい)本多、あとまつな、やだぎた(ファルコンズのポイントゲッターの江森の強化版のこいつはかなり強いと思ってる)、みまいやラレラふじぶらも頑張れば打てない事もないレベル。バーニャ含めその他はうんこだけど。 - 名無しさん 2013-11-20 00:31:31
長8と長9が多いからダリーグだったらかなり高い評価を受けれたんだろうけどなぁ - 名無しさん 2013-11-20 13:14:00
俺が打つと松田でレフトフライ率高いんだよね。柳田は打てるんだけど。 - おい 2013-11-20 17:37:54
能力だけ見れば柳田は松田の劣化版(大差ないけど)なのに不思議だな - 名無しさん 2013-11-20 19:22:06
右打ちか左打ちの違いかな?個人的に左打ちはメッチャ打ちやすい。 - おい 2013-11-21 17:37:42
ああ、なるどね。利き腕が違うのか。 - 名無しさん 2013-11-21 18:24:23
ファンサイボーグの穴をどう埋めるか - 名無しさん 2013-11-28 11:37:27
ヒルマンも出ていくらしいな。 - 名無しさん 2013-11-28 12:50:14
外人の選手はよく言えばビジネスライク、悪く言えば銭ゲバなドライなのが多い。 - 名無しさん 2013-12-01 20:14:47
本多でぶしゅーんでホームラン打てたw しかも場外弾 - 名無しさん 2013-12-03 16:48:44
バグなんじゃないのか、長6ではホームラン出ないって聞いてるぞ。 - 名無しさん 2013-12-04 05:42:32
でも確かに出た。 - 名無しさん 2013-12-04 17:20:21
ついでに言うと、1年前くらい、ドラで井端か荒木で打てた。これも確かに長7未満。 ぶしゅーんで。 だから打てた時、何度も確認した。 確かに今の打者、長7未満だよな・・・って。 - 名無しさん 2013-12-04 17:22:40
↑CPUの先頭打者バグだろ。 - おい 2013-12-04 17:40:12
外野手がフェンス越えて客席の中までホームランボール取りに行ったりたまに変なバグが起こるからな、このゲーム。 - 名無しさん 2013-12-04 18:23:08
1左長谷川 2二本多 3一内川 4三松田 5右柳田 6遊今宮 7投摂津(代打) 8捕細川(代打) 9中城所 - 名無しさん 2013-12-05 22:35:39
長5ヒ6巧10の2012井端はまれに弾丸ライナーでHRを打つという情報が複数あったし信憑性は高いと思う。しかし、本多でもそんなことあるんか... - 名無しさん 2013-12-05 22:49:41
でも前にトップページで同じ話題が出た時はないと断言されていたぞ、見る人が多いトップページでもう一度聞いてみてはどうだろうか。 - 名無しさん 2013-12-06 06:49:53
↑↑2012の井端に相性悪かったから10本以上ブシューン浴びたけど、一回も入ってない。どうせCPUの先頭打者バグ - 名無しさん 2013-12-06 07:48:07
ソフトバンクの来季外国人構成 <投手>スタンリッジ、ウルフ、サファテ、オセゲラ、バリオス <野手>李大浩、ラヘア、カニザレス - 名無しさん 2013-12-07 10:10:01
ソフトバンクを退団する外国人 <投手>ファルケンボーク、パディーヤ、陽燿勲 <野手>ペーニャ - 名無しさん 2013-12-07 10:17:47
オセゲラ、バリオス、ラヘア、カニザレスは飼い殺しの模様。 - 名無しさん 2013-12-07 10:22:45
カニザレスのくせに甲殻類苦手とかwww - おい 2013-12-07 14:35:45
いや、井端は先頭打者にしてないよ。 俺、強打者は1~3に据えるタイプなんで。 井端でも確かにホームラン打ったよ。 目を疑って何度も確認した。 - 名無しさん 2013-12-08 11:03:50
で、本多でも打った。これも先頭打者じゃないよ。 - 名無しさん 2013-12-08 11:07:04
先頭打者って言うのは一番打者っていう意味じゃなくて回ごとの先頭の打者の事だろ - 名無しさん 2013-12-08 12:13:45
[朗報]ソフトバンクの置物の、新垣・帆足がトレードで阪神に放出! 阪神からは、若手野手が贈られてくるそうだ。 - 名無しさん 2013-12-08 17:55:28
2013-12-08 12:13:45 そういう意味ね。 でもそれでもないな。 先頭打者がバグってのも聞いたことないなぁ。 - 名無しさん 2013-12-08 21:11:12
↑↑ベンチがアホやから野球がでけへん - 熱血虎党 2013-12-08 22:23:50
ペーニャオリックスに行くらしいな - 名無しさん 2013-12-12 06:01:01
どっちも置物じゃねぇよ。去年は新垣そこそこ出たし、帆足は今年活躍したし。よく知らないでそんなこと言わないでくれるかな。 - おい 2013-12-12 17:09:28
↑ 来季のソフバンの先発ローテ知ってるかい? 1.摂津 2.大隣 3.中田 4.スタンリッジ 5.東浜 6.ウルフ だぜ。新垣・帆足どころか武田も危ういぜ。 - 名無しさん 2013-12-12 18:27:11
え、阪神のスタンリッジと日ハムのウルフソフバンに来るの? - 名無しさん 2013-12-12 18:44:34
合意間近やで。今年はホークスは投壊しかけたし、金はあるから普通なことか。 - 名無しさん 2013-12-12 19:05:16
金使って他球団から選手掻きつめてなんか昔の巨人みたいやな。 - 名無しさん 2013-12-13 08:28:17
↑×3ゲラゲラも忘れんでくれ - 名無しさん 2013-12-15 01:59:32
何それ笑い声か何かか? - 名無しさん 2013-12-15 05:11:46
↑ オセゲラだよ。鷹置物軍団の一員。 - 名無しさん 2013-12-15 07:18:18
↑アメリカでなにがあったのかは知らんが日本での成績はかなりいいみたいだけど - 名無しさん 2013-12-15 09:39:28
↑ スタンリッジとウルフが加入するからやで。
鷹置物軍団
新垣、帆足、オセゲラ、ラヘア、カニザレスの、5選手が主なメンバーだぜ。選出基準は鷹で使えず他で使えるかどうかや。 - 名無しさん 2013-12-15 09:45:13
まだ置物じゃないだろ!終盤の投壊寸前の先発陣を救ってくれただろ! - 名無しさん 2013-12-15 13:08:33
↑オセゲラも来季は置物軍団の一員に入るで。 - 名無しさん 2013-12-15 13:35:06
こんだけ補強していれば何人かはハズレでしょ。オセゲラだって今年実績残したわけだから。ビッグネーム見てびびってんの? - 名無しさん 2013-12-15 15:30:04
スタンリッジとウルフの方が実績が半端じゃない。ゲラゲラは...。ダメやな。 - 名無しさん 2013-12-15 15:36:11
置物ってそういう意味か、日本球史最悪の置物はヤニキ(晩年の3年間だけで12億2000万という異常すぎる高額な年俸に加え連続出場記録に拘りチーム、特に同じ方向を守る鳥谷に多大な迷惑をかけた)ってことで異論はないな。今の谷繁落合中日なら88%カットで容赦なく外に放り投げられてたで。 - 名無しさん 2013-12-15 18:34:02
来年度の査定まで待つかトップページでやれ - 名無しさん 2013-12-15 23:48:54
李承燁も最後3年はかなりひどいな - 名無しさん 2013-12-15 23:59:02
韓国のホームラン王か何か知らんがスンちゃんはメジャー行かなくて正解だったかもね、あっちは生半可な選手では通用しない世界だし。 - 名無しさん 2013-12-16 05:33:36
↑4 ヤニキってアニキ? - 名無しさん 2013-12-16 07:26:22
↑阪神で周りの目を気にせず堂々とベンチでヤニ吸う選手言うたら他におらんやろ。 - 名無しさん 2013-12-16 07:29:22
今年期待通りの結果を残せなかったドラ1ルーキーの東浜くんはこんなんじゃダメだと武者修行と称して一昨日までプエルトリコのウインターリーグ参加してそこで持ち球のツーシームを進化させ更に新たな球種(チェンジアップ)まで習得してメジャー関係者の目に留まるほど活躍(4勝1敗防御率3.15 )したらしいけどハンカチは国内に残り分不相応にもイチローと合同練習してたらしいな。 - 名無しさん 2013-12-23 20:50:42
早大0勝トリオで馴れ合うンゴwww 三代目統帥「先発の勝ち星消すンゴ」さいてょ「フハハ、マジですか」福井「来季は一軍スタートやで」 ???「大リーグに行きたいという意向を球団の方に伝えさせていただきました」 おはD「うーん、この」 - 名無しさん 2013-12-24 08:11:18
4番誰にしてる? - 名無しさん 2013-12-24 14:02:51
侍ジャパンの小久保裕紀監督が、功労賞を受賞。 - 名無しさん 2013-12-24 14:04:27
東なんとかさんが大リーグに行きたいとA・Kさんに伝えた。 - 名無しさん 2013-12-24 14:06:38
↑×3 1番はえなわ2番うちかわ3番まつな4番やだぎたかな。 - 名無しさん 2013-12-24 17:43:38
長谷川、内川にイデホまで加わるとか怖すぎやで - 名無しさん 2013-12-24 20:48:23
3番松田4番デホになるかな - 名無しさん 2013-12-24 21:35:56
子のチ-ムは長谷川、本田、内川で点とるしかないよな? - 名無しさん 2013-12-25 00:16:32
子のチ-ムじゃなくてこのチ-ムごめん - 名無しさん 2013-12-25 00:18:14
まつなとやだぎだもまあまあ能力高いと思う。 - 名無しさん 2013-12-25 08:07:49
あと相手バッターの時はみまいやも油断できない。 - 名無しさん 2013-12-25 08:09:50
このチーム内野は★★★★ ぐらいありそうな気がする。適正8で肩が9あるみまいやの能力の遊撃手にピッタリだし適正9だけど肩が6しかないほんなも二塁なら何の問題も無い。まつなも適正7肩8と実に三塁手向きの能力だしこの3人はほぼスタメン確定だからここからほとんど落とさずこのまま使えるのは非常に大きいと思う。 - 名無しさん 2013-12-25 08:16:46
適正9こそ1人しかいないが肩が強かったり適材適所な能力がそろってると思うんだ。 - 名無しさん 2013-12-25 08:18:35
↑そんなに強くない - 名無しさん 2013-12-25 08:19:20
長谷川、本田、内川で打てなきゃ終わりのチ-ムだよな? - 名無しさん 2013-12-25 11:53:02
その3人をランナーにして柳田や松田で返すことを第一に考える今宮はそこそこだから繋ぎ役でも外野の間を狙う役にも使える - 名無しさん 2013-12-25 19:09:32
↑×3でも本当にそのポジションにピッタリな能力の選手が揃ってると思わないか、こんな内野に誰を置くか迷わないチーム珍しいぞ。 - 名無しさん 2013-12-25 20:34:07
ああ、そうか。★★★なのは必ず一塁にはラレラが入るからなんだな。 - 名無しさん 2013-12-25 20:37:44
秋の査定で楽天をはじめ他チームの内野が強化されたから、相対的な意味で星3なんじゃないかなと。ただ内野守備がこのチームの売りであることには変わりないと思う。打線は頼りないけど、ラレラやよじぶらでHR打てる上級者が使えば飛躍的に強くなるんじゃないかな - 名無しさん 2013-12-26 12:12:54
ごめん、内野強化されてるのは楽天だけだったわ。でも実評価でいくら議論したって選手の能力が上がるわけじゃないし、来期のドリーグでは中村の登録と今宮の守備向上目指してがんばろう - 名無しさん 2013-12-26 12:20:01
広島「」 - 名無しさん 2013-12-26 21:48:57
平田ではヒットを狙えるが吉村やT‐岡田は結構キツい - 名無しさん 2013-12-26 23:00:12
ラレラ結構いいよな。長9ヒ5と長8ヒ6どっちがいいと思う? - 名無しさん 2013-12-27 05:18:17
↑ラヘアは消え去れ。来季で戦力外。 - 名無しさん 2013-12-27 07:30:05
↑ラレラいいだろl、長9このチームに一人しかいないし守備も一塁に置くだけなら十分。 - 名無しさん 2013-12-27 19:15:12
摂津が年俸4億に。防御率ずっと低い状態で安定してるしデホに2年9億も支払う球団だからまあ妥当な評価といえば妥当な評価か。 - 名無しさん 2013-12-28 05:33:26
↑2 李デホ入るから、戦力外だよ!スタンリッジ、ウルフ、サファテも居るから、ラヘアの居場所ないの。 - 名無しさん 2013-12-28 07:30:21
↑外国人枠が埋まるので押し出される形か、それならしょうがないな。 - 名無しさん 2013-12-28 07:37:29
なんで摂津のフ1になってるの?12年版では6あったのに。 - 名無しさん 2013-12-28 07:49:06
↑摂津フォーク投げんよ。12年版の査定がいかにクソだったか分かるな。 - 名無しさん 2013-12-28 08:51:59
福岡2014の投手陣:れっつ(先発)、なとか(先発)、ウタンリッジ(先発)、もりむく(セットアッパー)、サフュレ(抑え) - 名無しさん 2013-12-28 08:55:54
ピーキーだな・・・中田スタンサファテで役割が被るし - 名無しさん 2013-12-28 12:57:46
森福より千賀ほC - 名無しさん 2013-12-28 14:04:27
さっき城所がまさかのブシュ~ン打って、セカンド(適正8)ゴロに打ち取られたわwwww - 名無しさん 2013-12-28 14:41:29
森福みたいな横変化中心の投手はダイ野の査定にかかると置物や敗戦処理になるから、千賀を実装してほしい。摂津だって初級者が使えばど真ん中にシンカー連投してサンドバッグだし。 - 名無しさん 2013-12-28 16:30:55
変な投げ方で遅いだけだもんな、最初は球が来るタイミングがわかりづらいけど来たのに合わせて振るだけでいいゲームだから慣れたら簡単に打てるようになる。 - 名無しさん 2013-12-28 17:09:35
↑7 摂津のシンカーはフォークに近いからそこらへんが考慮されたんかもな - 亀さスターズ 2013-12-28 19:28:09
落ち方がフォークのそれに近いとかか、スライダーにもVスライダーとかあるし - 名無しさん 2013-12-28 19:38:53
きのもろ非力すぎだろ。 - 名無しさん 2013-12-29 01:51:47
↑2 Vスライダーなんか使わんよ。 ↑3 フォークに近いわけでもねーよ。 要するに、2012の運営の査定がクズだったてこと。 - 名無しさん 2013-12-29 07:22:12
攝津はシンカーが二種類あるからそのうち一種類は挟むタイプなんだろう。 - 名無しさん 2013-12-29 12:08:20
↑2 WBCで摂津が投げてるとき解説者も言ってたし、実際俺もそう思った。 - 亀さスターズ 2013-12-29 22:37:40
ならフ5ぐらいあっていいな。 - 名無しさん 2014-01-04 05:50:48
摂津のフは1だよ。 - 名無しさん 2014-01-04 16:47:19
でもこのゲームはパワプロみたいに球種ごとに細かく分かれてるんでなく下と左右という大雑把な分け方だからフ5ぐらいあってもいいと思うんだ。 - 名無しさん 2014-01-04 17:50:12
↑実際に投げない球種は、絶対1でしょ。摂津がフォーク系を投げるってどこに書いていた? - 名無しさん 2014-01-04 19:25:47
↑1は↑10を読めばいいと思う。でも自分は、攝津に関しては投球スタイルに当てはまる範囲で最高級の評価がされているからこのままでいいと思う。フォーク投げなきゃ押さえられないとか言ってるうちは甘い。 - 名無しさん 2014-01-05 00:17:30
続き。どうしてもって事なら、カーブ・シュートが初動で簡単に見切られないような仕様変更を運営に提言するのがベストなんじゃないかなと。 - 名無しさん 2014-01-05 00:36:20
そうか、でも俺は似た感じで落ちる球があるならフ5ぐらいあっても良いと思うけどな。 - 名無しさん 2014-01-05 00:53:33
むしろこれまで通りのカーブシュートと初動で見切りにくいカッターや高速シュートとかで分けた方が - 名無しさん 2014-01-06 03:26:26
縦に比べ横方向の変化球ショボすぎるんだよなぁ、速球との組み合わせ相性も良くないし。 - 名無しさん 2014-01-06 06:06:05
↑2 百理ある。フォークもこれまでどおりのものと初動で見切れて変化の大きいチェンジアップに分けてほしいくらい。野手に比べて投手は比べるステータスが少ないから個性が出ないよなあ - 名無しさん 2014-01-06 16:03:28
特にサイドやアンダースローがショボすぎる。慣れるとフォークのないただの球が遅い投手だし。 - 名無しさん 2014-01-06 17:10:13
はえなわの査定推移(長ヒ巧足):5-7-8-7→7-8-8-8→7-9-10-8 短期間でここまで強化された選手も他にいないよな。なお守備力は据え置きの模様 - 名無しさん 2014-01-27 21:17:35
ラヘアはスタメンに入れる派? - 名無しさん 2014-01-31 10:26:58
↑ホームランバッター欲しいから入れてる。ついでに城所の守備も捨てがたいから入れたら、スタメンからつまみ出されたのは松田となった。 - 名無しさん 2014-01-31 12:14:38
長打欲しくてラレラ入れるのに、まつな外すのか・・ - 名無しさん 2014-01-31 14:03:05
長8と9はやっぱり違う。あと俺自身が左打者の扱いが得意なのもある。柳田も同じ理由で。そして9番城所は相手が気抜いてると楽に三安できて、それがいい起爆剤になって上位陣が得点してくれる。それで松田スタメンにいらねーってなった。 - 名無しさん 2014-01-31 16:19:18
それでも守備的にどうなの。サードラレラ,もしくはむちかわってことだよな? - 名無しさん 2014-02-01 01:25:58
うん、諦めた。内川にしてる。 - 名無しさん 2014-02-01 02:05:12
今年が楽しみ - 名無しさん 2014-02-02 20:33:15
城所使わない人っているの? - 名無しさん 2014-02-03 13:01:57
↑ダイナマイトネームで頼む - 名無しさん 2014-02-03 17:30:48
↑きのもろ - 名無しさん 2014-02-03 17:58:02
↑2 それも分からないのにプレーしてるのか… - 名無しさん 2014-02-03 21:11:26
↑こんな弱いチーム使ったことないから知らなくても仕方ないでしょ?許してね^^ - 名無しさん 2014-02-03 21:59:03
↑こりゃ福岡ファンへの宣戦布告だな - 名無しさん 2014-02-03 22:36:35
現状の打線じゃ大量点が獲りにくいのは確かだと思う 先発型もほぼ攝津一人というのもなあ ま、大量補強で今期は良い意味で大変なことになるでしょ - 名無しさん 2014-02-04 01:17:21
来年はドリーグトップクラスの戦力になるであろう。 - 亀さスターズ 2014-02-04 20:57:07
あっそ - 名無しさん 2014-02-04 22:55:45
ラヘア→イデホ、武田→スタンリッジ、岩嵜→中田orウルフ、ファルケン→サファテ 、山崎→鶴岡になるのかな? 中村が入って城所が玉突きで追い出されて外野がザルになりそうな気はするが - 名無しさん 2014-02-10 13:18:15
↑現状吉村があまり使われてないから、吉村→中村だろうね。そして、われらがKdkrは誰がなんと言おうと絶対メンバー入りさせる!! - 名無しさん 2014-02-10 14:52:52
2013年シーズンで言うなら、試合数も打席数も吉村より城所のほうが少ないのだが - 名無しさん 2014-02-10 15:10:55
城所は最高のスーパーサブだからな。 - 亀さスターズ 2014-02-10 18:39:32
みんな大好き城所 - 名無しさん 2014-02-10 20:39:48
鴎の塀内とも似ている気がする。おりうちはほせよの玉突きでダイナマイト野球からいなくなったが。 - 名無しさん 2014-02-10 21:15:31
外野はきのもろだけでもっとるな - 名無しさん 2014-02-14 14:02:33
吉村は絶対2014には残らない。クビレースでも上位を走っている。 - 名無しさん 2014-02-14 17:45:06
でも査定が発表されるのはGW周辺だから、なんだかんだで残ってしまう気がせんでもない - 名無しさん 2014-02-14 21:41:27
また激しい自分査定の応募合戦が始まると思うと胸熱 - 名無しさん 2014-02-21 14:48:31
↑自分査定の応募合戦て何? - 名無しさん 2014-02-21 15:58:46
↑主観まみれの査定を運営に送る - 名無しさん 2014-02-21 16:57:06
江川・杜軒・細川あたりが控えか つよい(小並感) - 名無しさん 2014-02-21 17:19:54
捕手鶴岡 一塁イデホ 二塁本多 遊撃今宮 三塁松田 左翼内川 中堅長谷川 右翼柳田 かな?来年は。セは巨人、パはソフトバンクが頭ひとつ抜けてるな。 - 亀さスターズ 2014-02-21 19:55:09
ダイナマイト的にはちょっと外野がザル気味なのと、スタンリッジの評価がどうなるかが気になる - 名無しさん 2014-02-21 20:36:12
査定に主観が入るのはかまわないが、9や10を乱発したバランス無視査定はやめてほしいな - 名無しさん 2014-02-21 21:08:53
さすがにはえなわ、むちかわ、イダフあたりの査定が高くなるのはしゃあない。 バランスとるために他の選手のパラメーターを低くして、シャークスみたいになりそう。 - 名無しさん 2014-02-22 17:22:04
中村晃、今宮、柳田、カニザレス 投手には中田賢、スタンリッジあたりも居る シャークスというには破壊力、守備力共に高くなるだろう - 名無しさん 2014-02-22 18:09:33
守備力だって内野が高くて、外野が低い。これもまさしくシャークスじゃないか。 - 名無しさん 2014-02-22 18:14:40
kdkr柳田が居てそいつら外野専門だけど - 名無しさん 2014-02-22 20:20:51
やだぎたはパラメーター高くないし多分今年も特別上がったりはしないし、きのもろに関しては今年は外されるでしょ。 - 名無しさん 2014-02-22 20:33:12
きのもろは今絶好調で、開幕1軍入りは濃厚 今年も福岡の守備の要になるだろう - 名無しさん 2014-02-25 07:29:32
↑2Kdkrはホークスのアイドルだからたとえ打撃が悪くてもメンバー入りするのだよ。 - 名無しさん 2014-02-25 10:40:55
↑似たような扱いされてる千葉のおりうちが2013版では外されたじゃないか - 名無しさん 2014-02-25 11:26:08
適正8と10じゃ格が違う、現実でも存在感ある守備するから、他ファンや知らん人が城所入れなくても鷹ファンの人は熱心にパラ送るんじゃないかと思う - 名無しさん 2014-02-25 11:47:11
そうじゃなくて,ファンの中でやたら愛されてる存在というか - 名無しさん 2014-02-25 13:10:12
俺鷹ファンじゃないんで、直接的外的要因しか挙げられないのは勘弁してくれ 外から見ても城所はその点だけでも評価される選手だとだけ認識しといくれ 内部事情はよく知らん うちの西口さんは聖人のような存在だが悲しい哉入れようにも入れられない - 名無しさん 2014-02-25 17:36:04
ファンに愛されてるから入る要因にはならないってこと。いくらパラメーター高くても、出番が減ってたらメンバー入りはしないんじゃないかなって。 - 名無しさん 2014-02-25 17:40:19
普通に去年までもおそらく今年も守備要員として勝ち試合に出てるんですがそれは - 名無しさん 2014-03-03 22:18:16
去年の出場数は34試合のみ。うち守備要員が30試合。さらに言えば,勝ち試合での守備要員はチームの74勝中28試合のみ。確かに負傷による戦線離脱はあったが,怪我が治った後も1ヶ月半にわたって二軍暮らしだった。イメージだけでは語ってはいけない,もはや城所は勝ち試合の守備要員として一軍必須メンバーであるとは言えない。 - 名無しさん 2014-03-03 22:38:44
↑1 去年の活躍だけでは語ってはいけない、なぜなら査定はシーズン開始後しばらくしてからだから。 - 名無しさん 2014-03-06 16:51:20
↑↑こいつ馬鹿だろwwwww - 名無しさん 2014-03-06 17:07:19
どうせ今年城所外れてもうても打力で取り返せるレベルだし、いざとなれば長谷川柳田その他(福田とか?)あたりでパラ調整されるだろうからゲーム性では何ら問題無いとは言える 鷹ファンの心理状況は知らん - 名無しさん 2014-03-07 09:24:26
仮に入ったとすると守備肩のパラは打撃系パラに比べて上がりやすく下がりにくい傾向にあるから劇的な変化はないだろうな どうも運営はパに関してけっこう適当なので(岩㟢も読めない、安達の適性が6)、パラ送信が重要 - 名無しさん 2014-03-07 09:40:17
ちゃんとした知識がある人がバランスよい査定をして運営に送信するのが重要だな。 - 名無しさん 2014-03-12 22:09:07
ちゃんとした知識ってどういう知識よ - 名無しさん 2014-03-17 18:39:42
ちゃんとした知識がどういう知識かはわからないけど今査定してる感じではダメだな 高すぎる - 名無しさん 2014-03-17 22:31:41
どこのチームも甘いけど補殺見ただけで内川肩9とか笑わせるな。高すぎるならケチ付けていくらでも下げられる。 - 名無しさん 2014-03-17 23:25:35
いま、2014を頑張って査定している子たちは、きっと試合はもちろんスポーツ紙とかも見たことがないんだよ。 - 名無しさん 2014-03-18 06:40:38
Who plays it cool by making his world a little colder . 見下すなら力を貸してやってからにしてくれ。さすがに内川の肩は笑ったけどな - 名無しさん 2014-03-18 08:06:52
↑2 誰のどの査定に対して言ってるのかわからんが、俺は2013成績とセイバーメトリクスとでにらめっこしながら試行錯誤でやってるんだよ。クレーム付けるしか能がない奴は不快だからダイ野球に関わってくるな。 - 名無しさん 2014-03-18 16:29:48
攝津のフォークを6にする奴、本多の足を10にする奴、松田のヒを8にする奴 何度もしつこい、頭沸いてんじゃねえか - 名無しさん 2014-03-18 21:06:04
このWikiのやつらは野球を見たことがないんだよ - 名無しさん 2014-03-18 21:16:05
1回HR打ったの見ただけで長打8or7にするアホが多すぎんねん - 名無しさん 2014-03-18 21:18:33
でも一回でもHR打てるのは凄いことだぞ。長打5以上はホームランを打てるようにすればいいと思う。 - おい 2014-03-26 21:08:48
それだとうまい人だと実情より多くなっちゃうから8以上(7でもたまに打てるが)にしてるんじゃない? - 名無しさん 2014-03-26 21:17:47
球場を増築するとかどう? - おい 2014-03-26 21:23:05
は? - 名無しさん 2014-03-26 21:41:59
↑今までHRだったのをHRにならないくらいの球場の広さにするということ。まぁ、無理だろうね。 - おい 2014-03-27 12:21:08
↑もしかして:拡張 福岡の選手じゃないからここで話すのはアレだけど、何度編集しても10付けられる某チームの選手を9にして、丁寧に根拠込みで書いたら差別呼ばわりされて笑った 某選手は被差別的な立場にある人間なのかよ 下げることが悪みたいになってるわ - 名無しさん 2014-03-27 15:01:38
? - おい 2014-03-27 20:46:58
今年は内川長谷川イデホが並ぶなら、ゲーム的にはパ・リーグ最強かな。 - 名無しさん 2014-04-03 22:12:38
現実的に考えて摂津と金子千尋ってどっちが上なんだ? - おい 2014-04-09 20:12:59
↑去年に関しては金子やろ - 名無しさん 2014-04-09 22:28:48
いいときの金子はやばい - 名無しさん 2014-04-10 16:10:34
でも摂津の中継ぎ能力を考えたらどうよ? - おい 2014-04-16 20:02:43
はえなわって2012じゃ打撃もウンコで、捕手だったのに、超強化ジャン - 名無しさん 2014-05-03 22:54:26
捕手じゃねーよ外野で守備値は同じだったよ 打撃はアへ単で使えなくは無かったから小チャンスに代打で出してた - 名無しさん 2014-05-03 23:44:49
↑ 細川と勘違いしたんだろうよ。今じゃ長谷川も不動の5番バッターになったからな。 - おい 2014-05-05 18:48:49
ちたしかに - 名無しさん 2015-08-13 21:30:56
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「福岡2013」をウィキ内検索
最終更新:2015年08月13日 21:30
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
桜坂
人類の発見
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧