新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ダイナマイト野球@なんJ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球@なんJ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球@なんJ wiki
このページを編集する
コメント
>
ドリーム選手査定変更会
ドリーム選手査定変更会
ドリーム選手査定変更会を立ち上げました。 -- 名無しさん 2013-11-14 17:13:36
サンキュー! --名無しさん 2013-11-14 18:39:58
本塁打30本異常かそれ近くなら長10。打率.315程いけばヒ10。 -- 名無しさん 2013-11-15 07:16:43
菊池は肩8が妥当じゃない?。 -- 名無しさん 2013-11-15 07:47:31
菊地は7699くらいじゃないか?打率2割5分にしては強杉内 -- 名無しさん 2013-11-15 13:34:56
あと肩は8で十分 -- 名無しさん 2013-11-15 13:35:33
ジョーンズ長10は言い過ぎでしょ。せめて9でしょ。つまりは今のままでOK -- 名無しさん 2013-11-15 14:49:58
↑3 菊池はカットできないしな。8でもいい。 -- 名無しさん 2013-11-15 15:23:36
マギーは長10だろ。 -- 名無しさん 2013-11-15 16:39:24
能力が高杉内、菊池のヒは7が妥当。マギー強杉内。AJも現状が妥当。 -- 亀さスターズ 2013-11-15 18:10:55
浅村98688751ぐらいじゃない。盗塁や3塁だ多いから足はもっとあげてもいいと思う。 -- 亀さスターズ 2013-11-15 18:35:32
↑2 じゃあ他球団の選手を追加すれば良いじゃないですか。 -- 名無しさん 2013-11-15 18:43:42
梶谷88か97でもいいんじゃない? -- 亀さスターズ 2013-11-15 19:15:51
過去のを復元すれば良いという問題じゃない。改めて上げる選手と下げる選手を選んで、新能力を弾き出せば良い。 - 名無しさん 2013-11-16 06:50:04
理由は短く書こう。見やすさも考慮して。 - 名無しさん 2013-11-16 07:46:25
なんで阿部以下の成績のモギーが10 7 6 なんだよ。あと菊池の巧10も突っ込み待ちでやってるとしか思えない。ただ守備10の所は納得。 - 名無しさん 2013-11-16 08:09:20
同じ28本で打率305の中田でも10 7 5なんだぞ(ちなみに後半は怪我して30試合ぐらい出場できなかった、出てたら多分35本ぐらいは打ってたと思う) - 名無しさん 2013-11-16 08:17:58
↑2 菊池は今季リーグNo.1の50犠打をマークしたから巧10なんです。 - 名無しさん 2013-11-16 08:40:20
↑1&↑2 阿部や中田を上げれば解決する。 - 名無しさん 2013-11-16 08:42:06
マーくん来季はメジャーかよ。寂しくなるな。マエケンに開幕30連勝を達成してもらうしかない。 - 名無しさん 2013-11-16 08:52:43
↑ポスティング制度が消滅すれば良いのにな。 - 名無しさん 2013-11-16 08:59:31
バレンティン強杉内。でも、今季の成績を見れば納得。 - 名無しさん 2013-11-16 10:14:23
バレンティン1010だろうが - 名無しさん 2013-11-16 11:05:29
ジョーンズとマギーの長10コンビ最強 - 名無しさん 2013-11-16 11:11:01
ブランコも長10だろ - 名無しさん 2013-11-16 11:11:31
ブランコは1010だろ - 名無しさん 2013-11-16 11:13:35
ジョーンズメジャーでGG10年連続受賞だから外8ぐらいだろ - 名無しさん 2013-11-16 11:15:28
↑なお今はDH専の模様 あと菊地のヒは6でいいと書いたのに消されたんだが - 名無しさん 2013-11-16 11:38:34
足してばかりだとインフレが起きるからな。↑↑俺もジョーンズの守備は7ぐらいには上げてもいいと思う。 - 名無しさん 2013-11-16 12:19:24
菅野 899886 投球回数マエケンよりほんの少し上だからスタミナは9が妥当 - 亀さスターズ 2013-11-16 12:27:05
西村 975789 今年の成績考えたらこれぐらいが妥当 中田翔外7 左翼NO.1UZR(守備範囲) 今宮巧10 日本球界歴代3位のシーズン62犠打パリーグ新記録 - 亀さスターズ 2013-11-16 12:32:48
中田やっぱり守備いいのか、肩9だから7に上がったらかなり外野が固くなるな。 - 名無しさん 2013-11-16 13:12:39
↑去年19補殺(1位)+外野手の併殺記録更新、一昨年11補殺(1位)、戦線離脱した今年でさえリーグ3位の7補殺。ゲームバランスを考慮しなければ、肩10外8ぐらいが妥当。ちなみに今年の補殺TOPは(肩7の)角中。セは16補殺の荒波。 - 亀さスターズ 2013-11-16 17:35:26
外野手の補殺は基本的に守備力の指標の役には立たんぞ - 名無しさん 2013-11-17 01:41:38
[朗報]広島の大竹寛(30)がソフトバンクと契約合意! 4年10億円の大型契約。人的補償として吉村裕基(29)が広島に移籍。 - 名無しさん 2013-11-17 14:28:55
↑2じゃあ何で判断すんだ?守備率、UZR、失策あたりだけで判断するきか? - 亀さスターズ 2013-11-17 16:11:35
↑外野手の補殺数役に立つよ。 - 名無しさん 2013-11-17 16:39:41
↑だね。補殺と守備率みればいい。 - 名無しさん 2013-11-17 17:48:18
外野手の補殺:補殺はおもに内野返球により走者を刺す行為となるが、外野手の補殺数は内野への正確な送球やその肩の強さに比例して増えない、という問題点がある。一度その外野手が強肩を披露すると、相手走者はその外野手の送球能力を警戒し、余分な塁を奪いにいくこと自体を躊躇することが増えるためである。ウィキより - 名無しさん 2013-11-17 22:45:09
アブレイユは長10ヒ7でいい というよりマギー強すぎないか - 名無しさん 2013-11-18 00:36:18
打率284なのに中田と一緒っておかしいだろ、中田打率305だし怪我で30試合ぐらい棒に振ってるんだぞ(怪我させられるまでは好調だったので出てたら間違いなく中田がホームランキングになってたと思う)おまけに去年は.239程度だったにも関わらず24本打ってるというパワーを裏打ちする実績もある。 - 名無しさん 2013-11-18 05:01:57
あと丸は上げんでもいいと思う、その成績でその能力なら十分だろう。 - 名無しさん 2013-11-18 05:08:30
広島上げすぎだろ。今季の成績で上方修正するのはどうか。 - 名無しさん 2013-11-18 07:01:04
なんで小川と則本大幅に強化されてるのにCSではマエケン日シリではマーくんに投げ勝ったチーム1の防御率を誇るゴールデンルーキーの菅野だけ弱くなってるんだ? - 名無しさん 2013-11-18 19:59:12
↑ここに載っているのはあくまで一例なので、これから議論していけば良いと思います。- 名無しさん 2013-11-18 23:37:21
菅野の能力 899895 これでいいだろ? - ↑2の方へ 2013-11-19 06:48:50
ああ、すまんな。昔菅野の事をやたら過小評価してるのがいてそれの事思い出してついカッとなってしまった。 - 名無しさん 2013-11-19 12:44:12
このゲーム、10段階+(投手は)6項目だけだから実力が成績に反映されにくい。だから現実の成績と能力がマッチしないのはしゃ~ない。 - 亀さスターズ 2013-11-19 19:29:04
ナー君のカ10、しだの肩7 - 名無しさん 2013-11-20 17:32:24
マギーは長10にするならヒ6にすべき - 名無しさん 2013-11-22 18:47:14
強くなりすぎるからな、、3割超えの中田でも長10ヒ7巧5なのに - 名無しさん 2013-11-22 20:45:15
マギの足が1上がってる、まあ本当に遅かったら盗塁なんてするはずないもんな。なんで4になってたんだろ、外人だからとりあえず遅くしとけみたいな感じで低くしたとかか?いずれにせよ査定適当すぎだろ。 - 名無しさん 2013-11-23 07:45:18
へえ~~~ 盗塁が1つでもあったら走力5以上確定なんだ ずいぶん狭い視野で野球見て、しかもそれを正しいと信じて疑わないんだね かわいそうに - 名無しさん 2013-11-23 15:54:41
谷繁「」 - 名無しさん 2013-11-23 16:06:40
マギー変更無しで良いだろうな それとアブとShowはもっと評価されるべき - 名無しさん 2013-11-23 17:32:02
Showはそれなりだと思うよ。 - おい 2013-11-23 17:54:20
↑×4かわいそうっていうのはお前の頭がか?マギーの盗塁回数は1じゃないだろ、たまたま一回したとかでなく一応盗塁2してるのに4ってのもおかしいだろうが。↑× 3谷繋は4でいいと思う、あの阿部と同じっては酷い。- 名無しさん 2013-11-23 18:36:20
↑かわいそうなのはやっぱりお前だろ\(^ー^)/ “本当に遅かったら盗塁なんかしない”ってのは普通に日本語として解釈すれば“1盗塁=鈍足ではない”だ. 自分で書いたことには責任持つことだな もっとも“2盗塁していればすなわち鈍足ではない”とお前が考えているとしても、お前の視野が狭いと判断するには十分なくらい意味不明な主張だがな. - へえ~~~ 2013-11-24 11:26:47
↑↑膝に不安を抱えるアブレイユでも4盗塁しとるし、内川はそこそこの足なのに盗塁0なんですがそれは… ↑何でわざわざ煽るような言い方してんだよガキが - 名無しさん 2013-11-24 12:58:47
べつにガキなのは否定せんよ ただ利用させてもらってる人間が明らかに独りよがりな理屈で”査定適当すぎだろ”とかエラそうな書き込みをしてるのを見たら、ガキからしたらケンカの一つも売りたくなるというもんだ - へえ~~~ 2013-11-24 19:49:48
お前らは何がしたいんだ。しょうもないことで喧嘩して。どうせここで討論しても能力が変わる訳ではない。討論したいんならしてもいいけど。でも、人それぞれの意見、考え方がある。それを主張するために「~だと思う」と書くのはいいけど、人の意見に対して「かわいそう」とか「へぇ~」とか侮辱する言葉をかけるのはおかしい。 - 名無しさん 2013-11-24 21:47:16
自分の好きな球団の選手の査定をあげて、満足するページ。 - 名無しさん 2013-11-24 22:03:52
人それぞれの考えがあるからと言って、不義理をしたり理屈の通らないことを書いていいわけではない まあ俺が言える話では全くないがな - 名無しさん 2013-11-24 23:52:50
プロ野球の鈍足選手でも子供の運動会の親代表なんかで走ったら糞速い - 名無しさん 2013-11-26 21:52:18
(一般人と比べたら)アカン - 名無しさん 2013-11-27 21:30:31
村田修一とかどうよ - 名無しさん 2013-11-29 15:21:53
完投3のマエケンはス9だと思う。完投数・投球回数とも小川が上回っているし。 - 名無しさん 2013-12-02 20:23:55
マエケンと野村は編集合戦みたいになってる 野村の球速は7、マエケンのスタミナは離脱もあったし9でいいだろう - 名無しさん 2013-12-02 20:46:37
マートン長打8もねえだろ - no-------- 2013-12-02 21:45:46
ノムケンは今季の最高球速が142kmだし、平均球速はそれ以下だからな… やっぱり7でしょ。 - 名無しさん 2013-12-02 23:14:58
↑最速142km/hって速6も有り得るレベルじゃねぇか - 名無しさん 2013-12-03 01:08:25
マエケンのスタミナ10だろ。今季セ・リーグエースだったし、来季から日本球界のエースだぞ。そこいらも考慮しろよ。 - 名無しさん 2013-12-03 06:53:42
マートンの走力を上げて欲しい。二塁打リーグ1位だし、盗塁も出来ないことはないし。 - 名無しさん 2013-12-03 17:07:00
↑良し。 - 名無しさん 2013-12-03 17:22:05
誰かだ~れマンの部屋にコメントを。 - 名無しさん 2013-12-03 17:22:44
↑断る - 名無しさん 2013-12-03 19:11:46
6完投…能見・メッセンジャー(共にス10)、4完投…小川(ス8)、3完投…マエケン・De藤井(それぞれス9・ス6) - 名無しさん 2013-12-03 20:51:58
べつに日本のエースだからってスタミナ上げる必要もあるまい マエケンは今年は200投球回も達成できなかったし、チームの方針もあって7、8回に交代させられるケースが多かった そのあたり考えれば9でヨシ - 名無しさん 2013-12-04 02:13:30
べつに日本のエースだからってスタミナ上げる必要もあるまい マエケンは今年は200投球回も達成できなかったし、チームの方針もあって7、8回に交代させられるケースが多かった そのあたり考えれば9でヨシ - 名無しさん 2013-12-04 02:14:24
岡島年俸契約更新の所は(捕)ってなってたんですけどそれは大丈夫なんですかね・・・?個人的には基本外野で嶋が休場する時だけマスク被るというのが理想的な形だと思うのだけれど。 - 名無しさん 2013-12-04 06:31:27
↑ チームの方針で7、8交代でも、球数すくなかったから、他のチームなら完投していた。200投球回を基準にしないでいいやん。 - 名無しさん 2013-12-04 06:33:53
↑4 完投が基準なら、小川と共にスタミナ10。(藤井は成績ボロい。) - 名無しさん 2013-12-04 06:38:15
なんで議論してるのに勝手に変えるかね。。。 それはともかく、”日本のエースだから”とか言うほとんど意味のない理由でなく、シーズン成績を基にした論拠はあるの? このページはシーズンの成績を基に査定するページであって、自分流の査定を披露する場ではない - 名無しさん 2013-12-04 15:26:43
”ほかのチームなら完投してた” 根拠もないし、そうすると中5登板も厳しくなるし、途中離脱という”年間通してのスタミナには問題があった”と解釈できる事実を覆せるものとも思えない 200投球回を達成できなかった年にスタミナを上げるというのも編 - 名無しさん 2013-12-04 15:29:21
↑2には賛同するけど、↑1に関しては、故障による離脱は、ダイ野のスタミナとは無関係だと思う。今季200投球回は金子千尋と田中だけだし、あまり参考にならないんじゃないかな。 - 名無しさん 2013-12-04 21:13:09
↑4 そうすると、ス10が4人になる。能力10は相対的に決めたほうが適切な価値を維持できるはず。一応阪神の2人が頭一つ抜けてるし。 - 名無しさん 2013-12-04 21:25:01
↑2 マエケンは例年は200回 - 名無しさん 2013-12-05 00:51:21
ごめん なぜかすごい連投になってしまった - 名無しさん 2013-12-05 00:53:18
ごめん なぜかすごい連投になってしまった - 名無しさん 2013-12-05 00:53:18
ごめん なぜかすごい連投になってしまった - 名無しさん 2013-12-05 00:53:18
広島の選手の能力だけ軒並み下げられてる - 名無しさん 2013-12-05 17:37:31
そして相変わらずマエケンのスタミナだけは意地でも10に戻す奴がいる - 名無しさん 2013-12-05 17:40:51
菊池は、かなりの打席数をこなしてこの打率だから、6のままでいいと思う。そう考えると、石原、堂林、大谷はヒ5、4、5が妥当じゃないかなあ。梵と中村晃は銀次と比較、西村と丸の守備は、今季成績から。 - 名無しさん 2013-12-05 18:00:12
マエケンのスタミナが10ということは、菅野のスタミナも10になるぞ。投球回数考えると。 - 亀さスターズ 2013-12-05 20:10:46
丸の長打力どう思う? - 名無しさん 2013-12-06 18:28:05
14本打ってんだからいいと思う ただし、菊池の守備を10にするならバランスをとるために7にされそう - 名無しさん 2013-12-06 20:45:13
20:39:30の変更、インフレし過ぎ。 - 名無しさん 2013-12-06 20:58:14
打数考えたら14本でも8はない - 名無しさん 2013-12-07 08:24:23
だったらノリさんもだけどな - 名無しさん 2013-12-07 13:05:36
モーガン退団やから、バルディリスをいれるぞ。 - 名無しさん 2013-12-07 14:24:11
李大浩退団代わりにヘルマン - 名無しさん 2013-12-07 16:11:31
↑そうやな。 - 名無しさん 2013-12-07 17:00:05
丸は成績面では陽岱鋼より下、菊池はバントが多いが三振も多いから、二人とも現状維持がいいと思うんだけど、どうだろう。 - 名無しさん 2013-12-07 18:54:54
↑NO - 名無しさん 2013-12-07 18:56:26
↑↑せやな それに賛成 - 名無しさん 2013-12-07 22:14:08
菊池はヒ5巧9でいいんじゃね。打率はリーグワースト2位だし - 名無しさん 2013-12-08 01:37:21
野村はシュートを今オフに習得する。(新聞にも載っていた。) - 名無しさん 2013-12-08 06:49:17
↑このページは、今シーズンの能力・成績から考察するところ。 - 名無しさん 2013-12-08 09:46:06
↑10 打数考えろって言ってんじゃん - 名無しさん 2013-12-08 10:02:03
それとマエケンと金子千尋は、成績を総合的に見ればほぼ同じだから、現時点の査定が妥当だと思う。 - 名無しさん 2013-12-08 10:04:16
現時点というのは、マエケン…9 10 9 9 9 7 金子千尋…9 9 10 8 9 6 ぐらい。とにかくマエケンをこれ以上上げるのは適当ではないと思う。 - 名無しさん 2013-12-08 10:08:59
金子ってマー君の陰に隠れたけど投球回数、奪三振、完投は両リーグ1位で防御率もマー君いなけりゃ断トツ1位なんだよな - 名無しさん 2013-12-08 10:57:51
↑2 マエケンは数種類のスライダーを操りカーブも投げる(精度も高く、変化もする)。だからカーブ10。 - 名無しさん 2013-12-08 12:44:07
マーくん、マエケン、金子は能力底上げが打倒。 - 名無しさん 2013-12-08 12:48:08
うーん、これだと三人の差があまりないな。今季はマー君が圧倒的なんだから。やたらシュートを上げたがるし。シュートを武器としているわけではない。 - 名無しさん 2013-12-08 13:35:38
↑マーくんのカーブを10にする?それかシュートを9? - 名無しさん 2013-12-08 14:12:15
マエケンはシュート方向は6くらいにしたらいいんじゃね - 名無しさん 2013-12-08 16:18:05
↑精度の高いシュートとシンカー系のボールを投げるぞ。 - 名無しさん 2013-12-08 16:46:57
片岡と大竹と井端巨人入り - 名無しさん 2013-12-08 20:31:36
中田と鶴岡ソフトバンク入り - 名無しさん 2013-12-08 20:33:32
ぶっちゃけFA移籍とかって反映させる必要ないだろ これは2013年時点での査定だぞ - 名無しさん 2013-12-08 21:33:29
途中退団や成績不振ならまだしもシーズン中にFAしたとでもいうのか - 名無しさん 2013-12-08 21:34:16
梵は6988か7888のどちらかにしてください 3割打って能力ダウンじゃ何にもならん - 梵を一覧に乗せたもの 2013-12-09 18:41:32
↑ホンマやな。なおしといちゃるけな。 - 名無しさん 2013-12-10 06:49:22
梵:7888 - 名無しさん 2013-12-10 06:50:17
68が妥当だと思うけどなぁ。そもそも77→68ってダウンか?ドリーグでのヒの7と8の差はかなり大きい。 - 名無しさん 2013-12-10 12:40:40
楽天嶋の能力が高すぎる、盗塁数以外ヤクルトの上田とまんま同じ成績なのに全部7はないと思う。 - 名無しさん 2013-12-11 05:56:37
ヒ、巧はともかく長7は高いかもね。 - 名無しさん 2013-12-11 07:09:54
218.221.224.111という広島アンチが居座ってるのな - 名無しさん 2013-12-11 17:54:51
↑上田が6689だから6687ぐらいでいいと思うんだけど。 - 名無しさん 2013-12-11 21:56:34
ソフバンの千賀の能力も上げてもいいと思う - 名無しさん 2013-12-12 06:04:03
↑3 広島アンチ居たんや・・・ 残念やな - 名無しさん 2013-12-12 06:54:01
広島強すぎやろ。外野10に内野10にマエケンとか。菊池って鳥谷や藤田より上なん? - 名無しさん 2013-12-12 08:00:16
UZRは鳥谷より上 藤田とは比較できんが藤田を上回る必要はあるまい - 名無しさん 2013-12-12 10:28:21
あと赤松はやや衰えもあるから9にされても文句言えんとは思う - 名無しさん 2013-12-12 10:29:14
訂正 当たり前だが鳥谷ともUZRの比較は不可能 なので上のコメントは無視してくれ - 名無しさん 2013-12-12 13:20:05
↑5&8 根拠なくマエケンのスタミナや野村の速球を上げるなど、広島びいきの人や、やたらヒットを上げたがる人がいるものですから。他球団の選手同士で比較して、客観的に査定しているつもりです。投手は球種別の被打率なども参考にしています。ただ、マエケンのカーブや梵の長ヒについては、少しずれていたことをお詫びします。マエケンは金子千尋との、梵は規定打席や中村晃・銀次との兼ね合いが難しいです。 - 名無しさん 2013-12-12 16:22:40
丸は足9でいい。盗塁29で失敗15だぞ。足9でも23で失敗2の中島、22で失敗2の西川、24で失敗4の坂本の方が数段上。実際丸が評価されてるのは足より出塁率。 - 名無しさん 2013-12-12 17:38:18
おいおい エルドレッドを首にするなよ ルイスならまだしも - 名無しさん 2013-12-12 19:06:25
ククク・・・計画通り嶋の能力がいい感じで下げられてるな、この分だと岡島が正捕手に返り咲く日も近そうだ。 - 名無しさん 2013-12-12 19:24:27
ヤクルトの山田は田中outじゃなくて普通に宮本と入れ替わりでいいんじゃねえの? - 名無しさん 2013-12-12 23:28:36
↑5 そうだったのか 確かに広島については妙にインフレが多かったのも事実だ すまない - 名無しさん 2013-12-13 01:42:35
↑3 アンチ嶋基広か・・・。残念やな~。 - 名無しさん 2013-12-13 06:46:53
↑3 せやせや。しんやと入れ替えたらいい。 - 名無しさん 2013-12-13 06:48:08
宮本去年はドリーグ代表正遊撃手だったのに来年はダイ野から消えるのか - 亀さスターズ 2013-12-13 20:03:40
武田勝はチェンジアップが得意球で被打率も最も低いのに下変化1なのはなんでだ - 名無しさん 2013-12-14 15:39:55
↑武田勝のチェンジアップはカーブ系の球種なんですよ。ご存知でしたか? カーブ9 フォーク 1シンカー8が妥当かな? - 名無しさん 2013-12-14 17:51:24
堂林は足8にしてやってもいいと思う・他が下がりまくってるから焼け石に水って感じだけど。- 名無しさん 2013-12-27 06:21:08
↑ 堂林足速くねーよ。本人が足速くないっていってるし、プロスピでも平凡(D56)。だから7でいいよ。 - 名無しさん 2013-12-27 07:52:07
嶋の巧アップと肩ダウン、田中のカ10、中村巧10ヒダウン、前田スタミナ10、金子フダウン、鈴木の足8、大谷ヒ6 嶋は地味に粘る。けど肩は6でもいいくらい。田中はスライダーがヤバい。前田はスタミナはある。だから投げすぎてシーズン終了間際に怪我しそうになる。金子は全体的に高ステータスすぎる。鈴木は三塁打多いから上げてもいいと思う。大谷は764でコンラッドと打撃能力一緒だから上げても十分カス。一応うまいからあげよう。 - 名無しさん 2013-12-27 15:16:24
↑↑謙遜してるだけじゃないの、あとプロスピって川藤のパワーがやたら高いゲームだよな。 - 名無しさん 2013-12-27 17:22:16
堂林の話なら守肩上げておくれや UZRはいいぞ - 名無しさん 2013-12-27 17:36:36
↑3 金子の成績知ってる?沢村賞取れなかったのが不思議なぐらいの成績だぞ。↑守備範囲広くても失策数も多いと適正下がるからな。菊池や、坂本も - 亀さスターズ 2013-12-27 20:47:30
↑の続き 菊池は守備範囲は10、坂本も8ぐらいあるけど失策多くて1ランクダウンになってるし。 - 亀さスターズ 2013-12-27 20:49:37
堂林は、肩は強いぞ。投手出身だし、外野も○。 - 名無しさん 2013-12-28 07:18:05
堂林は、適6、肩8 で。 - 名無しさん 2013-12-28 07:19:04
強いといいながら8でいいのか・・・(困惑) - 名無しさん 2013-12-28 07:40:45
↑ 平均よりは強いってこと。なので8 - 名無しさん 2013-12-28 08:46:59
堂林はいつの間に守備固めの選手になったんや・・・ - 名無しさん 2013-12-28 17:55:03
↑6 坂本はチイムバランスを考へて敢へて守備を下げてゐると見るのが自然だらう。 叉、菊池はシイズン開幕時は7だつたのが9に上げられたのだから、実際かなりの評価を受けてゐる。 - 名無しさん 2013-12-29 00:37:18
金子が沢村賞って言うけどな、流石に糞査定。一応攝津も沢村賞だぞ。それなのに使ってもらえないくらいの数値だったぞ。せめてコ10、フ8くらい。 - 名無しさん 2013-12-29 12:06:22
そういやなんで荒波は肩8なんだ? - 名無しさん 2013-12-29 12:07:03
↑2とにかく、金子と前田健は総合的には、同じくらいの能力にすべきだな - 名無しさん 2013-12-29 12:18:26
大和 長6→5 外8→9 - 名無しさん 2013-12-29 17:13:29
そんな下げられたらはまとスタメンからはずされるな。 - 名無しさん 2013-12-29 19:04:23
何でエルドレッドの守備は何度書いても勝手に消されてるんだ ちくしょう - 名無しさん 2013-12-29 19:05:32
↑そりゃ納得が得られてないからよ - 名無しさん 2013-12-29 19:08:03
東京Bの山田成績に比べ能力低すぎだろ、長6ヒ8巧7足8ぐらいはあると思う。あと楽天の嶋は能力高すぎ。 - 名無しさん 2013-12-29 19:08:08
摂津はどう見ても沢村賞ってほどじゃねーだろw小川にすら負けてる。もちろん良い投手ではあるけどな - 名無しさん 2013-12-29 21:45:41
議論いっさいなしで1人の独断で削除するのは禁止事項にするべき - 名無しさん 2013-12-30 10:54:33
大和変更案:6889 8891 - 名無しさん 2013-12-30 11:06:31
よく考えたら、ドリ野の捕手の査定は厳しくね?一人くらい捕手適正10がいたっていいと思うんだが。 - 名無しさん 2013-12-30 12:16:15
マエケンのカーブは10だよ。スライダーは決め球で、被打率1割台。カーブも大きく変化する。 - 名無しさん 2013-12-30 13:07:19
いももらとイッチ入れ替えて良い? - 名無しさん 2013-12-30 13:11:39
変更したら上に変更点を書いてくれ。あと投手は防御率、WHIP、勝数、奪三振数とか書かれても査定できないから球種ごと、K/BB、球速とか書いてくれるとありがたい。 - 名無しさん 2013-12-30 17:25:00
有。 - 名無しさん 2014-01-16 20:23:48
ナーくんメジャー移籍したから消していいかな - 名無しさん 2014-03-09 01:16:13
マートンは88じゃない。浅村で97、村田やロペスが88なんだから。 - 亀さスターズ 2014-03-09 16:28:09
↑↑ マギーも消してよし。 藤井の捕8か9にあげていいと思う。 - 亀さスターズ 2014-03-09 16:31:36
↑↑↑これは2013年度のデータだから消さなくてよし というより消したらアカン - 名無しさん 2014-03-09 17:25:09
2013年度用ページってどこにも書いてないが - 名無しさん 2014-03-09 18:46:59
データは蓄積しておいた方が後で有効な判断に役立つだろ 改定後にもおかしなパラは随所に残ってたんだしこれはこれで貴重だ 年2回改定なら過去データ残してもそこまで散らからないだろうし - 名無しさん 2014-03-10 11:35:53
それならページ名変更して新しいページ作りますか - 名無しさん 2014-03-10 12:02:54
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ドリーム選手査定変更会」をウィキ内検索
最終更新:2014年03月10日 12:02
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
桜坂
人類の発見
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧