青いバラ

お気に入りスタメン&戦法

Eエレファンツ

スタメン

 1番 左 伊達 2番 二 飯沼 3番 右 レノン 4番 一 郷野 5番 三 韮崎 

 6番 中 村瀬 7番 遊 手嶋 8番 捕 蔵野 9番 投 夏野

戦法

 せっかくエレファンツなのだから「打ちまくるしかない」とも思うが、残念ながら守備が皆無では勝てない。特に、センターとショートは守備固め用の二人を使って強化しないとまともなアウトも取れないことも。そこで手嶋と村瀬を守備の重要なポジションに起用。キャッチャーに関しては大友を使ってもよいがばれたと思ったら即蔵野に交代するしかない。そこは相手を見極めつつ戦う。韮崎と兵藤、及び飯沼は気分次第で変えていく。

代打は主に3回にしか使わない。リスクが高いのと打てる選手をチャンスに使いたいのとがありなかなか使う気分にならないから。そのためまともな試合では3回裏サヨナラ勝ちが続出している。あと、村瀬、手嶋、蔵野で打てないと大量得点は難しいためここが試合を決める正念場である。一人は打てるようにしよう。

ファルコンズ

 1番 三 柳沢 2番 二 丸居 3番 左 久野 4番 一 カラーゾ 5番 左 江森 

 6番 中 大菅 7番 補 片野坂 8番 遊 谷野 9番 投 雑賀 

モンキーズ

 1番 三 佐々木 2番 中 滝川 3番 二 丹羽 4番 一 クレメンテ 5番 右 松山

 6番 左 辺見 7番 遊 中川 8番 補 柴 9番 投 北見

Dドッグス

1番 補 片倉 2番 右 久我 3番 一 マイケル 4番 左 有働 5番 三 池田

6番 二 椎名 7番 遊 香田 8番 中 綱島 9番 投 深見

シャークス

1番 遊 南方 2番 二 ヴェラスケス 3番 中 サザーランド 4番 三 ゲイナー 5番 左 仁科

6番 右 生駒 7番 一 大津 8番 補 古川 9番 投 里村

リザーズ

1番 左 倉科 2番 右 松橋 3番 三 桐野 4番 一 ガルシア 5番 二 梶山

6番 補 エスピノーサ 7番 中 粗野 8番 遊 西森 9番 投 渋谷

タートルズ

1番 右 新堂(勇) 2番 三 新堂(浩) 3番 一 蜂須賀 4番 左 福田 5番 二 植松

6番 補 山川 7番 遊 藤原 8番 中 谷口 9番 投 原田

クロウズ

1番 三 島田 2番 二 小山田 3番 補 三池 4番 一 柴田 5番 左 篠原

6番 右 柿沼 7番 中 高居 8番 遊 須藤 9番 投 柳瀬

 

 

自作チーム作ってみました。

http://ux.getuploader.com/dainamaito_araikazuki/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月09日 16:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。