- ロマンあふれる西田 - 名無しさん 2016-10-21 22:16:28
- 鵜久森って実は日ハムじゃなくてシャークスから来たんじゃないの、鮫の生え抜きにしか見えない能力なんだけど - 名無しさん 2016-10-30 11:09:28
- ザザーランドはどこから来たの? - 名無しさん 2016-10-30 13:01:30
- 鵜久森 - 名無しさん 2016-11-08 17:57:44
- みなとてもカットしやすいからファーストで使っている。鵜久森はいる意味がないと思う。 - 名無しさん 2016-11-22 19:28:46
- みなをスタメンで使うのか。いまねむやにしうりじゃなくて - 名無しさん 2016-11-23 05:04:31
- ↑1 割と使いやすい。三安もできるし。 - 名無しさん 2016-11-23 08:37:43
- ↑バレファーストのほうが良くないですかね? - 名無しさん 2016-11-23 12:55:12
- 雄平はいつまで外6肩9なんだろう… 長野が79固定なのに酷い - 名無しさん 2016-11-23 16:00:17
- ↑2でも外野は適性より肩があった方がよいと思います。 - 名無しさん 2016-11-23 17:32:13
- 適性9いないだけで内野地味に固い、そこだけでダ・リーグ以下のクソ弱いチームだけど - 名無しさん 2016-12-10 21:45:00
- 打撃力を兼ね備えながら二遊間を8以上で固めれるダリーグのチームってかなり優秀なんだが - 名無しさん 2017-01-05 17:41:57
- いうほど打撃力あるか? - 名無しさん 2017-01-06 19:52:06
- ↑ 少なくとも片割れは文句なしだろ。 - 名無しさん 2017-01-08 11:28:10
- ダリーグで二遊間8以上で固めれないチームもいるし固めても守備の人をスタメン起用とかになる - 名無しさん 2017-01-09 16:22:08
- そもそも守備の人でもスタメン起用できるぐらいヤクの打撃層が薄すぎるだけでは・・・ - 名無しさん 2017-01-13 21:18:15
- 守備の人にしては打撃力があるというか - 名無しさん 2017-01-15 09:28:55
- ダリーグの守備の人って基本長ヒどっちか4以下だろ。どっちも5以上あったら55でもない限り十分打撃力ある。 - 名無しさん 2017-01-15 12:00:16
- それを十分というのか・・・打撃に自信ニキはさすがやね。わいなら、最低限打てなくもない(打てるとは言っていない)って感じやわ。 - 名無しさん 2017-01-15 16:24:28
- はたらけ と ばたー と おうへい が打たないとヤクに立たない・・・ - 名無しさん 2017-06-20 12:57:17
- ↑ヤクだけにかw - 名無しさん (2017-08-16 21:37:16)
- 6山田 8坂口 3川端 7バレンティン 9雄平 5大引 4今浪 1秋吉 2西田 - きょうじゅ (2018-05-15 22:44:03)
最終更新:2018年05月15日 22:44