監督代行:ひらいし
選手会長:もかじま
キャプテン:しだ
選手データ(ドリーグでは投手が投手以外の内野守備につくと内野適正が3下がります)
控え投手の野手能力
		| 選手名 | 
		長 | 
		ヒ | 
		巧 | 
		足 | 
		 | 
		肩 | 
		内 | 
		外 | 
		捕 | 
		| かろしま | 
		3 | 
		3 | 
		3 | 
		6 | 
		 | 
		7 | 
		5 | 
		1 | 
		1 | 
		| けし | 
		3 | 
		3 | 
		3 | 
		6 | 
		 | 
		7 | 
		6 | 
		1 | 
		1 | 
		| パーマン | 
		3 | 
		3 | 
		3 | 
		3 | 
		 | 
		3 | 
		4 | 
		1 | 
		1 | 
		| まつりユウ | 
		4 | 
		5 | 
		3 | 
		4 | 
		 | 
		6 | 
		5 | 
		1 | 
		1 | 
実評価
打撃力★★★
=安定したヒッティングの選手は守備力を然程落とさずにスタメンに揃えられる。どのようにして返すかがポイントになりそう。代打陣は薄い。
機動力★★★
=爆弾はいないが、足10もいない。控えの足が低い。足9が3人。
投手力★★★★
=まつりユウとのりたまが劣化したが、かろしまの登場で最低限カバー。エース・けしの存在感も光る。
内野守備★★★
=二遊間を内8かつ最低限以上の肩で組めるなど無難。一・三は一長一短。
外野守備★★★★
=守備固めにオコワを起用すれば外8が3人、もかじまを起用すれば肩9が3人で固められる。
スタメン考察
スタメン推奨選手
		| 選手名 | 
		守備位置 | 
		適正 | 
		肩力 | 
		考察 | 
		| たなな | 
		中or右 | 
		8 | 
		9 | 
		新人王。走攻守揃っている。 | 
		| ふぜた | 
		二 | 
		8 | 
		6 | 
		攻守の要。ヒ8が心強い。 | 
		| いまれ | 
		一or三or二 | 
		7 | 
		7 | 
		勝負強さ復活。頼れるベテラン。 | 
捕手候補
		| 選手名 | 
		適正 | 
		肩力 | 
		考察 | 
		| しだ | 
		8 | 
		8 | 
		まともに守れるのは、この男のみ。 | 
		| やませた | 
		6 | 
		7 | 
		福岡からトレード移籍。バッティングは良いが守備に不安が残る。 | 
一塁手候補
		| 選手名 | 
		適正 | 
		肩力 | 
		考察 | 
		| ウィーウィー | 
		6 | 
		8 | 
		本職ではないが、いまれをサードに置く場合は適性の関係で推奨。 | 
		| いまれ | 
		7 | 
		7 | 
		サードウィーウィーや守備重視オーダーの場合はこちら。 | 
		| げんじ | 
		7 | 
		6 | 
		ヒッティング重視の打線を組みたい場合は選択肢に入る。 | 
		| アメダー | 
		5 | 
		5 | 
		長打力重視なら。ホームランを打てる貴重なバッター。 | 
二塁・遊撃手候補
		| 選手名 | 
		適正 | 
		肩力 | 
		考察 | 
		| もび | 
		8 | 
		7 | 
		遊撃守備の最低限はクリア。 | 
		| ふぜた | 
		8 | 
		6 | 
		攻守に安定。肩の関係で二塁向き。 | 
		| いまれ | 
		7 | 
		7 | 
		一塁アメダー等打撃重視時。二塁は守れる。適正7に注意。 | 
三塁手候補
		| 選手名 | 
		適正 | 
		肩力 | 
		考察 | 
		| いまれ | 
		7 | 
		7 | 
		本職。範囲と処理速度はこちら。 | 
		| ウィーウィー | 
		6 | 
		8 | 
		肩を重視したければこちら。 | 
		| みよせ | 
		8 | 
		7 | 
		守備固め候補筆頭。 | 
外野手候補
		| 選手名 | 
		適正 | 
		肩力 | 
		考察 | 
		| しめうち | 
		8 | 
		6 | 
		肩の関係でレフト推奨。 | 
		| たなな | 
		8 | 
		9 | 
		センター推奨。 | 
		| ペペーロ | 
		6 | 
		9 | 
		抑止力が高い。ライト推奨。 | 
		| ウィーウィー | 
		5 | 
		8 | 
		一塁にアメダーを起用した場合などは外野に回る。守備範囲は期待できない。 | 
具体的なスタメン例
- バランス重視型
捕:しだ、一:ウィーウィー、二:ふぜた、三:いまれ、遊:もび、左:しめうち、中:たなな、右:ペペーロ
 
コメント欄
最終更新:2022年03月02日 12:31