はじめまして「Deキラー阪神」と申します、よろしくお願いします。文才が無いのはお許しください。
以前は西武とソフトバンクを応援していましたが最近は阪神も応援していて、各球団で一番好きな選手は、岡田(西)、中村晃(ソ)、近本(神)です。単純に阪神がDeNA特にハマスタが得意なことが由来ですが、DeNAファンには不快かもしれないので申し訳ないです。2020年は佐野覚醒や福留劣化によりそこまで阪神はDeNAに強くなくなりましたが、それでも3タテされる心配が薄いのでDeNA戦はストレス溜まりませんね。
基本的にこのダイナマイト野球と、同じsplaxのハガクレやプレイング野球オンラインをプレイしてますが、最近はプロスピを始めました。ダイナマイト野球は3年前までは勝率8~9割でしたが、最近は勝率7割位に留まっています。原因は2つあり、1つは自身の都合でほぼ2年間プレイしておらず感覚が鈍ったこと、もう1つは強いチームだけを使っていた以前とは異なり今は弱いチームも使っていることにあると思います。プレイング野球オンラインは始めた頃からずっと勝率9割位です。
さて本題のダイナマイト野球ですが、スタメンをどう組むのかと思う方が多いと思うので紹介します。埼玉はほぼデフォルト通りなので省略します。
私の兵庫スタメン
打順 |
守備 |
選手名 |
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
|
肩 |
内 |
外 |
捕 |
考察 |
1 |
右 |
いとぴ |
8 |
7 |
8 |
9 |
|
9 |
1 |
6 |
1 |
足が速く出塁しやすい |
2 |
三 |
うえまと |
7 |
7 |
8 |
9 |
|
6 |
7 |
1 |
1 |
基本的に三塁に打球が行かないリードをすればよく、二遊間の守備力を重視 |
3 |
捕 |
はだぐち |
7 |
7 |
5 |
5 |
|
6 |
6 |
1 |
6 |
セーフティバントが怖い |
4 |
遊 |
いとほろ |
6 |
8 |
8 |
7 |
|
8 |
7 |
1 |
1 |
4番糸原爆誕 |
5 |
左 |
ふぐだも |
8 |
6 |
8 |
6 |
|
8 |
1 |
7 |
1 |
以前は3番と5番が逆だったが、5番に本塁打打てる選手がいるのは心強い |
6 |
三 |
モサリロ |
8 |
5 |
5 |
6 |
|
7 |
6 |
1 |
4 |
確実性は低いがポテンヒットやダメ押しの一発が多い |
7 |
中 |
しょうすけ |
6 |
6 |
7 |
8 |
|
7 |
1 |
8 |
1 |
以前は上位に置くほど筆者と相性が良かったが最近はイマイチ |
8 |
二 |
うえら |
5 |
7 |
7 |
10 |
|
7 |
8 |
1 |
1 |
7番俊介(足8)のおかげでショートにも内野安打を打てる確率が高まる |
9 |
投 |
あけやま |
5 |
5 |
5 |
4 |
|
8 |
5 |
1 |
1 |
そのまま打席に立つこともあり、意外と一二塁間を抜く安打を放つ |
|
|
いたハヤ |
6 |
7 |
6 |
7 |
|
6 |
1 |
5 |
1 |
あけやまの代打 |
|
|
えごさ |
7 |
4 |
3 |
9 |
|
9 |
1 |
8 |
1 |
9番が出塁した時に代走で出て、次の回でいとぴの代わりに右翼に入ることもしばしば |
|
|
なたかに |
7 |
6 |
5 |
7 |
|
8 |
5 |
8 |
1 |
代走・守備固め |
|
|
からすだに |
6 |
6 |
8 |
7 |
|
7 |
6 |
1 |
1 |
代走・第2の代打 |
|
|
うめうめ |
6 |
4 |
8 |
6 |
|
9 |
1 |
1 |
7 |
守備固め |
|
|
やきさま |
5 |
5 |
6 |
5 |
|
7 |
7 |
1 |
5 |
守備固め |
|
|
おやおま |
7 |
5 |
4 |
6 |
|
8 |
6 |
5 |
1 |
出番なし |
私の福岡スタメン
打順 |
守備 |
選手名 |
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
|
肩 |
内 |
外 |
捕 |
考察 |
1 |
一 |
ふくな |
6 |
8 |
7 |
9 |
|
7 |
5 |
7 |
1 |
足が速く出塁しやすい |
2 |
左 |
なかもら |
7 |
8 |
10 |
7 |
|
7 |
5 |
7 |
1 |
粘り打ちができ打球は内野貫通する |
3 |
中 |
やだぎた |
9 |
9 |
6 |
10 |
|
8 |
1 |
7 |
1 |
ふくなやなかもらで出塁してやだぎたで帰すのが理想 |
4 |
右 |
うえまわし |
7 |
7 |
6 |
8 |
|
9 |
1 |
7 |
1 |
4番上林爆誕 |
5 |
二 |
かあさま |
6 |
8 |
8 |
8 |
|
7 |
7 |
5 |
1 |
空振りが少なく適時打も狙える |
6 |
三 |
まつな |
9 |
5 |
5 |
7 |
|
8 |
7 |
1 |
1 |
確実性は低いが長打を狙える |
7 |
捕 |
いちわか |
6 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
1 |
1 |
6 |
けいの打撃力がイマイチなので、いちわかをスタメンに置き1巡目で代打を出す |
8 |
投 |
のり |
3 |
3 |
3 |
3 |
|
4 |
3 |
1 |
1 |
先攻で1巡目に打席が回ってきた時のために被代打要員の選手を置いておく |
9 |
遊 |
みまいや |
6 |
5 |
8 |
7 |
|
10 |
7 |
1 |
1 |
内野守備強化のためみまいやを入れているが、たまに6番遊撃まつな、7番三塁クラシアンにする |
|
|
デスパクネ |
9 |
5 |
4 |
5 |
|
7 |
1 |
5 |
1 |
代打候補1 |
|
|
クラシアン |
7 |
7 |
5 |
7 |
|
9 |
6 |
6 |
1 |
代打候補2で、代打で登場後に1番ふくな、2番なかもらにも打席が回った時は次の回で彼らを下ろしクラシアンをそのまま守備に入る |
|
|
むちかわ |
7 |
6 |
8 |
4 |
|
6 |
6 |
5 |
1 |
代打候補3 |
|
|
けい |
7 |
5 |
6 |
7 |
|
10 |
1 |
1 |
7 |
打撃力が低いので、いちわか交代後に守備だけすることが多い |
|
|
きのもろ |
6 |
6 |
5 |
8 |
|
8 |
1 |
9 |
1 |
代走・守備固め要員だが、対戦相手が強打の時は早めに守備固めする |
|
|
ほんな |
5 |
6 |
8 |
9 |
|
6 |
8 |
1 |
1 |
代走・守備固め |
|
|
だかだ |
6 |
5 |
6 |
8 |
|
8 |
7 |
1 |
1 |
代走・守備固め |
兵庫・福岡いずれも4番が大砲ではないですが、現実とは異なりゲームは3イニング制なのでこれはこれでいいと思います。まあ巧低めの長距離打者と筆者の相性が最近悪いというのも反映されてますが(笑)
今日はこの辺で失礼させていただきます。読んでいただきありがとうございました。(2020/09/16)
コメント欄
最終更新:2020年09月16日 14:16