ffmpegでx264(H.264)なMP4/FLVエンコード方法(Linux/Fedora環境)準備編
前項までで、Fedora10とHDUS及びrecfriioを用いた地デジ録画、TSファイルの編集が出来るようになりました。
本項目では、録画したTSファイルをffmpegを使って、x264(H.264)コーデックなMP4/FLV動画にエンコードする方法を説明します。
尚、説明内容は管理人の独自環境での内容となる為、全ての環境において動作を保障するものではありません。
参考にされる場合は、自己責任にてお願いします。
Fedoraの場合、ffmpegを入手する為にはいくつかの方法があります。
- yumのレポジトリを追加してインストールする
- 最新のスナップショットをダウンロードしてきてインストールする
どちらでも良いのですが、yumからインストールできるものは若干リビジョンが古くバクなどがある場合があるので、
今回は2番目にある最新のスナップショットをダウンロードしてきてインストールする方法を説明します。
また、今回はx264な動画を作成出来れば良いので、必要なコーデックやライブラリのみインストールします。
必要なもの
※色々なフォーマットに対応したい場合は任意のコーデックやライブラリを追加
セットアップ
まずは各種コーデックやライブラリをインストールします。
いっきに行きます。
yasmのインストール
# cd /usr/local/src
# http://www.tortall.net/projects/yasm/releases/yasm-0.8.0.tar.gz
# tar zvxf yasm-0.8.0.tar.gz
# cd yasm-0.8.0
# ./configure --prefix=/usr
# make
# make install
x264のインストール
# cd /usr/local/src
# wget http://downloads.videolan.org/pub/videolan/x264/snapshots/x264-snapshot-20090709-2245.tar.bz2
# tar jvxf x264-snapshot-20090709-2245.tar.bz2
# cd x264-snapshot-20090709-2245
# ./configure --prefix=/usr
# make
# make install
libfaacのインストール
# cd /usr/local/src
# wget http://downloads.sourceforge.net/faac/faac-1.28.tar.gz
# tar zvxf faac-1.28.tar.gz
# cd faac-1.28
# ./configure --prefix=/usr
# make
# make install
libfaadのインストール
# cd /usr/local/src
# wget http://downloads.sourceforge.net/faac/faad2-2.7.tar.gz
# tar zvxf faad2-2.7.tar.gz
# cd faad2-2.7
# ./configure --prefix=/usr
# make
# make install
lameのインストール
※あらかじめダウンロードしたファイルをサーバにアップしておく。
# cd /usr/local/src
# tar zxvf lame-398-2.tar.gz
# cd lame-398-2
# ./configure --prefix=/usr
# make
# make install
これでffmpegをインストールする準備が出来ました。
ffmpegのインストール
ffmpegは最新版を利用する為に、svnコマンドを利用して取得します。
# cd /usr/local/src
# svn checkout svn://svn.mplayerhq.hu/ffmpeg/trunk ffmpeg
/usr/local/src/ffmpegにソースが展開されるので、コンパイル・インストールを行います。
# cd ffmpeg
# ./configure --enable-gpl --enable-libmp3lame --enable-libx264 --enable-libfaac --enable-libfaad --enable-pthreads --enable-shared --prefix=/usr --enable-nonfree
# make
# make install
これで、コマンドが/usr/bin/ffmpegがインストールされます。
ここまでで、エンコードコマンドの準備が完了です。
次項では、インストールしたffmpegを使って実際のエンコード方法を説明します。
最終更新:2009年07月10日 14:26