出現する敵
|
名称 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
多脚歩行戦車 ダロガ |
3体 |
- |
巨大甲殻虫 |
00体 |
- |
乗り物を使って谷間を脱出するか、背面のダロガを撃破して谷間に残って戦うかの二択となる。
谷間から出て戦う場合、ハデスト以降はダロガのミサイル攻撃に注意。食らうとかなり痛い。
なぜかこのステージのダロガは、魔軍と同じくビーム連射の性能が強化されており、INFでIMPに匹敵するものになっている。
- 全国のEDF隊員によるアドバイス
- 陸戦兵
- 谷間から出て緊急回避しつつサッカーグレネードDをばら撒く。ミサイルも気にならない。
- ペイルウイング
- 対ダロガ用の近接兵器があれば、あとは好みで。
- IMPでは、ダロガを解体するのにルオンノタルかマスレイT。酸蟻は参謀XDが無難だが、ルオンとの組み合わせならRZRやEOEでもいける。
- 案外酸蟻の数が多いので、EN消費を考えて戦う必要がある。
- 開幕すぐ後方のダロガを解体する。ルオンノタルの場合、接触までに5発ほど空撃ちしておき、解体後速やかにチャージすると、酸蟻の処理により活躍できる。
- 後ろに下がりつつ酸蟻を参謀で迎撃。マップ外周に付く頃に1セット撃ち終わるようにし、チャージ完了後に大きく飛行して谷から離脱。一度緊急チャージを入れる。
- 後は上で残りの酸蟻を殲滅する。上にいるとダロガがミサイルを撃ってくるので、常に移動し続けること。
- 上手く立ち回れば谷の中で酸蟻を殲滅することもできる。残りのダロガはミサイルを撃った後の無防備状態の時に解体すると安全。
- 推奨兵器
最終更新:2012年02月14日 22:15