出現する敵
|
名称 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
ローラーロボット・ギリオ |
6体 |
- |
第二波 |
ローラーロボット・ギリオ |
12体 |
時間経過で出現 |
第三波 |
ローラーロボット・ギリオ |
18体 |
第二波出現後時間経過で出現 |
第四波 |
ローラーロボット・ギリオ |
30体 |
第三波全滅で出現 |
第五波 |
ローラーロボット・ギリオラ |
7体 |
- |
マップ端にある、背丈より高いL字型の瓦礫の内側が比較的安全。
- 全国のEDF隊員によるアドバイス
- 陸戦兵
- 瓦礫に隠れながら真上に向かってエメロードを撃ち続けると楽。飽きたらSGでも礼賛でも。
- 体力に余裕があるのならばミサイル放置でもクリア可。
- 初期位置から非常に遠いが、開始位置北、北東(外周沿い)、北西に玄関に出っ張りのあるビルがある。そこへ礼賛2丁持ってゴー。
- そのうちダンゴで目の前がごった返すが、暫くすると捌ける時があるのでそのタイミングでちまちま狩る。
- 爆発がビルに影響を及ぼさない距離は大体向かいの歩道辺りまで。ダンゴ同士に隙間が開いているからといって撃つと当たり判定に泣かされる事も。
- この方法は時間がかかり、リトライは多いがノーダメージクリア率は高い。(極稀に喰らうが)
- ペイルウイング
- 大人しくビルの上から地道に狙撃するのが吉。MONSTER-SならINFでもギリオを一発で仕留められるので便利。
- 時折大ジャンプでビルから叩き落されることがあるため、完全な安地と言う訳ではないことに注意されたし。
- 各種誘導兵器、グレネードは当然ビルを破壊する可能性が高いため控えたいところ。
- 自分が乗っているビルを壊さずに扱えるなら、RZRなら複数のギリオを一撃で倒せる上にエネルギー効率も良い。
- ビルの屋上でミラージュ15WRを打ち続け放置。ただしたまに落ちるので完全な自動化は無理。もう一方はMONSTER-Sで、ギリオラは遠くに出現するためミラージュが届かないことがある。
- フレイドマルを持っているなら、四隅のどれかに移動し角にあるL字型の瓦礫に篭りつつ待っていると、見えない壁にぶつかってどんどん溜まるので、そこを片っ端から狙撃すると楽、フレイドマルならギリオラも一撃である。
- 飛びながらのピンポイント射撃に自信があるなら、同じくフレイドマルで飛びながら片付けていくと早い、EN切れになりそうになったらL字型の瓦礫に隠れてチャージ推奨。
- IMPでは大ジャンプ一撃でやられるので、外周瓦礫戦法では厳しいだろう。
- RZRならギリオは一撃で始末できるため、ビルの上から爆撃するのが早い。
- ビルの下に多く溜まったら、飛行してビルから少し離れ、ビルを壊さない距離で固まっている敵をRZRで爆破してすぐビルに戻るようにすると、手早く数を減らせる。
- もう片方はMONSTER-Sが無難。残りが少なくなったギリオと、ギリオラの処理で活躍してくれる。
- 推奨兵器
最終更新:2012年05月08日 01:02