新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
統率者戦(EDH)カード評価
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
統率者戦(EDH)カード評価
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
統率者戦(EDH)カード評価
メニュー
トップページ
統率者戦とは?
統率者候補を探す
(工事中)
自分のデッキに採用できるカードを探す
無色・単色のデッキ
友好2色のデッキ
対抗2色のデッキ
弧3色のデッキ
楔3色のデッキ
4色のページは準備中です。
5色のデッキ
カードの固有色からカードを探す
無色と単色のカードを探す
2色のカードを探す
3色以上のカードを探す
サイト内検索
検索 :
ランダムリンク
取得中です
更新履歴
取得中です。
思考掃き(Thought Scour)
思考掃き/Thought Scour
(青)
インスタント
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上から2枚のカードを自分の墓地に置く。
カードを1枚引く。
引用元:Wisdom Guild
評価
対象のプレイヤーのライブラリーを削り、そのあとでドローするインスタント。
効果はごく小さいものではあるが、それが有効に働く場面は想像以上に多い。
まず自分を対象とした場合の使い方としては、単純に墓地肥やしとして。墓地を積極的に利用するデッキで、自身の手札を減らさずに墓地を肥やせるのはうれしい。
また、
師範の占い独楽(Sensei's Divining Top)
や
森の知恵(Sylvan Library)
などでライブラリーの上に溜まった不要なカードを墓地に落とすためにも使用できる。
対戦相手を対象とした場合、
吸血の教示者(Vampiric Tutor)
をはじめとした教示者サイクルや、
リム=ドゥールの櫃(Lim-Dul's Vault)
、
有毒の蘇生(Noxious Revival)
などへの対策カードとして利用できる。これらのカードはどれも統率者戦での採用率も高く、思考掃きが有効に働く場面も多いだろう。
他にも、ライブラリーの一番上に逃げた
師範の占い独楽(Sensei's Divining Top)
を墓地に叩き落すために使ったりも出来る。
軽さとキャントリップのおかげで腐ることもほぼないのも嬉しい。
当然だが、墓地を利用する統率者と相性が良い。特に
黄金牙、タシグル(Tasigur, the Golden Fang)
を統率者にした場合の相性の良さは顕著。自分を対象に思考掃きを唱えると、ライブラリーの上から2枚+思考掃き自身=計3枚のカードが墓地に落ちるので、探査を持つタシグル専用の
暗黒の儀式(Dark Ritual)
のように利用できる。
類似カードとして
留意(Mental Note)
がある。そちらは対象をとらず、自分のライブラリーを削ってドローする。
類似カード
留意(Mental Note)
相性の良い統率者
黄金牙、タシグル(Tasigur, the Golden Fang)
など
タグ:
青
ユーティリティ
☆
いいね!
「思考掃き(Thought Scour)」をウィキ内検索
最終更新:2018年07月16日 02:08