狼狽の嵐(Flusterstorm)

狼狽の嵐/Flusterstorm (青)
インスタント
インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(1)を支払わないかぎり、それを打ち消す。
ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。)

評価

 優秀な1マナ打ち消し呪文。
 主戦場はレガシーやヴィンテージだが、統率者戦でもよく採用されている。

 レガシーやヴィンテージではストーム呪文への対策として強力だが、統率者戦ではあまりストーム呪文が使われない(というか殆どこの狼狽の嵐しか見ない)ため、ストームへの対策というよりは単純に強力な打ち消し呪文として使うことになるだろう。

 対象にとれる範囲は「インスタントかソーサリー」のみなので、呪文貫き(Spell Pierce)白鳥の歌(Swan Song)と比較するとやや狭いが、こと打ち消し合戦においてはそれらにも勝るほどの性能を見せる。ストームの「いくつもコピーが作られる」という特性のおかげで対戦相手の打ち消し呪文にすこぶる強く、狙った呪文をかなりの精度で打ち消すことができるだろう。統率者戦は多人数戦なので、状況によっては他のプレイヤーにストームを稼いでもらってから唱える、なんていう交渉もできるかもしれない。
 注意点としては、強力なマナ加速の多い統率者戦では多少のマナならば案外払われてしまう状況もあるということ。狼狽の嵐に限ったことではないが、マナを要求するタイプの不確定打ち消しは上手く働かない場合もあるため過信は禁物。

類似カード

タグ:

妨害 ☆☆
最終更新:2018年12月01日 22:59