個人的な話
Microsoft Office 2007 では従来のメニューバー+ツールバーというUIから
リボンツールバーという新しいUIになりました。
…しかし、これがとても使い難くてしょうがないのです。
2007年に学校のPCが新調され、そのPCにはWindows Vista Businessと、Office 2007 が入っていました。で、情報担当の教師が
「N学校でもPCが新調されたが、あそこのPCはWindowsXPだ。一方ここのPCは最新のOSWindowsVistaだ。
君達は、次世代のビジネスの現場を担って行く訳だから常に最新の環境に慣れなければいけない。」
…と言っていたけど、自分は心の中で「ビジネスの現場でVistaの導入進んでねーよwww」と思っていました。
そしてその教師が新しいOfficeの説明をしている時、
「 …ここをこうしてと ほら、この操作はこうすればできるんだ。
リボンツールバーになって操作するのが簡単になったなー。」
…と言っていたけど、自分は心の中で「使いづらいリボンツールバー UZEEEEEEEEEEEE!!!」と思っていました。
さて、個人的な話は置いておき、
ここではリボンツールバーの不便さを改善する方法を書きたいと思います。
リボンツールバーの不便さを改善する方法
幾つか方法があります。
- 使い易かったOffice 2003を苦労して購入する
- OpenOffice.orgを使用する
- Just Suiteを使用する
- 苦労して購入するのが面倒臭いからとOffice 2007で我慢する
- もう諦めた。Office 2007を窓から投げ捨てる
- Office 2007にメニューバーとツールバーを追加するアドオンを入れる
1.を選んだ人は、在庫限りなので急いで購入しましょう。
2.3.を選んだ人は、Office 2007を見下しつつ新しい環境に慣れましょう。
4.を選んだ人は、このページは必要ありません
5.を選んだ人は、周りに人や物がいないか確認してからにしましょう
6.を選んだ人は、下に書いてある事を実行しましょう
を選んだ人は…
Office 2007で従来のUIを再現する方法は幾つかありますが、代表的なものを挙げておきましょう。
最終更新:2009年07月27日 15:48