■各まとめ(memo編)
◆各話
話数 |
サブタイトル |
脚本 |
絵コンテ |
演出 |
作画監督 |
予告イラスト |
1 |
eve |
高山カツヒコ |
大沼心 |
杉山延寛 |
七瀬葵 |
2 |
upon a time |
帆村壮二 |
大沼心 |
潮月一也・古川英樹 |
あぼしまこ |
3 |
paradox |
上坪亮樹 |
松澤健一 |
田畑昭 |
庄名泉石・結城辰也 |
4 |
honesty |
森義博 |
上坪亮樹 |
中山初絵・伊藤良明・田中穣 |
ぽよよん♥ろっく |
5 |
outline |
草川啓造 |
飯村正之 |
伊藤良明・清水慶太・古川英樹 |
竹井正樹 |
6 |
rain |
宮崎修治 |
松下まかこ・らっこ |
7 |
I... |
大沼心 |
潮月一也・玉木慎吾 |
和泉つばす |
8 |
clear colour |
草川啓造 |
高島大輔 |
田畑昭・沼津雅人 |
氷川へきる |
9 |
forget me not |
島津裕行 |
森義博 |
清水慶太 |
蒼樹うめ |
10 |
I'm here |
石倉賢一 |
北川正人・石倉賢一 |
伊藤良明・玉木慎吾・田中穣 |
空中幼彩 |
11 |
ever forever |
宮崎修治 |
七尾奈留 |
12 |
love |
草川啓造・大沼心 |
大沼心 |
潮月一也・古川英樹・西田美弥子・杉山延寛 |
- |
coda. |
doream |
- 各話のサブタイトル、及び「coda.」「doream」の頭文字を繋げていくと「eupforic field」となる。
そして「eupforic field」の頭文字を繋げるとこの物語名「ef」となる。
- 2話「upon a time」の絵コンテ担当「帆村壮二」については、偽名を使ったefでは監修にあたる新房昭之氏ではないかとの説があるようです。
帆村壮二氏は新房作品で何度もクレジットされていたり、同じシャフト作品「ひだまりスケッチ/365」でも絵コンテを担当している回があります。
efの帆村氏についてはこんなことも。
831 名前:名無しさん名無しさん 2007/12/06(木) 11:41:12
今日、efの
DVD1巻を買ったがライナーノーツに2話の解説にこんな文章があった
コンテを担当している帆村壮二の名前にピンときたら、おそらくあなたは立派なシャフトファン。
コントラストの強い白黒シーン、遠近感を狂わせた大胆なレイアウト、絶妙なリズムのカット繋ぎといえば・・・
これ以上はあえて語るまい。
以上原文そのままだが帆村壮二=新房昭之と暗に認めているな
2期でも帆村さんは参加するのか気になるところです。
◆千尋ルール
◆各OP・ED
話数 |
OP曲 |
ED曲 |
EDバージョン |
DVD変更版 |
1 |
なし |
I'm here |
ノーマルバージョン |
- |
2 |
euphoric field(English) |
OPバージョン |
3 |
euphoric field(English) |
I'm here(Bメロ) |
ノーマルバージョン |
刻む季節 |
4 |
刻む季節 |
景バージョン |
5 |
空の夢 |
6 |
空の夢 |
千尋バージョン |
7 |
I'm here |
みやこバージョン |
- |
8 |
空の夢 |
千尋バージョン(冒頭千尋追加バージョン) |
9 |
刻む季節(Bメロ) |
景バージョン(背景変更バージョン) |
10 |
なし |
I'm here |
ノーマルバージョン |
11 |
euphoric field(English) |
空の夢(間奏~大サビ) |
千尋バージョン(モノクロバージョン) |
12 |
euphoric field(Japanese) |
悠久の翼07mix |
紙飛行機バージョン |
- OP・EDバージョンは他にも色々なマイナーチェンジがあります。解説・まとめについてはこつこつ作っていく予定です。
◆OPバックの英文
- OPのバックに沢山書かれている(流れている)英文は、本編中で重要な鍵のひとつの千尋の小説です。
ネタバレスレ有志による書き起こしと英訳を。
とても長いので以下リンクからどうぞ。
※ネタバレ注意 英文へ
◆予告イラスト・次回予告
話数 |
予告イラスト・キャラ |
画 |
次回予告担当 |
セリフ |
1 |
優子・みやこ・景・千尋 |
七瀬葵 |
広野紘 |
「二人は再会し、たゆとう時が動き始める。」 |
2 |
千尋 |
あぼしまこ |
泉絵美 |
「私の想いは、あの人の想いとすれ違う。」 |
3 |
景・千尋 |
庄名泉石・結城辰也 |
麻生蓮治 |
「届けたい想い、物語に託して。」 |
4 |
ミズキ |
ぽよよん♥ろっく |
麻生すみれ |
「紡がれたそれは、寂しさの物語。」 |
5 |
みやこ・景 |
竹井正樹 |
羽山ミズキ |
「不安も、恐れも、時の雨が流し去り。」 |
6 |
みやこ・景 |
松下まかこ・らっこ |
宮村みやこ |
「届いてほしいのは、言葉じゃなくて、あたし。」 |
7 |
千尋・景・優子 |
和泉つばす |
久瀬修一 |
「色のない色。それは純粋で冷たい。」 |
8 |
千尋・景・みやこ・インド人 |
氷川へきる |
堤京介 |
「辛さを知らないのは、もっと辛い悲劇。」 |
9 |
千尋 |
蒼樹うめ |
新藤景 |
「私を探して。そして、連れて帰って。」 |
10 |
みやこ |
空中幼彩 |
新藤千尋 |
「消えることのない記憶に、私を刻んで。」 |
11 |
優子 |
七尾奈留 |
火村夕 |
「終わる季節、始まりの時。」 |
12 |
- |
- |
- |
- |
- 3話イラストの庄名泉石氏・結城辰也氏はminoriの原画スタッフ
◆公式ページの手帳
パスワードが本編中に隠れているので探してみてください。
どうしても分らない人は過去スレを読んでみよう
ヒント:
01 みやこが自転車借りるシーン、もしくは誠
02 大学ノートの表紙
03 KEEP~
04 MIMIの表紙に書いてある。(スペースではなく_)
05 京介盗撮
06 京介撮影
07 ノートPC
08 千尋の入浴シーン
09 ファインダー内赤文字
10 ミズキの持っている葉書
11 プリクラ
12 OP
最終更新:2008年10月28日 09:42