レギュレーション
- 事前に告知される開催日に参加できるメンバーを本wiki内で募ります。
- (下記「段位登録をする」をした後、必ず日付のページも併せて登録をお願いします。)
- 開催当日、参加者はIPアドレスを運営にお送りください。
- 試合開始時、運営が順番を告知します。以降は1戦勝ち残りでメンバーをローテーションします。
例:ABCDEFの六人で段位戦を行い、Aが2連勝して負けた場合、DとEが対戦し、
以降の順番はFBCA(DとE)~となる。
- 勝った側は負けた側からポイントを1P得ます。
- +3ポイントになれば、段位昇格となります。-3ポイントで段位降格となります。
- ただし、初段のみ±0より下の減算は行いません。
- また、十段のみ+5での昇格となります。
- (15/05/13追加)昇格者が現れた場合、その段位帯での試合が可能な場合ローテーションの最後に移動となります。
- (15/05/13追加)コンパネ(ホスト-クライアント)については、5/16より「連勝開始時の位置関係を保持」します。クラ専が影響しますが、皆様のモラルに期待してます。
- EFZのオプションにて「描画周期:60fps」「ダメージ:100%」「エフェクト:通常」「勝利本数:2」の設定をお願いします。
- (15/05/16追加)ステージは「満月の中庭」固定となります。
- 神奈備命の使用、および長森の「リバーブ&アウェイキング」を使用したバグについては禁止となります。
故意・偶発ともに関わらず、起きた場合は降格となり、その日の段位戦はそれ以上参加できません。
- 一回の段位戦の開催は「初戦から2時間経過する」、その後「昇格者が現れる」「立会人の時間予定」のいずれかまで行います。
- 昇格後、運営者含め全員の同意が得られれば再度上記条件で続行可能です。
- for foreign players:Sorry, I think this event can be join by only Japanese players.
But I wish foreign players hold on the same event in their countries.
登録
- 下記、「段位登録をする」をクリックの上、ご登録をお願いいたします。
- 初期段位ランクですが、既存プレイヤーは恐縮ですがなぎささん製作のランクを参考に次の様に設定いたします。非掲載者でも次の表に準じて振り分ける可能性もあります。
- 下記初期段位に関しては、新規プレイヤー、駆け出しプレイヤーと既存プレイヤーが初段からぶつかるのを避けるのが目的であり、現時点の位置づけを模したものでないことだけはご留意ください
初期段位 |
プレイヤー(キャラ) |
七段 |
あのん(茜、舞) 骨髄(長森) るとあ(秋子) なぎさ(香里) 煌姫(郁未、あゆ) ラヴァ(観鈴) Sin'(繭) |A`ハフン(栞) あやめ(繭、郁未) モトヤマ(みさき) たいさ(佐祐里) 海星(名雪) 藍瑠(美凪、栞、あゆ) Tony(七瀬) keizin(舞) |
六段 |
神風(澪) zan(佳乃) Yu-A(名雪) 入葉(真琴) いす(美凪) 六腑(繭) ゆに(栞) mls(あゆ) 七味(unknown) |
四段 |
foobar(ドッペル) 黒瀬(栞) きゅー(佐祐里) ひゅな(観鈴) craiv(郁未) いがぐり(unknown) あきあや(美汐) けーすけ(郁未) SHO(佳乃、郁未) はやるゆ(長森) ちぇき(unknown) 和人(美凪) ヤグンンバ(栞) Egg(繭) EFZ_bot(みさき) gato(繭) ふぃあ(繭、起) めーふ(あゆ) こじ(観鈴) 祐樹(みさき) えーや(澪) |
同段位
段位戦が行えるくくりは次の段位帯となります。
説明は以上です。皆様の段位戦への参加をお待ちしております!
最終更新:2015年05月17日 02:48