新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Notepad
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Notepad
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Notepad
コメントページ2
※編集用
プラグイン一覧
総合
-
今日
-
昨日
-
メニュー
トップページ
リンク
竹達彩奈
remixまとめ
このメニューを編集する
更新履歴
取得中です。
you tubeの動画で、「マリオカートwii チート all ht part1」という動画があるのですが、
ここで使われているチートがほとんど分かる人は、教えて下さい。
ここにあるチートを使ってみたいからです。どうか、お願いします。
-- ははは (2012-02-24 17:11:31)
はははさん
場違いな質問なので、別の所で質問をお願いします。
マリオカートWii 改造コードまとめ
それに調べればすぐにできてしまいます。 -- 管理人 (2012-02-25 14:55:08)
IOS37をWADMANなんとかでインストールしたら
今度はRiiなんとかがブラックアウトです
ファイルを何度も入れ替えたのですが効果無し・・・
助けてください -- ああああ (2012-02-25 20:49:30)
>>ああああさん
一度アンインストールして最インストールしてみてください。一番古いものしか1.02は動作しません -- MrMario (2012-02-26 00:29:12)
LetterBombから直接Riivlution起動できたけれどそれじゃいけないの?
めんどくさいけどね・・ -- F.X (2012-02-26 16:40:57)
CTGP Revolution v1.01.0000 にした -- ああああ (2012-02-26 21:08:03)
はじめましてー。ここに書いていいかはわかりませんが
http://www.youtube.com/watch?v=JUsRKovI7Yk&feature=colike
Lynx氏のテクスチャパックです。一部DarkyBenji氏のテクスチャハックもありますが
Lynx氏が自作したテクスチャハックコースもあります。 -- せかいのだれか (2012-02-28 20:51:38)
riivolution 1.04でチートコードが反映されません。上記のとおりにやっているのですが。 -- yahoo (2012-02-29 22:48:42)
CTGP Revolution v1.01.0000を団ロードしようとしたら
サインアップまたはログインしてくださいというのがでてきました。
でも、電子メールもアカウントもパスワードも両方ありません。。もう諦めるしか
ないのでしょうか? -- 名無しさん (2012-03-02 18:09:42)
riivolution 1.04でチートコードが反映されません。上記のとおりにやっているのですが。 -- yahoo2 (2012-03-02 19:10:12)
yahoo2さん
私も試してみたのですが、CTGP Revolutionを入れてないのも関わらず、適用されないのです。
まだ後何か足りないのかもしれませんが、今の所それは不明です。
名無しさんさん
単に押すリンクを間違えていますので、今一度ご確認下さい。 -- 管理人 (2012-03-02 23:50:32)
導入したいのですが、(HBC)Wii自体壊れたりしませんか? -- A (2012-03-02 23:59:22)
Aさん
HBC導入に関してはWiiのIOSという内部の大事なものを弄るので、変に弄ったりあれこれしたりすると起動しなくなる可能性はあります。
参照数の多い記事や有名なブログさんの記事を見ながら、順序通りにやってみて下さい。
又、HBC導入に関しての質問はこちらではなく、ブログの方でしたり、Googleで検索するなりで調べて下さい。 -- 管理人 (2012-03-03 02:11:45)
ありがとうございます -- A (2012-03-03 12:49:38)
やっぱりDLできません・・・
今すぐダウンロードというところをクリックしています。
-- 名無しさん (2012-03-03 18:40:53)
チーターの人、僕とプレイしましょう。
fcは、3352-2971-5130です。 -- ガノン (2012-03-03 22:01:38)
名無しさんさん
うーん・・・電子メアドはyahooのでも構わないので、いっそ登録してみてはどうでしょうか。 -- 管理人 (2012-03-03 23:17:35)
↑↑場違いですwwゲマニでもいって募集したほうがいいかと
さて本題へ入りましょうか。
カラカラ遺跡 クッパキャッスルなど音が響くところでも切れないbrstmの作り方をどなたか教えて頂きたいです -- ZεRδMσφη(Red) (2012-03-05 20:30:48)
解決しました
恐れ入ります -- ZεRδMσφη(Red) (2012-03-05 21:17:25)
いい加減IOS37周りについても載せたほうが良さそうやな、このページ。 -- 名無しさん (2012-03-06 20:57:46)
Riivolutionでチート for Riivolution v1.04のSDルートを教えて欲しいです -- ε(′σω`)зσ ☆;:::::;ぉ願いUма£;:::::;★ (2012-03-17 14:46:03)
1ページしかないんですけど、
なんででしょうか? -- 田中 (2012-03-20 17:07:41)
田中さん
xmlファイルが不適切か、それとも入れていないのかのどちらかではないでしょうか。 -- 管理人 (2012-03-20 19:40:11)
どうすれば良いんでしょうか? -- 田中 (2012-03-20 19:47:46)
田中さん
基本的には1ページで構わないです。 -- 管理人 (2012-03-21 19:40:57)
ミュージックハックとかしたいんで… -- 田中 (2012-03-22 21:23:45)
別にそれでも1ページでいいと思います。
<patch id="XXXX">
<folder external="/mkwii/YYYY" recursive="false" />
<folder external="/mkwii/YYYY" disc="/" />
</patch>
このようにしてすればok -- geep (2012-03-22 22:30:12)
田中さん
geepさんの書いた記述をそのままriivolution.xmlに書いて貼りつければ大丈夫です。
後はメニュー項目として追加するなら、riivolution.xmlに既に書いてある記述を参考にして、実際に試してみて下さい。 -- 管理人 (2012-03-23 05:05:56)
アイテムボックスの中にキラーの画像があるんですけど、
キラーの画像をワンワンの画像にしたいんですけどやり方が分かりません。
もちろん画像はワンワンなんですけどアイテムはキラーです。 -- テスト中 (2012-03-23 13:31:23)
テスト中さん
確かアイテムボックスの中にストックしているアイテムのテクスチャはcommon.szsで変更できたはずです。
詳しくはわからないので断言はできないですが、ひとまずCommon.szsの中身を漁ってみて下さい。 -- 管理人 (2012-03-23 20:13:19)
>>テスト中さんと管理人さん
アイテムボックス内のキラー画像はRace.szsに存在します
common.szsはアイテム本体のテクスチャですのでご注意を -- MrMario (2012-03-24 00:05:33)
revo_kart.brsarの弄り方とか知りませんか?
動画で甲羅の音を変えてる動画があったので。 -- MrRyu (2012-03-24 08:36:17)
>>MrRyu
一般的に公開はされてないっぽい -- MrMario (2012-03-24 11:35:27)
やってみますね
ありがとうございます -- 田中 (2012-03-24 15:47:21)
わかりました。
お答へありがとうございます。 -- テスト中 (2012-03-26 18:09:07)
大変なお願いなんですけど、
アイテムボックス内の画像を変えている動画が見つからないんです。
必例しますが動画を探してくれますか。
探しても見つからないので。 -- テスト中 (2012-03-26 18:28:40)
テスト中 さん
これ
]でどうでしょうか。
甲羅が青くなってたり、偽ボックスが青くなってたりしています。
因みにテクスチャハックのチュートリアル動画は
これら
になります。 -- 管理人 (2012-03-27 14:12:51)
ありがとうございます。
アイテムボックス内の画像の変え方を教えていただけますか? -- テスト中 (2012-03-27 22:50:45)
テスト中 さん
ですから
こちら
のチュートリアル動画を見て下さい。
基本的にテクスチャの変え方はszsならば全て同じです。 -- 管理人 (2012-03-27 23:26:07)
良くぐちゃぐちゃで何をしたらいいのかわかりませんw
我ながらすいませんww
あとmtuff?だっけそのフォルダは自分で作るのでしょうか
もしよければ、テクスチャパックを作って頂けたらと思いますww -- 離夏 (2012-03-30 15:51:53)
ww -- 返事待ってますww (2012-03-30 15:52:49)
race.szsを手に入れる方法分かりますか? -- syo (2012-03-30 21:24:50)
>>離夏さん
mtuffではなくMyStuffです
テクスチャパックならDarky Kart Wiiをお勧めします
>>syoさん
isoから吸い出してください -- MrMario (2012-03-30 23:15:53)
CTの作り方を教えてクレクレw
難しくてもおkです -- K(ry (2012-03-31 15:19:23)
>>K(ryさん
その「難しくても」をはるかに超えているのでやめといたほうがいいです -- MrMario (2012-03-31 18:41:45)
wwwwww
いや分かってるんですが教えてもらえませんかねww
回答有難うございますww
サイト様でも大丈夫です(tkそっちのほうがいい)
-- K(ry (2012-03-31 19:19:32)
Riivolutionとocarinaの同時起動
1. これ と これ をダウンロードし、解凍します。
一つ目のこれをクリックしたところ、英語で表示されていてどうすればダウンロードができるのかがわかりません。教えて下さい!
一つ目のこれとはRiivolution v. 1.02のやつです。
他に簡単にDLできるサイトがあったらURLを貼ってくれると嬉しいです^^
-- --DK (2012-04-02 02:35:51)
Riivolution v. 1.02=Riivolution v1.2.zip
でした。 -- --DK (2012-04-02 02:38:34)
自己解決しましたー -- K(ry (2012-04-02 18:13:53)
DKさん
ここ
にあるみたいなんですが、ダウンロードができないです。
会員登録が必要になるダウンロードサイトなのかもしれないです。
今ではもう簡単に入手できる所がないので、申し訳ないですがv1.04をお使い下さい。 -- 管理人 (2012-04-03 00:01:19)
>>管理人さん
v1.04でも出来るんですか?
Riivolutionとocarinaの同時起動と、Riivolutionでチート for Riivolution v1.04では何が違うんですか?
それと、どちらをやればいいんですか?
Riivolutionでチート for Riivolution v1.04の1~5までやったところ、メニュー項目の「 OCARINA HANDLER 」はあったんですが、何故か「 CHEAT CODES 」がなく、「CODES」がありました。何か間違えたところがあるのか...
-- --DK (2012-04-03 00:51:44)
DKさん
私にも詳しくは分からず、実際に試してもチートコードが適用されていない始末…。
今の所の最新版はv1.04でocarinaも連動して対応されています。
CHEAT CODESがないのも気になりますね…xmlファイルに問題があるのかもしれません。 -- 管理人 (2012-04-03 06:20:14)
»管理人さん
そうですか…Riivolutio でチートfor Riivolution v 1.04とかは確認済みですか?
最低でもRiivolutionフォルダにocarina.xmlとcobehandler.binが入っていて、cobesフォルダにGCTファイルが入っていればいいんですかね・・・ -- --DK (2012-04-03 07:34:30)
DKさん
私もv1.04でCTGP Revolution以外のCT Packで試してみたんですが、どうにも適用されていませんでした。
然し教えて頂いた方法をそのまま書いているので間違いはないはずなのです。(現にこれで成功してる人が居ます。)
ファイル構成はそれで間違いはないはずです。 -- 管理人 (2012-04-03 18:06:53)
»管理人さん
うーん、困りましたね…何か他の方法があれば…
成功してる人いるんですか。諦めた方がいいのか… -- --DK (2012-04-03 20:52:57)
英語表記とか のリッジハイウェイのミュージックIDが間違っていたので編集しました。 -- Leon (2012-04-06 01:50:19)
HackMii Installerを導入するもので7番のInstall BootMii as boot2が表示
されないのだが -- ore (2012-04-06 21:10:19)
ores
MACアドレス間違えたりしてませんか?それでもなければ
DL途中にデーターが破損した。などが考えられます -- 4LS♪Leon (2012-04-07 00:17:00)
モデルハックを試しているのですが、
szsファイルをmy stuff に入れても適用されませんでした
ファイルに付けた名前も確認したのですが、ダメでした、、、
どうすればいいでしょうか?? -- kira (2012-04-07 14:13:46)
6番の「HackMii Installer」をSDカードへコピーし、Wii伝言板の方の赤い手紙を開きます。
がわからないのだが
-- ore (2012-04-07 17:11:45)
kiraさん
xmlファイルの設定として、my stuffを読み込まないようになっているのか、それとも単にファイル名が違うのか…。
いずれにせよ、解決策は分からないです、すいません。
oreさん
なんか記述がおかしかったです。
通常は6番でPCの方では、HackMii InstallerがDLされ、Wiiの方では伝言板に赤い手紙が届きます。
後ほど修正しておきます。 -- 管理人 (2012-04-07 20:19:31)
CTGP Revolution v1.01.0000とRiivolutionはSDカードのどのファイルに入れたらいいんですか?
-- ore (2012-04-07 21:01:58)
>>oreさん
appsフォルダ、mkwフォルダ、riivolutionフォルダをすべてSDカードの先頭に配置してください。 -- MrMario (2012-04-08 08:57:45)
どこのxmlファイルをいじったらできるでしょうか、、、
szsファイルの名前は合ってました! -- kira (2012-04-08 09:33:22)
MrMarioさん ありがとうございます!
おかげでRiivolutionがつかえるようになりました!
ところでいろんな人がカスタムコース作っていますが
僕もコース作りたいので作れる方法知っている人は教えてくれませんか?
-- ore (2012-04-08 14:05:04)
>>oreさん
CTの作成は上級者のみしか推奨しません 難しすぎます -- MrMario (2012-04-08 21:55:20)
なるほど…そうですか
MrMarioさん質問に答えてくれてありがとうございます
-- ore (2012-04-09 17:36:41)
http://www.4shared.com/zip/ta2GQrOu/Riivolution_V_102.html
そういえばRiivolutionの1.02が落ちてました このページのURLがダウンロードリンクです -- ガヤルド (2012-04-11 15:22:19)
ガヤルドさん»
電子メールやパスワード・アカウントを持っていないのでDLできません…
電子メールとか取得?する方法あったら教えて下さい!それらが必要なくても1.02がDLできるところがあったらURLを貼ってくれると嬉しいです^^ -- DK (2012-04-11 23:42:10)
>>DKさん
yahooboxにアップロードしておきました
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-hw6cwmwvtwptuxmbcegxzao6va-1001&uniqid=c7f3b6cf-2a97-4129-a8c2-5dd1483f80fb&viewtype=detail
-- MrMario (2012-04-12 00:46:25)
DKさん お役に立てずスミマセン -- ガヤルド (2012-04-12 03:46:34)
BRRESEditorの使い方を知ってるかたいますか??
-- とある名無し (2012-04-12 16:30:13)
>>MrMarioさん
ありがとうございます!
Riivolutionとocarinaの同時起動のやり方がよく分かりません…写真などあったら此処に貼れたりしますか? -- DK (2012-04-14 08:33:26)
>>ガヤルドさん
いえいえ、大丈夫ですよ^^ -- DK (2012-04-14 13:39:00)
必要なものをSDカードのルートディレクトリにRiivolutionのフォルダの中に入れて下さい
参照
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2862449.png.html
これDLして -- Leon (2012-04-14 14:54:33)
riivolution 1.02を起動すると、黒い画面が出て
その後、aボタンを押すとインストールが始まるのですが、
すぐにerrorという文字が出てきて、インストールができません。
これって、何かiosを入れないとできないのですか。 -- ジャンプ (2012-04-14 17:27:40)
やばい
CTGPv1,0,1,000をダウンロードしたのですが
世界の人とCTGPができません
どうすれば -- Mr.Arex Vr35555 (2012-04-14 22:02:13)
riivolution 1.02を起動すると、黒い画面が出て
その後、aボタンを押すとインストールが始まるのですが、
すぐにerrorという文字が出てきて、インストールができません。
これって、何かiosを入れないとできないのですか。 -- ジャンプ (2012-04-14 22:05:27)
SDルートを教えて下さい‼ -- クラウド (2012-04-14 23:36:35)
ジャンプさん
記憶が曖昧で、情報は不確かなのですが、v1.02はv1.04より古いのでIOSもそれ以前のものにしないといけないはずです。
v1.04では確かIOS37が必要だったはずなので、その前の奴を入れてみるといいかもしれません。
Mr.Arez Vr35555さん
単純に消していけないファイルを消してしまったのか、それともたまたま合流する人が居なかったのか…。
未だにCT作成は絶えないマリカですが、CTWWはやっぱり人は少ないです。
クラウドさん
mkwii、Riivolution、appsくらいがあれば、通常にプレイできると思います。
(後何か一つ合ったような気がしますが、何かは忘れました。) -- 管理人 (2012-04-15 02:59:29)
カスタムトラックってなんですか
よくわからないもので… -- ore (2012-04-15 22:40:14)
oreさん
文字通り改造されたトラックのことです。
Mushroom PeaksとかGBA Sky Gardenとかがそれにあたります。
遊ぶ際には非常に簡単でいいんですが、制作ともなると結構な手間がかかります。
大まかに説明しますと「マップ作成」→「障害物配置」→「ラップとかの設定」→「テクスチャの設定」な感じです。
外にもまだあるかもしれないということで、手間がかかるので制作はやめといたほうがいいです。 -- 管理人 (2012-04-16 01:10:10)
CTGP Revolution以外のCTパック(ダークマリオカート)とかをISOに書き込むにはどうすればいいですか? -- hayato (2012-04-16 16:50:59)
hayatoさん
全てのszsを元の場所に上書きしてやればいいです。
Wiimms氏制作のCTパックはそのへんを簡単に行なってくれるプログラムを同梱してくれていますが、
外のCT Packの場合は一からszsファイルを全て上書きしないといけません。 -- 管理人 (2012-04-16 19:22:42)
Wiim氏のCTGPRパッチのbatファイルをいじくると通常ファイルもコピー可能です(めんどくさいですが) -- MrMario (2012-04-17 22:52:51)
Wiimm氏の名前ミスりました・・・ -- MrMario (2012-04-17 22:53:53)
MKWのOPをかえるのはどうすればいいでしょうか -- hayato (2012-04-30 09:23:45)
hayatoさん
.thp?ファイルを弄れば変更できたり差し替えたりできます。
ですが、私はその技術を知らないので教えることができないです。
確かそのファイルをどうこうできるソフトがあったようななかったような。 -- 管理人 (2012-05-01 01:59:28)
THPファイルの作成ならここで解説してるよ
http://www20.atwiki.jp/2ch_hack/pages/57.html
-- ぺんぺん (2012-05-01 22:35:13)
RiivolutionとOcarinaではなく、Geckoで同時に出来ないでしょうか。 -- 新世界のムスカ (2012-05-03 11:59:17)
神世界のムスカさん
そもそもGeckoOSなら、何も必要ありません。
GeckoOSはチートコードを普通に読み込むので、通常に適用されると思いますよ。
ただテクスチャの方が適用されるかどうか・・・。 -- 管理人 (2012-05-03 22:08:49)
マリオカートwiiの上下の画面の帯の色をオレンジにしたいのですがどうやってやるのですか? -- 名無しさん (2012-05-05 11:58:14)
名無しさんさん
確かMenu.szsかSuperMenu.szsで変更するものだった気がします。
覚えていないので定かではないのですが、いろいろSZSファイルを抽出して調べてみてください。 -- 管理人 (2012-05-05 14:36:17)
tplファイルはどうやれば編集できるのでしょうか・・・ -- hayato (2012-05-10 19:39:51)
これって今ISOファイル(ちゃんと吸いだした)しか持ってないんですがISOファイルだけでもできますか?
ソフトは壊れてしまって^^;
バックアップディスクも半年くらいのwiiなので起動できないと思うので・・・ -- 名無しさん (2012-05-12 11:38:18)
hayatoさん
MKW tpl で検索してから探してみてください。
名無しさんさん
ISOファイルはDVDに書き込みます。Wiiの方ではDVDからiso起動できるようなHBCアプリを入れていれば、起動できるはずです。 -- 管理に (2012-05-13 00:46:32)
はじめまして。僕Wiiのバージョン4.3Jです。ですが、
HomeBrewChannelを入れたいのですが、分かりません。
スマブラやゼルダをもっていませんし、出来ません…
場違いと思いますが、どなたか、チャンネル方法お願いします。 -- マリオカートWiiのCTをやってみたい。 (2012-05-17 17:36:13)
あ、中古でもう1台買う予定なのです。バージョンは4.3Jです。
lettorbombで改造できるのでしょうか? -- マリオカートWiiのCTをやってみたい。 (2012-05-18 16:25:24)
マリオカートWiiのCTをやってみたい。さん
ここではあくまで
Riivolution
について解説してる所なので、そのへんは詳しく書いていません。
一応方法だけは書いてありますので、一度試してみて、躓いてしまったならば他ページを参考にしてみて下さい。 -- 管理人 (2012-05-18 21:37:08)
テクニックカートのルイージサーキットの模様がありました!
管理人感謝です!!!!!! -- 名無しさん (2012-05-20 10:09:22)
音楽ハック適応させると、ミュージックIDの最初に「STRM」の表記があるヤツだけ、建物内部に入っている間や一定時間経過すると音楽が途切れてしまう… これ、対策できますか? -- イモガエル (2012-05-20 12:03:47)
Globe.szsはDLできたのですが、帯の色を変えたいのですが、どうやってやるのですか? -- 名無しさん (2012-05-20 16:38:29)
イモガエルさん
STRMのつくBrstmファイルは他のbrstmと違ってマルチチャンネルなので、制作方法が特殊です。
その辺はMrMarioさんのwikiを見て下さい。
名無しさんさん
ファイルをSZS Modifierで展開した後、フォルダをどんどん開いていきます。
クリックすると帯の画像らしきものが現れるのでそこに、画像を読み込ませます。 -- 管理人 (2012-05-20 20:35:24)
SZS Modifierで展開したらtimgはあるのですがどうやって読み込むのですか? -- 名無しさん (2012-05-20 21:05:24)
その前に、テクニックカートのルイージサーキットを押すと、4sharedというアップロードサイトで
ダウンロードを押すと、「You should Sign Up or Login to download this file」とか変なメッセージが出てきてダウンロードできません
知っていると思いますがファイルは「lc texture by midiman100.zip 」です あれがどうしても欲しいのです お願いします -- あああああ (2012-05-21 18:46:01)
名無しさんさん
動画
から、探してみて下さい。
私はすでにアンインストールしてしまった為、確かめることができないです。
あああああさん
私が別のローダにうpしておきました。
firestorage
Passは「mkwii」です。これでどうでしょうか。 -- 管理人 (2012-05-21 19:02:27)
管理者さんありがとうございます!アップおつかれです!!
僕を助けてくれてありがとうございました! -- あああああ (2012-05-21 19:55:49)
kokoコメントないNE
-- 名無しさん (2012-05-27 19:45:50)
64シャーベットランドとGBAヘイホービーチはリネームするとフリーズするみたいです。
バニラレイク2でフリーズしましたと、書いてありましたが、
64シャーベットランドをリネームしたのではないのでしょうか?
他のコースでやれば大丈夫だと思います。
-- でっていう (2012-06-02 22:06:53)
↑名無しさん
ありがとうございます。何とか正常に動かせました -- イモガエル (2012-06-03 22:50:08)
HBCチャンネルからRiivolutionを起動しても「REMOⅤE」と「LAUNCHと「EⅹlT」
が出てきて「PAGE」ができませんどうしたら出てきますか? -- sos (2012-06-04 17:40:26)
sosさん
ページはなにも出てくる必要はありません。
そういったメニューはSD内のmkwii.xmlファイルで変わってきます。 -- 管理人 (2012-06-05 20:35:00)
CTでWi-Fiの世界か国内VSするとフリーズしますか? 他の無改造の人にもカスタムコースは繁栄されますか? -- かる (2012-06-06 06:18:17)
それとRiivoltionからのプレイで8カップ32コース以上プレイできるようにする方々はありますか? -- かる (2012-06-06 08:02:07)
どうがんばっても32コースという範囲の中でコースを変えたりしかできないのでしょうか? -- かる (2012-06-06 08:05:50)
>>かるさん
1つ目
CTの世界をしても相手にはCTは反映されません。CTGPRでは普通の国内にいくのは不可能です
2つ目
CTGPRevolutionをダウンロードしてください
3つ目
コースを置き換えたいということですね?そこはこのWikiのriivolutionページにあると思うのですが・・・ -- MrMario (2012-06-06 08:40:05)
RevolutionをインストールしてHBCから起動したけどPAGEがない。。コースは変えられるけどmusic、フォント変更はどうしたら・・ -- かる (2012-06-06 17:19:01)
カスタムのコース名を自分で変更するやり方ありますか?><何度もすいません。。 -- かる (2012-06-06 18:47:31)
Riivolutionからチートコードを有効にする方法をやってもチートできません
あと、brstmファイルをMy stuftファイルに入れても変化無しです・・・。 -- おーにょん (2012-06-06 18:54:14)
My stuft以外何もないから帯の色変更や文字ハックなど何も出来ない。。自分でフォルダ作るのですか? -- かる (2012-06-06 20:08:33)
MrMarioさんおーにょんさん返信ありがとうございますbRevolutionのPAGEって自分で作成しないとありませんか?(文字ハック、帯色変更等) -- かる (2012-06-06 20:10:56)
かるさんへ
Musicやフォント変更はriivolutionフォルダにあるxmlを編集することで出来ます。
カスタムコース名は、CTGPRv1.01の場合SupermenuJのmessegeからできます。
RiivolutionPageでは、xml編集を
おーにょんさんへ。
riivolutionではCTGPRなどではチート対策がされています。また、対策がされていないものでも、チートができない場合があります。
できるものもありますよ。
またbrstmファイルは、しっかり変換してるかなど確認してここの英語表記とかでしたいIDをうってください。
またコースの際にはfとnを忘れずに… -- geep (2012-06-07 17:38:37)
geepさんありですb riivolutionの中に沢山xmlファイルあってどこをどう編集するか分からなかった。。どこかやり方載ってるサイトありますか? -- かる (2012-06-07 18:46:43)
適当にかいてみたので良かったら参考にXMLのやり方です。
http://www13.jimdo.com/app/s8ffeb1138d6e9676/p3c609c6752f6473b/
-- geep (2012-06-07 18:53:47)
URLみすたw
http://geep337.jimdo.com/riivolution/xml%E7%B7%A8%E9%9B%86/
-- geep (2012-06-07 18:54:47)
xmlも設定してRiivlutainから起動したけど反映されない。。。PAGEは2まで増えてた 別にszsフォルダ作るのかな? -- かる (2012-06-07 20:02:06)
ちゃんとPatchはうまくいってるかな?フォルダ名や中身などxmlで打っている部分とちがうところがあると思います -- geep (2012-06-07 22:13:59)
Geckoとは同時起動は無理ですか? -- ターナなんだ♪ (2012-06-08 20:11:48)
riivolutionやISO起動の場合無理です。 -- geep (2012-06-08 20:14:53)
やっぱ難しい。。バトルコースのテクスチャ―やカスタムコースダウンロードできるサイトありますか? -- かる (2012-06-08 22:03:50)
ここのCTListに結構コースが乗っていますよ -- geep (2012-06-09 00:02:05)
VS用は沢山あるのですがバトル用ってないですよね?>< -- かる (2012-06-09 01:04:56)
http://wiki.tockdom.com/wiki/List_of_Custom_Battle_Tracks
バトルならここに少しあります -- geep (2012-06-09 13:16:00)
geepさん助かりましたb コースファイルはDLしてszsにリネームするけどメニューやアイテム、キャラ色変更などはどのファイルを載っている名前にリネームすればいいでしょうか?
-- かる (2012-06-10 05:01:53)
全てSZSです。メニューはTitlejやTitle.szsとなっております。 -- geep (2012-06-10 10:05:10)
了解です^^bRiivolutain1.04導入してるともう1.02は導入出来ませんか?1.02のappsファイルをSDルートに
コピーすると1.04が起動しなくなりますか?メニューに1.02と1.04両方のRiivolutainを置く事はできますか? -- かる (2012-06-10 13:44:54)
両方おくこと無理ですね。(多分w)homebrewからならv1.02とv1.04起動できますよ。 -- geep (2012-06-10 14:47:06)
IOS37をインストールしたあと、Riivlutionをloadすると
ブラックアウトしてしまいます。何が違うのでしょうか。
私が見落としているだけなのかもしれません。すいません -- 新世界のムスカ (2012-06-10 21:08:56)
てかここのサイトあるんだから見れば?w -- geep (2012-06-10 21:13:31)
了解ですbocarina.xmlのファイルはどう作ればいいのですか?それともどこかに入っているのですかね? -- かる (2012-06-11 18:26:11)
ggればでてきますよ。 -- geep (2012-06-13 17:04:08)
Riivlution1.02起動して「 OCARINA HANDLER 」を「 AXNEXTFRAME HOOK 」にして「 CHEAT CODES 」を「 ENABLED 」に
しても変化ないのですが何が原因ですかね?><ocarina.xml と codehandler.binもGCTファイルも全て正しい位置に置きました。ただwiiのバージョンは4.3です -- かる (2012-06-15 02:05:15)
それはなんというPackでしていますか? -- geep (2012-06-15 06:27:15)
Riivoltionは1,02は上に載ってるので
Ocarina.zipは別サイトから入手しました!
Riivoltionの画面の上に本来MARIOKARTWIIと出るはず
ですが自分のは何故か他の外国語みたいのが書いてあります
これが原因でしょうか?
-- かる (2012-06-15 08:10:17)
Riivoltionの上にMARIOKARTWIIと出る
Riivoltion1.02ってかどこにありますか? -- かる (2012-06-15 10:56:54)
Riivolutionは外国産のアプリなので日本語に対応していません。
他の外国語みたいなのはたぶん文字化けだと思います。 -- fg21 (2012-06-15 16:23:53)
Riivoltionとocarinaの同時起動に成功してる人の
動画みるときちんと上にMARIOKARTWIIって表示
してるのですが; ocarinaコードが多すぎると
起動しても適用されないのですかね? -- かる (2012-06-15 16:56:01)
何故文字化けするんだろう。。。CTGPでは出来ないのは分かるけど普通のテクスチャーコースで
チートは使いたい。。 -- かる (2012-06-15 18:26:54)
SEって変えられないかな?
変な質問でごめんなさい><
既出だったらすいません・・・ -- シミター (2012-06-15 19:52:11)
今自分のRiivolutain内のmkwiiriivoのサイズを見たところ0でした><成功してる人の
mkwiiriivoのサイズみると12でした。上のCTGPRiivolutainをダウンロードしても
mkwiiriivoは0のしかありませんでした><
容量のあるmkwiiriivoはどこから入手すればいいのですかね?
または自分で作成するものなのですか? -- かる (2012-06-15 22:10:45)
どなたかocarinaとRiivolutainを同時に起動する事ができるdolを教えてください>< -- かる (2012-06-16 17:16:48)
revo_kart.brsarのファイナルラップの変更(自力で中のrawファイルの置き換え)の仕方はどうすればいいでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=0k2oB-r_2UY
この動画ではまるっきり置き換えしてるみたいですし、
http://www.youtube.com/watch?v=TGYgjOZko00
こちらの動画では元からある音を別な音に変えている
動画があるのですがこれらはどうやって編集したのでしょうか? -- d (2012-06-17 22:08:41)
dさん
そういったファイルを弄る場合にはHex Editor(16進数エディタ)が必要となります。
兼ねて16進数の知識も必要なので、自分で弄って成功させるのは難しいです。
かるさん
mkwiiriivo.xmlはCTGP RevolutionをDLすると入っているはずです。
それを使ってもいいですし、自作しても構わないです。
因みにMARIO KART WIIは日本語版Wii・日本語版マリオカートWiiだと表示されません。 -- 管理人 (2012-06-18 07:51:21)
riivolutionV1,2を使おうとして、IOS37-64-v2070をインストールしたのはいいけど、
そのあとriivolutionV1,2が起動しません。riivolutionV1,4も同じです。IOS37-64-v2070
をアンインストールしようとしたらエラーが出て出来ないのですが、どうしたらアンインストールできますか? -- ハッカー (2012-06-18 15:16:14)
ありがとうございます><ocarinaとRiivolutainを同時起動させるためのmain.dolはどこの
ファイルに入れればいいのですかね?My stuffに入れたらブラックアウトします。。
codeshannder.binとocarina.xmlだけでも反映されませんでした>< -- かる (2012-06-18 19:11:01)
V1、04でチートできたよー
-- B裏ッく (2012-06-24 07:44:51)
IOS37-64-v2070をインストールしたのですが
Riivolutionはブラックアウトしたままです。
アンインストール、配置、すべて確認したのですが
ずっとこれです。もしかして、Wiiのスキンを変えたのが原因なんでしょうか? -- Sωord (2012-06-24 08:01:19)
僕もIOS37-64-v2070をインストールしたらRiivolutionがブラックアウトしちゃうんですけどどうすればいいですか? -- あ (2012-06-27 00:29:16)
メッセージ来ないいいいい
-- --- (2012-07-03 16:30:49)
すいません、ルートにmkWiiフォルダがあるっていってるけどないです。
DL場所教えてください
-- 蟹 (2012-07-16 17:19:35)
IOS37-6(ry それを2回 DL してしまって、riivolutionが起動しなくなってしまいました。
対処方を教えてください。 -- sena (2012-07-16 18:21:34)
私も、IOS37-64を2回 DLして、riivolutionが起動しなくなっちゃいました・・・。
起動したら、英文が出てきて Wiiチャンネルに戻ってしまいます;;
私と同じ問題を抱えてる人は多いと思います。
誰でもいいので分かる方、教えていただければ幸いです。^^; -- Shark (2012-07-16 18:25:15)
よくわかりませんが、私は別のゲームのディスクを入れて、wiiの更新をしたらできましたよ。 -- だっちゃん☆CT (2012-07-21 11:29:11)
youtubeでCTGP Riivolutionの1.02verが公開されてるみたいですね。DL出来るようになるのはあと少し先みたいですけど・・・。 -- イモガエル (2012-07-22 02:05:37)
8月末のようですよ。イモガエルさんCTでよく見ます。 -- geep (2012-07-22 06:24:32)
ctww導入してもctww以外でgeckoでチートできますか? -- 名無しさん (2012-07-22 13:38:34)
ミス
× ctww以外で
○ ctww以外なら -- 名無しさん (2012-07-22 13:40:51)
あの
riivolution1,04でチート導入できないです。
どうすればいいんですか? -- 蟹 (2012-07-25 13:07:15)
>>名無しさん
普通にできますよ。
>>蟹さん
ggればおk -- geep (2012-07-29 06:50:51)
テキストハックしたいのですが・・
WBFS Managerでデータを取って、
SZS Modifierで編集しようとしましたが、
制限された文字数しかできません。
たとえばルイージを永遠の二番手に変更しようとすると警告が出てできません。
あとフォルダー配置はMy Stuffで合ってるんでしょうか?
検索してもあまりいい情報が得られなかったので質問しました -- riri (2012-07-29 11:09:44)
>>ririさん
SZS modifierでBMGを編集すると元の文字よりも多くなってしまうとその警告が出ます
BMG editorで編集してください -- MrMArio (2012-07-31 08:56:22)
MrMArioさんありがとうございます。
明日やってみようと思います。 -- riri (2012-07-31 23:50:18)
すみません・・
また分からないことが起きてしまいました・・
BMG editorをインストールできたのですが、
szsを開こうとするとエラーが出てしまいます・・
どうすればよいのでしょうか? -- riri (2012-08-01 12:16:57)
自己解決しました -- riri (2012-08-01 15:02:39)
Mushroom ValleyのCTGPR版やりたいけどMushroom ValleyのID分からん
◯◯.szsとかばかりで -- CTTAやりてー (2012-08-02 20:49:14)
BMG editorでテキストハックしたいのですが
ファイルを開こうとしたら 無効なファイルが見つかりましたって出てきますが
どうしたらいいのでしょうか? -- 名無しさん (2012-08-02 21:20:54)
テキストハック文字制御解除できましたo(^▽^)o -- 名無しさん (2012-08-05 16:36:48)
Homebrew Channelは起動するのですが、項目の中にRiivolutionが見あたりません
-- K (2012-08-05 22:20:13)
ggっても出ないので聞きますが・・・・・・・
全コースカラーのみ変更とモデルハック等(wifiで使えるテクスチャ)
はありませんか?チート対応だと嬉しいです -- マリオ (2012-08-08 22:36:44)
ムービーハックしたいのですがやり方が分かりません。
教えて下さい。 -- 名無しさん (2012-08-09 08:58:52)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ -- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ (2012-08-11 15:42:40)
CTWWできました
-- ipod touch (2012-08-23 23:21:46)
HBCもいれてますし最高にうれしいです
まっ、みなさんも頑張ってね -- ipodtouch (2012-08-23 23:22:45)
HBCからRiivolutionが起動出来ない
-- ore (2012-08-24 23:29:38)
RiivolutionをHBCから導入して、My Stuffフォルダにszsファイル入れてRiivolutionで選択しても
そもそもゲーム自体に反映されません。
SDカード内にはRiivolutionとCTGP何とかが入っています。
誰か教えていただけませんでしょうか? -- 鯖 (2012-09-04 14:06:44)
自己解決しました。すみません。 -- 鯖 (2012-09-04 22:56:10)
アメリカやイギリスでは CTGP v1.02が既に配布されているみたいですね。うらやましい…。 -- イモガエル (2012-09-10 22:24:35)
どうやらChadderz氏、MrBean35000vr氏はv1.02を一部の人に渡しているようですね。
8月終わりに配布することを決めていたみたいですけど、今、何も配布されてないことから予定が変わったんでしょうね。。。
4つぐらい新コース増えるみたいだから、楽しみですな。 -- 名無しさん (2012-09-11 08:02:23)
riivolutionでチートができない人多すぎWWW まあこのサイトが悪いんだけどWWWやり方間違ってるよWWW -- リモ7 (2012-09-14 20:27:00)
もうこのサイトの情報は随分と更新されてないからね。内容は遅れた物が多いよね -- 名無しさん (2012-09-14 22:40:04)
SDディレクトリを教えてください! -- 名無しさん (2012-09-15 21:36:26)
レボとチート同時起動できないのは当たり前でしょww
だってこのサイトのどうりやってもocarina.xmlないもんwww
俺はほかのサイト参考にしてからできたけどww -- haru000 (2012-09-17 11:50:22)
ocarina.xmlのあるホームページを見つけました!
これ→
http://rvlution.net/riivolution/images/7/78/RiiOcarina.zip
-- キノピオ (2012-09-18 19:34:57)
お前ら馬鹿か
レボとチート 同時起動できるぞwwwwCTPackでもできる
このサイトがダウンロードするやつを間違えてる -- リモ7 (2012-09-18 22:02:09)
Riivolutionでチート for Riivolution v1.04 のやうダウンロードすると
codehandler.binとcodes.xmlが出てくる
codes.xmlを右クリックで編集(E)
下のほうにRMCE01.gctって所があるから そこをRMCJ01.gctに直す
これでチートができるようになる。 -- リモ7 (2012-09-18 22:07:58)
Riivolution v1.04だとocarina.xmlが必要(チート)ですよ。 -- キノピオ (2012-09-22 10:43:39)
上記じゃなくてもできましたね。 -- キノピオ (2012-09-22 10:52:05)
codes.xmlのテキストのミスかな? -- キノピオ (2012-09-22 10:53:39)
codes.xmlの下記の
<memory valuefile="/codes/RMCE01.gct" offset="0x800028D8" />を
<memory valuefile="/codes/RMCJ01.gct" offset="0x800028D8" />にする。 -- キノピオ (2012-09-22 11:00:48)
codes.xmlの(途中)
<memory valuefile="/codes/RMCJ01.gct" offset="0x800028D8" />
<memory offset="0x00001CDE" value="8000" />
<memory offset="0x00001CE2" value="28D8" />
<memory offset="0x00001F5A" value="8000" />
<memory offset="0x00001F5E" value="28D8" />
</patch>
</wiidisc>
の <memory valuefile="/codes/RMCE01.gct" offset="0x800028D8" />を
<memory valuefile="/codes/RMCJ01.gct" offset="0x800028D8" />にする。 -- キノピオ (2012-09-22 11:08:24)
細かく説明↑ -- キノピオ (2012-09-22 11:10:32)
追記
http://www.mediafire.com/?v61tpv9ci0z8w2c
↑codes.xmlこれがあってる。 -- キノピオ (2012-09-22 15:00:50)
<memory valuefile="/codes/RMCJ01.gct" offset="0x800028D8" />
細かく説明しているところ↑間違えたこれが初期
-- キノピオ (2012-09-22 15:09:01)
<memory valuefile="/codes/RMCE01.gct" offset="0x800028D8" />
上記また間違えたました…。(orz) -- キノピオ (2012-09-22 15:10:42)
EをJに直すだけ -- リモ (2012-09-23 09:43:30)
テクスチャハックやミュージックハックをやるときのSDカードのファイル一式を教えてください
お願いします。 -- ポンチ (2012-09-23 10:47:35)
上記のリモさん、キノピオさんのやり方で(ダウンロードしたxmlのEをJに書き換え)
MR.MARIOさんのCTpackを使用にて、チート使えました♪
ありがとうございました。 -- 名無しさん (2012-09-29 09:21:22)
はじめまして
すいませんが質問します
BANのせいで
普通のWifiは解除できたのですが
CTの方は
解除できません
助けてください
-- Mr.arex (2012-09-30 14:41:00)
riivolutionを起動すると□□□□□wiiとなるんですがどうしたらよいですか。 -- mario (2012-10-01 17:56:20)
marioさん
それは特に問題はないです
-- (ry (2012-10-02 17:59:27)
Riivolutinoは、日本語に対応していないと思う。 -- キノピオ (2012-10-13 12:44:45)
取り敢えず質問します
コイン吸収を作ったのですが
revolutionとチートの同時起動ができません
SDルートのrevolutionにはちゃんと、ocarina.xmlとcodehandler.binが入っています
appsにはocarinaとrevolutionが入ってます
コードの行数は256以内に収めました
revolutionとチートの同時起動をすると
Wiiリモコンジャケットを(ryという画面が出てそのあとブラックアウトしてしまいます
MrMarioCTpackv5.5やガヤルドさんのBlogのテクスチャでやっても無理でした
早急にお返事待ってます
-- haru46200vr (2012-10-16 23:13:19)
haru46200vrさん
原因はコードじゃないかと。256以上でもいけますよ
私はムーンジャンプ(フリーフライ)とストーカー入れたらあなたと同じ所でブラックアウトします。
相性の悪い組み合わせが他にもあるので、試行錯誤しかないです・・・
-- ふぁた (2012-10-17 20:20:52)
コース名を訂正させていただきました。勝手にすいません -- Shiori (2012-10-19 23:41:30)
letterbomb(だっけ?)でrivolutionの起動のしかたを教えてください -- ブレイス (2012-10-20 21:50:22)
ブレイスさん
letterbombじゃなくてHBC?
ならdolかelfをappsにいれればおk
てかggりましょう -- ? (2012-10-21 20:14:20)
http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_ACTIVE/OUTLINK=1/QID=1296405227/AID=227996905/SIG=11u6r0npv/EXP=1351656534/*-http%3A//www.youtube.com/watch?v=AMwT-KeSKDA
-- 龍 (2012-10-31 12:09:19)
左上に表示されるアイテムの画像のえhんこうについて教えてください。トゲゾーとかをアニメのキャラクターの画像とかにしたいんですが何をそうすればいいですか?
適当に落とした画像を50×50にしてimportで開いてみたんですが横に英語が表示されます、それを保存して使うと
レースが始まる前にフリーズします。どうすればいいでしょうか、拡張は何の画像を用意すればいいでしょうか?
詳しく教えてください -- haru95000vr (2012-11-06 23:33:18)
上訂正
左上に表示されるアイテムの画像の変更について教えてください -- haru95000vr (2012-11-06 23:34:03)
できました。結構です -- haru95000vr (2012-11-07 17:04:57)
新しく登場したctgp revolution v1.02がダウンロードできないのでどなたかリンクをはってもらえないでしょうか? -- たいのすけ (2012-11-11 13:57:23)
haru95000vrさん
ISOを開いてScene/Race内のRace.szsを輸出します。そうすると、アイテムアイコンがあるので、その画像を変えましょう
たいのすけさん
4sharedのアカウントは作って損はないので、作ってDLしましょう。 -- Wall (2012-11-21 18:30:34)
どうすればバトルコース3の外を落ちずに走れるか教えてください。 -- player (2012-12-23 21:46:48)
インストールしたんですが、カスタムトラックなどの設定ができません。教えてください
-- paratto (2013-01-08 21:46:05)
カスタムトラックのサーバーは任天堂のサーバーなのですか?
それだと、規約違反とか違法性とか そういう問題は大丈夫なのですか? -- 疑問 (2013-02-07 02:11:42)
Riivolutionを起動するとエラーが出てきますどうしたらいいでしょうか -- カカオ (2013-02-14 20:16:35)
???????????????????????????できない -- fuku (2013-02-17 21:09:24)
出来ましたので、結構です。 -- player (2013-02-24 16:11:59)
>>疑問さん
CTWWのサーバーはたんにIDをかえただけであり、任天堂のサーバーには関係していません -- MrMario (2013-03-01 22:07:23)
My Stuffフォルダーを適用させるxmlをください -- よっすぃ35555vr (2013-03-07 21:04:40)
riivolution1.04 のやつocarina.xmlなんてないよ。どこ?
-- ? (2013-03-13 15:52:42)
順番にやってるのに全然できないんですけど・・・なにこのサイト -- ? (2013-03-13 15:59:23)
↑俺は普通にこの通りでできたけど?
あとここのリンクのCTWW旧バージョンだから注意しろよ情弱のカスども -- p (2013-03-24 11:21:50)
メニュー画面が出ない!!! -- PLAYER (2013-04-01 05:55:28)
HBCにないです -- は・ (2013-04-01 14:46:32)
ちゃんとなってないいいいい -- 不世界破壊 (2013-04-14 08:50:00)
バトルのテクスチャーってどうやるんですか?? -- 名無しさん (2013-04-26 21:49:06)
ばーか -- あみ (2013-05-06 16:41:52)
あdhsgdhさ -- 何でおれだけたまごなんだ (2013-05-06 16:42:51)
最近では、アレキサンダーマックイーン(アレキサンダーマックイーン)は2012春と夏の女性のコレクションアトラスを発表し、新シリーズはまだ拡散ロマンスゴージャススタイル、前四半期のスタイルを継続します。 Prada バッグ
http://pradapurses.webnode.jp/
-- Prada バッグ (2013-05-18 08:31:33)
Revolution1.4IOS37? -- tattu65534vr (2013-05-25 20:03:11)
Revolutionv1.4だとIOS37にダウングレードしなくてもいいんですよね?
(すみません、上のやつは気にしないで下さいw) -- tattu65534vr (2013-05-25 20:05:51)
テキストハックについてなのですが、
BMGEditorでSZS Modifierの制限を超えて文字を変更したのですが
SZS Modifierにインポートしようとするとサイズが大きすぎるとエラーが出て出来ません・・・
どうすればサイズを小さくすることができるのでしょうか? -- TL (2013-05-26 08:33:49)
BannerBombなどCTをするのに必要な物はiPadでもダウンロード出来ますか?
PCは使わなくてもCTを導入出来ますか? -- y (2013-06-02 22:28:31)
おすすめのテクスチャパックってありますか?
あったらリンクも貼り付けて下さい
よろしくお願いします -- たっつー (2013-07-13 22:10:57)
HBCのトップに何も出てこないのですが・・・ -- よっしー (2013-07-15 12:27:35)
Riivolutionをチャンネル化しようとしても「failed(-2)」と表示されてできません。
どうしたらいいですか? -- よっしー (2013-07-15 13:52:35)
CTGP Revolution v1.01.0000
はSDカードのどこにいれればいいですか? -- え? (2013-07-30 08:30:57)
え? (2013-07-30 08:30:57)
SD直下に入れてください -- あ (2013-07-30 20:50:47)
私のRiivolutionページ数1しかない… -- uouo (2013-08-08 04:43:28)
uouoさん
ページ数1で大丈夫ですよ -- 破壊 天覇 (2013-08-09 14:52:30)
Riivolutionが起動しない。 Load押すとブラックアウトする。
これはどうすればいいんだ? -- xGaizeHD (2013-08-13 06:19:36)
CTGPでチートってどうやるの? -- Hack (2013-08-18 16:57:37)
WiiUのWiiメニューでやるにはどうすればいいですか?調べてもででこないんで・・ -- マリオ (2013-08-18 19:21:59)
>>マリオさん
Riivolution v1.05でやればWii Uでもできます
ダウンロードリンクはggって下さい -- 破壊 天覇 (2013-09-07 13:05:51)
順位の表示を変えたいと思い、szsファイルから順位の表示の物を抽出してみると、拡張子がtplで、ペイントソフトなどで編集出来ません
-- 名無しさん (2013-09-09 10:52:07)
ありがとうございます!
このページのおかげでRiivolutionとocarinaの
同時起動ができました! -- snow (2013-09-15 13:34:50)
同時起動できません。 -- ラハール (2013-09-17 22:17:15)
赤い手紙がきません。
どうすれば? -- カカクオ (2013-09-22 13:46:15)
DarkyKartWiiv5をダウンロードして、riivolutionで見てみたのですがどうも項目(ページ数)が足らないみたいです。
Mystuffの中身が空っぽだったからでしょうか。
もしそうであれば音とかテクスチャのファイルをどのようにそこへコピすればいいのでしょう。 -- ワッショイ (2013-09-29 20:02:47)
適用させるってことは戻せない?ま、まさかね
-- 名無しさん (2013-10-07 10:41:54)
Riivolution1.04起動すると
黒い画面に文字が出てきて最終的に
ホームボタン押してもどってしまうんだが・・・
誰かコレの解決方法を教えてくれませんか? -- スマブラボイスハック出来ないお(;ω;) (2013-10-07 17:40:46)
マリオwiiで改造ステージとチートを使う事ができない -- jump (2013-10-13 07:50:25)
適当にCTの作り方調べてたら何かでてきた
http://www.youtube.com/watch?v=M5LEwLh2vEs
ちなみにbrsarの弄り方もYouTubeに載ってた
リンク張った方がいいですかね? -- d8 (2013-10-27 17:09:33)
テクスチャハックで床作成したりするのってどうするんだろ…
障害物の配置も分からない…
あ、ggrとかはお断りします。 -- 氷水 (2013-10-27 17:11:33)
http://www.youtube.com/watch?v=ZYYQmhYBisU
これみたいにです。
もしかして公開禁止のやつですか? -- 氷水 (2013-10-27 17:14:54)
CTGP Revolution v1.01.0000をダウンロードしないとだめですかねー
riivolutionが起動しないんで。 -- おれおれ(詐欺ではない) (2013-11-09 16:29:19)
自己解決しました。 -- Dist(元氷水) (2013-11-26 03:30:46)
よっしゃーバトルキラーできたー -- Dist (2013-12-08 03:46:35)
obj追加むずいわ -- Dist (2013-12-11 00:47:20)
Riivolution 1.06 Wii Uでもocarina同時起動確認しました -- Soda (2014-01-17 22:52:53)
Revolutionのはじめるを押した瞬間真っ暗になりそこから一切動きませんどうしてですか -- ニュんはー0 (2014-02-04 17:38:55)
Riivolutionの項目に'MY STUFF' FOLDERがないのですが、これはどういうことでしょうか?
-- ペンギン (2014-04-08 11:57:04)
riivolutionからGeckoでチートするにはどうすればいいですか?
テクスチャパックでチートしたいのですが。。 -- 名無しさん (2014-05-02 20:36:16)
無理。諦めてokarinaにしましょう・・・ -- 名無しさん (2014-10-18 12:26:24)
確かにriivolutionからGeckoで起動すればいくらコード入れてもブラックアウトしない気もしますが
Geckoがriivolutionから起動できないのは残念 -- ヨッシ- (2014-11-02 11:36:21)
CTGPrevolution v1.03でもチートしたいな~
(どうせ無理だろうけどw) -- ヨッシ- (2014-11-02 11:37:39)
でもriivolutionはwiiリモコン+の人にはチートが出来る最高のアプリなんだろうね
(俺もwiiリモコン+だから使ってる)
Geckoとかocarinaはwiiリモコン+対応してないんだよな~
riivoが対応してて良かった -- ヨッシ- (2014-11-02 11:40:57)
riivoって専用のファイル入れたらwiimmfiにも繋げれるから
便利やわ~
コード行数も節約出来るし -- ヨッシ- (2014-11-02 11:44:17)
ここで言うのもあれなんですけどwiimmfiしてる人フレなりませんか?
wiimmfi チート
4172-1187-7091
wiimmfi ガチ+CTWW
1122-6919-3406
です。 -- ヨッシ- (2014-11-03 11:41:58)
riivolution使ってwiimmfi行く方法は
http://ux.getuploader.com/kotayan_uploader/download/7/main.dol
利用規約に同意した上で、main.dol
のダウンロードを続けるには
「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。
ダウンロードが開始されます。
と書いてある下にある「ダウンロード」を押せば出来ます
あとは今から言う手順でSDカードに入れてください
SDカードに mkwii というフォルダーを作ってください
その中に My Stuff というフォルダーを作ってください
そしてその中に 先ほどダウンロードした物を入れれば完了です(`・ω・´)
-- 名無しさん (2014-11-03 11:45:12)
上の名前書くのわすれたw
-- ヨッシ- (2014-11-03 11:52:48)
riivolution起動したら
'MY STUFF'のところをENABLEDにしてください
他のは好みの設定で
(CTGP REVOLUTIONはDISABLEDに設定しておいてください wiimmfiにつなげません
CTGP REVOLUTIONで遊ぶときはオフラインでのプレイとなります
wiimmfiには繋げません) -- ヨッシ- (2014-11-03 12:00:40)
ヨッシーさん チートするocarina起動だとフレンド登録ってできなくないですか?ずっと?のままになるんですけど・・・ -- OTO (2014-11-04 19:31:23)
ごめんなさい勘違いでしたwwできますね -- OTO (2014-11-04 19:56:48)
OTOさん wiimmfiやってます?やってたらフレンドなりませんか?
wiimmfi チート
4172-1187-7091
wiimmfi ガチ+CTWW
1122-6919-3406
まあ雑魚なんですけどねww
ガチアカの平均レート700VRぐらいですかねw
-- ヨッシ- (2014-11-08 09:11:05)
あと、土日祝日しかマリカもPCもやりません -- ヨッシ- (2014-11-08 09:33:07)
テクスチャを適応させながらチートコードを適応させられません。どうやったらMy Stuffを適応させる項目とチートコードを適応させる項目を同時に出せるのですか? -- Wiimmfiのだれか (2014-11-12 19:12:27)
すみません。出来ました -- Wiimmfiのだれか (2014-11-15 15:23:41)
wiimmのmain.dol みたいにaltwfcのファイル無いですかね?
チートしながらしたいのですが alt接続コードがかなり長いので
有れば教えてください -- ヨッシ- (2014-12-20 08:46:03)
↑やっぱそんなの無いよねw
あれば良いけど... -- ヨッシー (2015-02-15 12:09:52)
最近 MKWのWiimmfiで「WHackR」が出ましたね
Riivolutionでは、My Stuffフォルダーに
ファイルを入れれば接続できるようです
WHackRに接続するファイルは
http://yahoo.jp/box/M9tAU6
ここでダウンロード出来ます -- ヨッシー (2015-06-07 17:49:48)
レボリューションの設定画面はどうやってだすのですか?
-- 32@ (2016-04-02 12:39:56)
VSを選んでる時に後ろのたなびいている旗を変えるのはどうやってやるのですか? -- りん (2016-07-11 13:10:29)
↑BackModel.szsのFrag.brresをszsmodifierで編集すればいい
ただ、Wifiでそれ使うとフリーズしちゃうのでオフラインで
ってかもうこのwiki使ってる人誰かいるのかな -- ぷろぺら (2016-08-04 14:07:34)
smnj01からRiivolution_smnj01にかえる
おれはせいこうした -- か (2016-08-08 02:58:08)
2017年一番乗りー
「(゚ペ)ありゃ?人いない....「(゚ペ)ありゃ?前がかすんで見えないや... -- JKK (2017-01-07 16:40:05)
CT人口少なくなってきてるな -- 名無しさん (2017-01-29 13:44:35)
何でか分からないのですがwiimmfi接続コードをocarinacodemanagerに打ち込むと必ず
無効な行:00000000 00000000
と表示されます
どうすれば導入出来ますか? -- まめ (2017-08-06 22:20:49)
まめ さん
Wiimmfi接続コード使うよりmain.dol改変で接続する方が楽ですよ -- 名無し (2018-04-26 15:07:55)
メニュー項目が出ません。メニュー項目を出すにはどうしたらいいでしょうか? -- 銀之助 (2020-06-13 15:57:34)
↑バージョンは、1.06です。 -- 銀之助 (2020-06-15 22:55:48)
僕のコードは、4730-4740-8220です!! -- ゆうま (2020-07-25 13:51:53)
(修正)僕のコードは、4945-2224-5017です!!
-- ゆうま (2020-07-25 14:27:26)
チートを何度やってもエラーになります
riivolutionの中のメニューに「codes」と「ocarina_codes」の2項目がありますが、どちらをenabledにすればよいのでしょうか
バージョンは1.06です -- 名無しさん (2021-01-29 12:21:07)
名前:
コメント:
上へ
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントページ2」をウィキ内検索
最終更新:2021年01月29日 12:21