SQL はデータベースを操作するための言語。大枠は同じだが、データベースによって異なる。下記の例は Oracle で実行した。
方針
- たくさんの小さなクエリを投げるのではなく、1個のクエリで終わらせるようにする。
例
カラム name の先頭文字がAであるレコードを選択する。
select * from TABLE where NAME like 'A%'
カラム name の先頭文字がAまたはBであるレコードを選択する。
select * from TABLE where substrb(NAME, 1, 1) in ('A', 'B')
カラム treasure が null だったら 0, そうでなければ 1 のカラム hit を作る。
select A.*, NVL2(treasure, 0, 1) as hit from A
最終更新:2012年04月19日 14:29