WinSCP


WinSCPをコマンドラインで使う

  • スクリプトを実行したい場合
winscp.exe /console /script=scriptfile
  • スクリプトをバッチ上に書きたい場合
winscp.exe /console /command "option batch on" "option confirm off" "open sftp://username:password@hostname:port" "get filename" "exit"
  • サーバーを指定した上でスクリプトを実行したい場合
winscp.exe /console /script=scriptfile sftp://username:password@hostname:port

  • スクリプトにパラメータを引き渡したい場合
①パラメータを直接渡す方法
winscp.exe /console /script=scriptfile /parameter param1 param2 ...

②環境変数を渡す方法
スクリプトでは呼び出し元バッチの環境変数を%var%形式で使用できる。
例えば呼び出し元で以下の通り環境変数を設定している場合、
スクリプトで%YYYYMMDD%と書けば20151029となる。
set YYYYMMDD=20151029
最終更新:2015年10月30日 23:14