アンナ・アンゲリナ
ニカイア帝国
????~????(12世紀)

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
テオドロス1世の皇妃。ビザンツ皇帝アレクシオス3世の娘。はじめ、イサキオス・コムネノス(皇帝マヌエル1世の甥の子)と結婚し、後にテオドロス1世と結婚する。
テオドロス1世ラスカリス
ニカイア帝国
1175頃~1222

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ビザンツ帝国の亡命政権、ニカイア帝国の建国者で初代皇帝。コンスタンティノス・ラスカリスの弟。皇女アンナと結婚する。第4回十字軍に攻撃されたコンスタンティノポリスを逃れ、ニカイアに落ち延びた。周囲の、ラテン帝国、トレビゾンド帝国、セルジューク朝と戦った。
ヨハネス3世ドゥーカス・ヴァタツェス
ニカイア帝国
1193~1254

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ニカイア帝国第2代皇帝。イレーネー・ラスカリナと結婚して後継者となった。軍組織を再編し、農業の振興や福祉施設の建設などを行なった。ラテン帝国を打ち倒し、エピロス専制侯国を従えた。聖人。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月07日 14:02
添付ファイル