![]() |
ピリッポス5世 マケドニア王国 前237~前179 統率:C 武力:C 政治:E 知力:D 文化:E 魅力:E -------------------------------------------------------------------------------- アンティゴノス朝マケドニア王国第6代国王。第二次ポエニ戦争時にカルタゴと同盟を結びローマを攻撃しようとするが、レヴィヌスの工作によって反乱が起きそれどころでなくなる。第二次ポエニ戦争後はギリシア各地に侵攻したが、ローマの介入で不可侵の条約を結ばされた。以降は親ローマ派となる。 |
![]() |
ペルセウス マケドニア王国 前212頃~前168 統率:D 武力:D 政治:D 知力:D 文化:D 魅力:D -------------------------------------------------------------------------------- アンティゴノス朝マケドニア王国第7代にして最後の国王。ピリッポス5世の子。共和政ローマと敵対して第三次マケドニア戦争を引き起こすが、ピュドナの戦いで大敗を喫する。これにより王位を廃されマケドニアはローマの属州に組み込まれた。 |