![]() |
エリザ・ボナパルト(本名:マリア=アンナ・ボナパルト) フランス統治下トスカーナ大公国(生まれはフランス・コルシカ島) 1777~1820 統率:C 武力:C 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- ナポレオンの妹。フェリーチェ・バチョッキと結婚し、フランス第一帝政が始まるとともにフランス帝国の女公爵となる。夫の叙勲によりルッカ=ピオンビーノ大公妃となり、トスカーナ大公国が復活すると女大公に封じられるが、ナポレオンが失墜すると逃亡した。 |
![]() |
フェルディナンド3世 トスカーナ大公国(フィレンツェ) 1769~1824 統率:C 武力:C 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:B -------------------------------------------------------------------------------- トスカーナ大公。神聖ローマ皇帝レオポルド2世の次男。一時、ナポレオンの侵攻によって大公位を追われるが、女大公エリザ・ボナパルトが逃亡すると、大公に復位する。ザルツブルク選帝侯・大公。ヴュルツブルク大公。 |
![]() |
レオポルド2世 トスカーナ大公国 1797~1870 統率:C 武力:C 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- トスカーナ大公。フェルディナンド3世の子。イタリアを統一せんとするサルデーニャ王国の勢力に押されて、トスカーナ臨時政府に降伏して大公位を息子のフェルディナンド4世に譲る。 |