![]() |
ヴィグディス・フィンボガドゥティル アイスランド(レイキャヴィク) 1930~ 統率:B 武力:C 政治:C 知力:C 文化:B 魅力:A -------------------------------------------------------------------------------- アイスランド共和国第4代大統領。世界でも初の民選の女性国家元首。劇団の美術監督やノルディック諸国文化問題諮問委員会のメンバーなどを歴任。大統領退任後も、ハーバード大学の世界の女性指導者会議の議長や、ユネスコ親善大使などを務めている。 |
![]() |
オラフル・ラグナル・グリムソン アイスランド(イーサフィヨルズゥル) 1943~ 統率:C 武力:C 政治:B 知力:A 文化:A 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- アイスランド共和国第5代大統領。大学教授だったが政治家に転身、アルシング議員、アイスランドを代表して欧州評議会議員会議の議員、ヘルマンソン政権の財務大臣などを務めた。 |
![]() |
ゲイル・ヒルマル・ホルデ アイスランド 1951~ 統率:C 武力:D 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 第21代首相。財相、外相を歴任する。 |
![]() |
ステイングリムル・ヘルマンソン アイスランド(レイキャヴィク) 1928~2010 統率:A 武力:C 政治:A 知力:B 文化:B 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 第18代首相。法務大臣、農務大臣、漁業大臣、通信大臣、外務大臣、アイスランド中央銀行の総裁など多くの要職を歴史する。レーガン大統領とゴルバチョフ書紀長の会談(レイキャヴィク・サミット)のホスト役を務め、中距離核戦力全廃条約の基本的合意に結びつけた。 |
![]() |
ダビッド・オッドソン アイスランド 1948~ 統率:C 武力:C 政治:C 知力:B 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 第19代首相。外相の経験も持つ。 |
![]() |
ハルドール・アウスグリムソン アイスランド 1947~ 統率:C 武力:C 政治:B 知力:B 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 第20代首相。アルシング議員、漁業相、司法相、教会相、北欧協力相、外相などを歴任する。 |
![]() |
ヨハンナ・シグルザルドッティル アイスランド(レイキャヴィク) 1942~ 統率:C 武力:D 政治:B 知力:B 文化:B 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 第22代首相。客室乗務員を経て政治家に転身、ホルデ政権で社会問題相を担当し、世界的な金融危機に対処した。同性愛者であり、同姓婚した初の首相。 |