李明博(イ・ミョンバク)
大韓民国(生まれは日本・大坂)
1941~

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
大韓民国の第17代大統領。現代(ヒュンダイ)建設社長を務め、ソウル市長となる。そこで清渓川の復元事業を成功させ、『コンドーザー(コンピューターとブルドーザー)』と呼ばれ、経済大統領を自称する。初めて竹島に上陸した大統領で日本の天皇にも謝罪要求したことで日韓関係が悪化した。
金大中(キム・デジュン)
大韓民国(全羅南道荷衣島(現在の新安郡))
1925~2009

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
大韓民国の第15代大統領。当初は金泳三と共に野党の代表的政治家だった。東京に滞在中に韓国中央情報部に拉致監禁される(金大中事件)。大統領となってからは、北朝鮮との融和(太陽政策)によって、金正日との南北首脳会談を実現させ、ノーベル平和賞を受賞する。
金泳三(キム・ヨンサム)
大韓民国(慶尚南道巨済島)
1927~

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
大韓民国の第14代大統領。当初は金大中と共に野党の代表的政治家だった。民主化改革や財閥改革を行なうが、任期終盤にアジア通貨危機が起こり、IMFの援助を受けることとなった。常に反日的な姿勢をとっている。
崔圭夏(チェ・ギュハ)
大韓民国(江原道原州市)
1919~2006

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
大韓民国の第10代大統領。外相を務め、第12代首相となる。朴正煕が暗殺されると、大統領権限代行となり、大統領に就任する。しかし、僅か8ヶ月で全斗煥の粛軍クーデターで退任せざるを得なかった。
全斗煥(チョン・ドゥファン)
大韓民国(慶尚南道陝川)
1931~

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
大韓民国の第11代、12代大統領。朴正煕暗殺事件の後、軍粛クーデターによって戒厳司令官の鄭昇和大将を逮捕して実権を握り、大統領となった。光州において軍によるデモ隊の鎮圧は流血を招き、光州事件と呼ばれた。また、不正蓄財を行う一方で、日米との連携で経済を発展させた。
盧泰愚(ノ・テウ)
大韓民国(大邱市)
1932~

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
大韓民国の第13代大統領。「オリンピック終了後、然るべき手段で信を問う用意がある」との声明(6・29民主化宣言)を発表し、大統領に就任する。軍人出身で、体育相、ソウルオリンピックの実務全般を取り仕切った。ソ連、中国と国交を樹立し、国連への加盟を果たした。
盧武鉉(ノ・ムヒョン)
大韓民国(慶尚南道金海市)
1946~2009

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
大韓民国の第16代大統領。前大統領、金大中の太陽政策を引き継ぎ、北朝鮮との融和を図り、また、中国との連携も図っている。反面、独自の外交戦略で日本、アメリカとの関係は悪化した。退任後、親族や側近が贈収賄で逮捕され、盧武鉉自身も捜査対象となり、自宅の裏山で投身自殺をした。
朴槿恵(パク・クネ)
大韓民国(慶尚北道大邱市)
1952~

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
大韓民国の第18代大統領。元大統領の朴正煕と陸英修の娘。父の死後に政界入りし、保守系のハンナラ党(後のセヌリ党)の代表となる。韓国初の女性大統領となると、「韓半島の幸福」などを掲げた。しかしセウォル号事件への対応不備や長年の友人・崔順実が国政に介入した問題で弾劾訴追され、罷免された初の大統領となった。
文在寅(ムン・ジェイン)
大韓民国(慶尚南道巨済郡)
1953~

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
大韓民国の第19代大統領。市民運動や人権運動に参加し、盧武鉉の側近を務めた。共に民主党代表を務め、蝋燭革命で朴槿恵政権が倒されると大統領に就任した。しかし積弊清算を掲げ、日米などとの関係を顧みず北朝鮮との統一を目指す。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月12日 20:54