![]() |
アシュラーフ サファヴィー朝 ????~1730 統率:C 武力:B 政治:D 知力:D 文化:D 魅力:D -------------------------------------------------------------------------------- サファヴィー朝を簒奪したミール・マフムードの甥。叔父を殺害して君主となり、反抗的なアフガン部族の有力者や、幽閉していたスルターン・フサインも処刑した。そのためタフマースブ2世がナーディルクリー・ベグと君で反乱を起こすと戦いに敗れて処刑された。 |
![]() |
スルターン・フサイン サファヴィー朝 1668~1726 統率:D 武力:D 政治:D 知力:D 文化:D 魅力:D -------------------------------------------------------------------------------- サファヴィー朝第9代シャー。サフィー2世(スライマーン)の子。権力が強大化した後宮の傀儡だった。政権は腐敗し、地方行政も立ち行かず、軍も弱体化した。そして、反乱を起こしたアフガン人キルザイ族のミール・マフムードに降伏して退位し、事実上サファヴィー朝は滅亡した。 |
![]() |
タフマースブ2世 サファヴィー朝 ????~1732? 統率:C 武力:C 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- サファヴィー朝第10代シャー。スルターン・フサインの子。父がミール・マフムードに敗れて退位させられると、旧都ガズヴィーンに逃れて正当な後継者として即位を発表する。その後も抵抗を続け、アフシャール部族のナーディルクリー・ベグと手を組みんでアフガン族を追い払った。しかし、ナーディルとの関係が悪化すると退位させられた。 |
![]() |
ミール・マフムード サファヴィー朝 ????~1725 統率:C 武力:B 政治:D 知力:D 文化:D 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- アフガン人キルザイ部族の族長。ミール・ワイスの子。サファヴィー朝に反乱を起こし、グルナバードの戦いでスルターン・フサインに勝利する。そのまま首都のイスファハーンを包囲してフサインを退位させるが、王族を次々と殺害したため人心を失った。 |