![]() |
アタラリック(アタラーリコ) 東ゴート王国 516~534 統率:C 武力:B 政治:C 知力:C 文化:D 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 東ゴート王国第2代国王。父は西ゴート族のエウタリックで、母が大王テオドリックの娘アマラスンタ。父が急逝したため10歳で国王となり母が摂政を務めた。ゴート族特有の派手な生活を好んだ。 |
![]() |
アマラスンタ(アマラスウィンタ) 東ゴート王国 ????~535 統率:B 武力:D 政治:B 知力:C 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 東ゴート王国第3代女王。大王テオドリックの娘で先王アタラリックの母。幼いアタラリックの摂政を務め、ビザンツ帝国との協調路線をとった。アタラリックが病死すると女王に即位したが、従兄弟のテオダハドの反乱で失脚した。 |
![]() |
イルディバルド(ヒルデバドゥス) 東ゴート王国(生まれは西ゴート王国) ????~541 統率:C 武力:C 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:B -------------------------------------------------------------------------------- 東ゴート王国第6代国王。西ゴート国王テウディスの甥に当たる。先王ウィティギスがビザンツ帝国に囚われると、王に選出される。しかし、饗宴の合間にゲピト族の者に殺害された。 |
![]() |
ウィティギス(ヴィティージェ) 東ゴート王国 ????~540 統率:B 武力:A 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 東ゴート王国第5代国王。大王テオドリックの下で活躍した将軍。国王テオダハドがビザンツ帝国の攻撃を受けてラヴェンナに退くと東ゴート王を名乗った。ササン朝と共にビザンツ帝国を攻撃しようと画策するがビザンツ帝国に囚われてしまう。 |
![]() |
エラリーコ 東ゴート王国 ????~541 統率:E 武力:C 政治:E 知力:E 文化:E 魅力:E -------------------------------------------------------------------------------- 東ゴート王国第7代国王。イルディバルドが殺害されるとルギ族に推されて王となる。しかし、無能だったため5ヶ月で王位を親族のトーティラに譲った。その後、陰謀により殺害された。 |
![]() |
テーイア 東ゴート王国 ????~553 統率:C 武力:C 政治:C 知力:C 文化:D 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 第9代にして最後の東ゴート王国国王。第ニ次ゴート戦争で戦死したトーティラの後を継いで王となる。しかし、モンス・ラクタリウスの戦いでビザンツ帝国のナルセスの軍に敗れて戦死した。この敗北で東ゴート族は勢力を失った。 |
![]() |
テオダハド 東ゴート王国 ????~536 統率:C 武力:C 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 東ゴート王国第4代国王。大王テオドリックの甥に当たり、従姉妹でもある先王アマラスンタの共同統治者となる。その後、アマラスンタを追放して単独統治者となるが、ビザンツ帝国の攻撃を受けて、逃亡先のラヴェンナで暗殺された。 |
![]() |
テオドリック(テオドリクス、テオドーリコ) 東ゴート王国 454~526 統率:A 武力:A 政治:B 知力:C 文化:C 魅力:B -------------------------------------------------------------------------------- 東ゴート族の王。ビザンツ帝国に圧力をかけて、軍事長官に任命されると、オドアケルを討つためにイタリアに遠征する。しかし、そのままラヴェンナに入城して東ゴート王国を興した。後に『大王』と呼ばれる。 |
![]() |
トーティラ(バドゥイラ) 東ゴート王国 ????~552 統率:A 武力:B 政治:C 知力:B 文化:C 魅力:B -------------------------------------------------------------------------------- 東ゴート王国第8代国王。農民を徴兵して軍を強化してローマ市を2度にわたって占領・略奪をした。ビザンツ帝国に対して2度目のゴート戦争を引き起こしたが、タギナエの戦いで戦死する。 |