![]() |
ダムディン・スフバートル モンゴル(生まれは清・外蒙古) 1894~1923 統率:A 武力:B 政治:C 知力:B 文化:C 魅力:B -------------------------------------------------------------------------------- 中華民国やウンゲルンの白軍の支配に憤慨し独立運動に参加した。モンゴル人民党結成に参加して軍事部門を担当し、モンゴル人民義勇軍を編成した。ボグド・ハーン政権では全軍司令官、国防大臣を兼任した。『近代モンゴル軍の父』と呼ばれる。 |
![]() |
ボグド・ハーン(ジェプツンダンパ・ホトクト8世、本名:ガワンロサン・チューキニマ・テンジンワンチュク) 大モンゴル国(生まれは清・四川省) 1869~1924 統率:B 武力:C 政治:B 知力:C 文化:C 魅力:B -------------------------------------------------------------------------------- チベット仏教の化身ラマ「ジェプツンダンパ・ホトクト」の8世に認定される。外モンゴルが清から独立する時、諸侯に推戴されて神権政治を敷いた。後ろ盾だった帝政ロシアが崩壊すると、一時退位するが復位する。 |