![]() |
アラーウッディーン・ムハンマド ホラズム・シャー朝 1169~1220 統率:B 武力:B 政治:C 知力:D 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 第7代ホラズム・シャー。アラーウッディーン・テキシュの子。ゴール朝と争い、ホラーサーン地方全土を支配下に収め、西カラ・ハンを滅ぼしてマー・ワラー・アンナフル地方を収め、サマルカンドに首都を移した。しかし、モンゴル帝国の侵攻を受け、退却する際に肺病を患って死んだ。 |
![]() |
イナルチュク ホラズム・シャー朝 ????~1219 統率:C 武力:C 政治:B 知力:C 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- オトラル市の長官。アラーウッディーン・ムハンマドの叔父。オトラルを訪れたモンゴルの隊商をスパイと疑って処刑した。さらに派遣された使者も殺したため、チンギス・ハーンの怒りを買った。オトラルはモングゴル軍に攻められ陥落し、イナルチュクはサマルカンドに連行されて、両目と両耳に溶かされた銀を流し込まれた。 |
![]() |
ジャラールッディーン・メングベルディー、札闌丁 ホラズム・シャー朝 1199~1231 統率:B 武力:B 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- 第8代にして最後のホラズム・シャー。アラーウッディーン・ムハンマドの子。モンゴル帝国がホラーサーンに侵攻すると、抗戦を訴えるが父と共に退却する。父の死後に後を継ぎ、幾度もモンゴル軍と戦うが、地元のクルド人に捕らえられて殺され、ホラズム・シャー朝は滅んだ。 |
![]() |
ティムール・メリク ホラズム・シャー朝 ????~1231 統率:A 武力:A 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:B -------------------------------------------------------------------------------- 軍人。ホジェンド市の司令官。7万人のモンゴル軍に対して千人で迎え撃った。弓の腕に優れ、退却の際に追っ手を威嚇して追い返した。その後、ジャラールッディーンと合流して最後まで抵抗した。 |