![]() |
キルデベルト1世 フランク王国 495~558 統率:C 武力:C 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- パリ王。クロヴィス1世の子。父王が没すると兄弟と領地を分割し、パリを中心に継承した。クロタール1世と組んで西ゴート王国へ侵攻したが、死後、領地はクロタール1世に奪われてしまった。 |
![]() |
クロヴィス1世 フランク王国(トゥルネー(現ベルギー)) 466~511 統率:A 武力:B 政治:A 知力:A 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- メロヴィング朝フランク王国初代国王。フランク族サリ部族の王シルデリク1世の子。ローマの将軍シアグリアスをソワソンの戦いで破り、東ゴート王国、ブルグント王国と関係を強化して、カトリックに改宗する。その後、西ゴート王国を破りアキテーヌを獲得する。 |
![]() |
クロタール1世 フランク王国(ソワソン) 497~561 統率:B 武力:B 政治:C 知力:A 文化:A 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- メロヴィング朝フランク王国第2代国王。ソワソン王。クロヴィス1世の子。父王が没すると兄弟と領地を分割し、フワソンを中心に継承した。その後、ブルグントへ侵攻し、東ゴート王国からプロヴァンス地方の割譲を受ける。兄弟がすべて没すると再び父王の領土を再統合して単独のフランク王として君臨した。 |
![]() |
クロドメル フランク王国 495~524 統率:B 武力:B 政治:C 知力:C 文化:D 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- オレルアン王。クロヴィス1世の子。父王が没すると兄弟と領地を分割し、オレルアンを中心に継承した。ブルグント地方を征圧した。 |
![]() |
テウデリク1世 フランク王国 484~533 統率:C 武力:C 政治:C 知力:C 文化:C 魅力:C -------------------------------------------------------------------------------- ランス王。クロヴィス1世の長男。父王が没すると兄弟と領地を分割し、ランスを中心に継承した。スカンディナヴィアに遠征し、北海・バルト海交易を行なった。 |