新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
エレメンタルモンスターPS3 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
エレメンタルモンスターPS3 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
エレメンタルモンスターPS3 @ ウィキ
このページを編集する
侍
No.
197
Pack
古の大戦
名前
侍
属性
種族
魔人族
レアリティ
C
Cost / HP / AGL
5 / 62 / 33
Attack1
18(1) / 疾風突き
先制攻撃できる
Attack2
1 / 肉斬骨断
このモンスターが受けたダメージの150%を攻撃力に加算、後攻攻撃になる
SP Skill
Reverse
Ability
このモンスターへの即死を無効化する
Illustrator
Shishizaru
光セパで丁度4枚入る。 -- L (2011-03-21 18:28:20)
スプラッシュダメージは加算されない。また、連続攻撃は1回分のダメージの150%が加算される仕様。 -- 名無しさん (2011-03-22 20:19:34)
atk2をしているだけでターン数とマナを稼ぐことができる強カード。即死無効も地味に効いてたりする。また、後攻攻撃と先攻攻撃しかないため素早さをそこまで気にする必要がなく、どんなデッキに混ぜてもそれなりの活躍が期待できる。 -- 名無しさん (2011-04-01 02:36:50)
天敵がスプラッシュ持ち、HPのある闇モンス。トロルやハデス等にはボコられる -- 名無しさん (2011-04-05 18:54:41)
話題のユピテルさんにも110以上のダメージを与えられる可能性のあるカード -- 名無しさん (2011-04-07 04:47:56)
ユピテルは闇付いてるからATK2は半減されるよ -- 名無しさん (2011-04-07 05:02:58)
闇相手には150%のダメージになるわけじゃないんだな -- 名無しさん (2011-04-07 20:01:05)
火水木エレムでうっかり闇攻撃すると痛い目に遭う -- 名無しさん (2011-04-07 21:58:58)
じゃあもしかして、ゼブラスライムで光攻撃したら反撃されるダメージは半減されるの? -- 名無しさん (2011-04-08 00:15:29)
↑ゼブラが光闇どっちで攻撃しても、侍の反撃は無属性だから闇属性があるゼブラは反撃ダメージ半減 -- 名無しさん (2011-04-08 03:00:17)
二つの攻撃技がどちらも高性能&HPなどの基本スペックも高いかなりの強カード。オンラインでの使用率も高く、その場合1ターン目での召喚が鉄板。1ターンキルは難しいので1マナモンスターでの削りをうまく使おう。 -- 名無しさん (2012-03-23 12:21:37)
アクアロードやカブトクワガタの後攻攻撃でATK2は完封できる -- 名無しさん (2012-04-13 13:14:24)
↑後攻攻撃の相殺やりたいだけでしょw 基本的にはこちらが割に合わない読み合いを強いられることが多く、トロルや闇モンスターでも一撃で倒せない限りは五分程度の駆け引きになる。ワルキューレの存在も考えるとHPはもう少し低くても良かったと思う。 -- 名無しさん (2012-04-24 08:57:36)
AT2を封じられる有用性を理解できないの?こちら側ってどちら側だよw後、トロルで五分ってことはスプラッシュダメージもAT2で返されるの?上のコメにトロル天敵って書いてあるけどwワルの事言い出したら光全般に当てはまるわwマナ貯め、味方の強化をする際に効果的な相手の一つ。竜騎士にズルズル吸われる。 -- 名無しさん (2012-04-25 17:54:13)
↑なんでどいつもこいつも特定の状況下やカード単体での比較しかできないかな。攻撃技二つと交代の選択肢があるのに、トロルが投げて侍側がAttack2出す確証なんてどこにも無い。こちら側というのは「侍を相手にしたプレイヤー側」という広い意味で、決してトロルやトロル入りデッキ限定で言ってるわけではない。上のコメントにトロルについて書かれていたから敢えて例に出してるだけの話。竜騎士とのタイマンやトロルに投げられたら痛いのはバカでも分かる。 -- 名無しさん (2012-04-25 23:02:50)
↑お前が一番、誰でもわかる事を言っててワロタwww -- 名無しさん (2012-04-26 01:17:09)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「侍」をウィキ内検索
最終更新:2014年08月23日 20:49
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
よくある質問
シングルモード攻略
ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
ステージ5
ステージ6
ステージ7
ステージ8
ステージ9
ステージ10
ステージ11
マルチモード
大会
ランクマッチ
フレンドマッチ
カードリスト
類似カードまとめ
スキル逆引き(仮)
コンボ
フィールド
デッキ構築
開発者デッキ
称号
アバター
トロフィー(別サイト)
2chテンプレ
コメント(仮)
カード人気投票所
公式サイト
PS Store
2chスレ
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
wiki編集関連
.
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧