レイガー・バゼラード

サイボーグ? んなカッコいいもんじゃねえよ



  Data


【名前】レイガー・バゼラード
【性別】♂
【年齢】23
【種族】改造人間『鋼人』
【役職】北部武装技術協会直属機関「バランサー」所属
【身長】179cm
【体重】73kg
【容姿】
鳶色の瞳に赤髪の西洋人
普段は暗色系のコートを羽織っているが、能力を使うときは脱ぐ(緊急時は脱がずに変身することも)


  Profile

異能都市北部に位置する国、エルメニア連邦共和国出身の青年
ある命を受けて異能都市にやってきた……はずなのだがあまり任務には熱心ではない
現在はバイトをしながら何とか食いつないでいる毎日がつづいている
元々は異能使いであったのだが(能力は不明)現在は何らかの理由で失っている


  Skill

『Activate Metal out』

纏鋼(メタルアウト)

詳細は裏設定スレ>>186参照の事
レイガーの持つ其れは、普通の鎧とは異なった汎用性を高めた仕様になっており
専用ガントレット『アロンダイト』を装着して纏鋼することで
ラウンド、サベージ、ソリッド、メテオ、ディザスターの五種類のフォームに変化することが出来る

『Take form "Round"』

  • ラウンド
通常のフォーム
純粋に戦闘能力を高めることを目的としており、曲線を基調とした滑らかな外見をしている
最初に纏鋼したときは基本的にこのフォームであり、一番オーソドックスに使えるフォームでもある
足の部分に空間湾曲装置「ディストーション」が取り付けられており、主に攻撃に使用する

『Transform "Savage"』

  • サベージ
機動力を重視したフォーム
全体的に流線型のシャープな印象の外観になり、突起物「セーバーエッジ」が鎧の各所に付く
戦闘時はその突起物を利用し、直線的な動きをしながら戦う

『Enhance "Solid"』

  • ソリッド
防御力を重視したフォーム
筋肉質な体を思わせる、ガタイのいい外見をしており、鎧にはウエイトプロテクター「スマッシャー」が付着する
一撃一撃を重視した大ぶりな戦い方をし、細かい動きは苦手

『Incarnation "Meteor"』

  • メテオ
遠距離砲撃中心のフォーム
他と比べると細身の外見であり、両腕と両肩にイオンビーム砲「アストラ」がつき、背中には排熱用の巨大な冷却ユニットが装着される
武装から遠距離攻撃を得意とするが、逆に接近されるとほぼ無防備

『Manifestation "Disaster"』

  • ディザスター
詳細不明


  Items

  • サリッサ
レイガーが持つ鋼晶に入っている汎用型戦闘鎧
他の鋼人は特定の状況に合わせた局地戦闘用の物に対し
この鎧は汎用性を高めた試作型になっている

  • アロンダイト
レイガーの右手に装着するガントレット
手の甲の部分には鋼晶をはめ込むためのスペースが開いており、手首にはフォームチェンジ用のダイヤルが付けられている
これを装着して纏鋼することで、内部から外鎧形成用の振動が鋼晶に流れ
その振動をサリッサに共振させることで、中の装置が起動して鎧の形を変えることが出来る
ただし起動までに時間がかかり、装着の完了までに約5秒の時間を必要とする

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月03日 23:32