概要

エンゼルギア エンドレスサマー キャンペーン


GMこと東条慈英が、エンドレスサマーの年表に基づいて作った自作シナリオ(除く『力の、在処』)の数々でエンゼルギアの夏を駆け抜ける全15話(番外編除く)からなる、長期キャンペーンです。


GMの語り

ことは2016年の夏まで遡ります。

エンドレスサマーを当時購入を逃し、2016年の夏にようやく入手。
その直前にセラさんの凍ルート最終回前後篇を何回か遊んだこともあり、エンゼルギア熱が再燃。

今更ながらにシナリオを量産しまくって、7本くらい作った時点で『あと3話(帝都奪還作戦、48時間攻防戦、騎士級天使兵(※ペイルライダー)戦)作れば俺シナリオでエンドレスサマーのキャンペーン出来るなー』と呟いたことがきっかけで、みどうくん主導であれよあれよと言う間にPL確保完了。

開始当初は9~10話くらいで遊ぼうと考えていたのですが、キャンペーン面子が揃った9月時点で新作が10本出来てて(この時点で普通にキャンペーンは組める)、実際に始動した12月にはそこから14本増えている有様。その辺の詳細は俺のHPのシナリオ作成日付を見ると良く分かります。
その後もシナリオはどんどん増えて行き、結果2016年7月~12月で作ったシナリオの本数は24本、2017年も10本。
2003年~2004年頃に作ったシナリオも含め、遊ぶ最中に遊びたいシナリオが増えて、結果として本編全15話の長期キャンペーンと相成りました。

本編終了後、番外編も何話かやる予定ですので、最終的に何話になることやらw
GMやってて、この面子で遊べて本当に良かったって思います。

俺の作ったエンゼルギア無印のシナリオ集はこちらから。
http://angelgear.buzama.com/angelgear.htm



参加PLの想い

図らずとも、本キャンペーンの火付役となったようで……セラです

 全17話(番外2話含む)
 登場PC数18名(PL4名)

GMを差し置いて大言壮語しますが、これが……このキャンペーンこそが、エンゼルギアの正史だと思います
ここまでエンドレスサマーに記載された……言わば《正史》に則った、しかも群像劇と言っても差し支えない多種多様なキャラクターが入り乱れる物語を、私はこのキャンペーンを置いて他に知りません
(同じシーンで、1人のPLがPC複数人を演じ分けるのも珍しくなかった)

……一先ずこのwikiで、この物語の雰囲気の一端でも伝われば、幸いです

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年04月29日 10:05