2008年3月の一言
2008/03/31の遠藤さん
ついにこの日が来てしまいました。畜大とは今日でお別れです。明日からは会社に復帰します。
引越し作業で転んだときに左足の太ももをひねってしまい、びっこ引いてる状態です。回復するまでは車で移動です。ラブちゃんよろしく。
2008/03/28の遠藤さん
残すところ大学勤務は今日を入れて2日となりました。明日には官舎を出なければならないので、今日は早めに帰って荷物の整理。
ファイル共有ソフト(Winnyなど)を使用した、動画・音楽データファイルのダウンロードが相変わらず盛んなようだ。著作権侵害当たり前といった悪質なものが後を絶たない。警察庁・総務省・文化庁や著作権・プロバイダ関係団体からなる協議会が設置され、著作権侵害防止対策が協議されるそうだ。
2008/03/27の遠藤さん
朝っぱらから鼻血が出た。頭と後頭部が多少重い。
Windows Vista SP1の提供が3/19より開始された。マイクロソフトのダウンロードセンターから手動でダウンロードできる。Windows Update対応は4月中旬ごろになる見通し。しかし、以下の記事を見ると、Vista SP1にはかなりの問題があるようだ。適用はしばらく保留したほうがいいかもしれない。
2008/03/25の遠藤さん
2008/03/24の遠藤さん
引越し先の住所に誤りがあり、人事と施設課に訂正の旨を連絡。でも、電気会社とガス会社などには住所変更の連絡をすでにしてしまったあとだったので、また連絡やり直しだよ。
ダメだ、常○ア○ム。
2008/03/19の遠藤さん
本日は畜大の卒業式です。卒業生と親御さん、在校生で大学内はにぎやかです。大学生協の食堂では卒業生の祝賀会が行われていました。羽織袴のお姉ちゃんやスーツのお兄ちゃんは酔っ払って顔が真っ赤に出来上がっています。卒業後は大学院に進学する者もいるので、卒業生=ID消していい人 にはなりません。ID削除対象者リストをそろそろ確定しなければ・・・。
2008/03/18の遠藤さん
今月はOSのアップデートとウイルス対策のなされていないパソコンがなぜか多かった。でも、部署によっては「この前対策したばかり」のところがあり、そこの一部のパソコンが未対策扱いされているようだ。ITリソース管理のシステムで情報が拾えなかったのか?いずれにしろほったらかすわけにはいかないので、注意喚起。
2008/03/17の遠藤さん
今日はいつもより頭痛と肩こりがひどいんだ。
JICAの研修員がセンター見学に訪れたので、システム等を説明。
2008/03/14の遠藤さん
体調悪い。でも、今日はセキュリティ監査なので休めません。
そういえば、今日はホワイトデーだが、そんなの関係ねえー。
2008/03/13の遠藤さん
2008/03/12の遠藤さん
2008年03月12日
うちのおじいちゃんの困るところは、
私のテストを紙ヒコーキにして、
遊ぶところです。
みなさんの家のおじいちゃんは、
どんなところが困るですか?
goo×うそこメーカー
2008/03/11の遠藤さん
今日はdspaceのお仕事。
2008/03/10の遠藤さん
忙しい・・・。
2008/03/07の遠藤さん
具合悪い・・・疲れた。はよ、寝たい。
最終更新:2008年04月06日 20:19